Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。11ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 
陰謀系サスペンスが観たかっただけなのにこの仕打ちはなんですか。期待した物ではなかったけどサクッと観られたのでそう悪くない。どっちや。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 16:54:56)
202.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
なんだこのモヤモヤした気分。あれ?これって鬱映画じゃね?
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 16:47:02)
203.  スター・トレック(2009)
迫力はあるんだけど・・・それでもスタートレックシリーズに興味がわいたのでよかったのかな。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 16:42:36)
204.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
フォレストガンプみたいなもんでしょ。
[DVD(吹替)] 4点(2010-12-16 16:38:44)
205.  理由(2004)
全体的な薄暗い雰囲気。怖すぎる歌。
[DVD(邦画)] 3点(2010-12-16 16:34:08)
206.  私の中のあなた 《ネタバレ》 
全俺号泣。こういう映画は普段観ないのだけど導入が面白かったので観れた感あり。まあやっぱりずるいわな、死ぬ映画って。
[DVD(吹替)] 8点(2010-12-16 16:31:10)
207.  サンシャイン・クリーニング 《ネタバレ》 
結局なにか劇的に変わるというものでなく、そうやって人生は続いていくんだと。うん、気の持ちようだな。つまり。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 16:21:57)
208.  アイ・アム・レジェンド
途中まではけっこうおもしろいのに酷く失速する。
[DVD(吹替)] 4点(2010-12-16 16:18:58)
209.  母なる証明 《ネタバレ》 
うわーっと寒気のするようなある種ホラー。気持ち悪いんですよ、ポンジュノの映画は。これ褒め言葉です。
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-16 16:12:14)
210.  パブリック・エネミーズ
丁寧につくられてて出来は良いんだろうけど、つまんないし長い。
[DVD(字幕)] 4点(2010-12-16 16:08:10)
211.  ハイ・フィデリティ 《ネタバレ》 
マーヴィンゲイ、ジミークリフ、マッドネス、SLF、クラッシュなど好きなミュージシャンの名前がバンバン出てくるのでそれだけで楽しい。原作まで買ってしまった。
[DVD(字幕)] 8点(2010-12-16 16:00:36)
212.  トゥームレイダー2
2作目は普通おもしろくなくなるが、前作と変わらぬレベルを保っている。むしろ良くなっているんではないか。
[DVD(吹替)] 1点(2010-12-16 15:55:00)
213.  トゥームレイダー
レンタル代の100円すら返せと思う。
[DVD(吹替)] 1点(2010-12-16 15:49:52)(笑:1票)
214.  ファンボーイズ
オタクのバカでちょっといい話。こんな仲間がいるって最高だろう。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 15:45:59)
215.  恋するポルノ・グラフィティ
脇役がキャラ勃ちまくり、彼らでもう一発イケるんじゃないっすか。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 15:36:30)
216.  モンスターVSエイリアン 《ネタバレ》 
安心のブランド、過不足のない笑いと感動、そしてベッキー。パロディがいっぱいで未知との遭遇のシーンではニヤニヤした。
[DVD(吹替)] 7点(2010-12-16 15:04:56)
217.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 
誰もが望んでいただろう着地点をあっさりとかわす、これこそラストシーンを誰にも言っちゃあいけない映画でしょう。
[DVD(吹替)] 4点(2010-12-16 14:27:30)
218.  Dr.パルナサスの鏡
ストーリーの退屈さを映像の美しさでなんとか補っている。興行収入的にどうだったかは知らないがヒース・レジャーが亡くなってなければ大コケしてたんじゃないかな。
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 14:13:34)
219.  カンフー・パンダ
大人が観ても楽しめるという類のものではなかった。
[DVD(吹替)] 3点(2010-12-16 13:03:09)
220.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
サスペンスかと思ってみたら全然違ったが、ファンタジー娯楽映画としては近年の邦画の中でもトップクラスに楽しめた。たいへんよくできました!
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-16 12:07:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS