Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。12ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009)
すごくつまらない訳でも、すごく面白い訳でもない。今作品は脚本とキャラが弱く、記憶に残るか分からない。しばらくしたら、うっかり二回目のレンタルをしてしまいそうだ。
[DVD(吹替)] 5点(2010-10-10 18:08:33)
222.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗
登場人物が多くてイマイチ記憶出来ず、急に登場されるとコイツ誰?状態によく陥ってしまう。
[地上波(邦画)] 5点(2010-10-09 18:07:48)
223.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
やばっ、途中から誰が誰だか分からなくなってきた。続けて観ないとダメだな。
[地上波(邦画)] 5点(2010-10-05 09:39:55)
224.  パコと魔法の絵本
メイクがキツすぎて役者の表情が見れないので、物語に入り込めなかった気がします。感動するような場面も特に無かったです。
[地上波(邦画)] 5点(2010-04-30 05:28:17)
225.  ターミネーター4
驚くべき程に普通のストーリーでした。T1やT2にみたいな感動も無く残念です。未来が舞台で、ターミネーターが沢山出てくるから、「強い」って感じがしなくなったのもイヤだなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2010-04-24 15:13:13)
226.  ハンサム★スーツ
谷原章介がハンサムとは思えない自分にとっては、なんかしっくりこなかった。東京ガールズコレクションでの演説も、本人にしか意味が分からないので蛇足です。塚地よりバナナマン日村を出演させた方が良かったと、最後を観て思った。
[地上波(邦画)] 5点(2010-04-11 15:05:47)
227.  モンスターズ・インク
CGアニメの質感は凄いと思いました。ストーリーは別段普通で、笑える場面も無く感動も感じられなかった。子供と観ればもっと楽しめたかもしれません。
[地上波(吹替)] 5点(2010-03-30 12:43:29)
228.  ザ・スカルズ/髑髏の誓い
こじんまりとした秘密結社かと思ったら、上院議員まで在籍してたりと秘密結社の規模の大きさが分かりづらい。本社?が目立つ所にあったり、手首にスカルの焼き印したりと秘密にする気が無いみたいですね。
[地上波(吹替)] 5点(2010-03-22 11:36:59)
229.  サスペリア・テルザ 最後の魔女 《ネタバレ》 
出来の悪いCGの母親には苦笑です。魔力の源であるボロ布を燃やされて、岩に串刺し昇天しちまった魔女には同情すら覚える。
[DVD(吹替)] 5点(2010-03-20 11:16:11)
230.  ロードレージ<TVM>
追い回されて死にかけてるのに、脳天気な会話をする主役の2人は馬鹿すぎる。犯人が分からないうちはまだ良いが、犯人が顔を出したら面白さが半減した。
[地上波(吹替)] 5点(2010-02-19 23:20:00)
231.  ホステージ 《ネタバレ》 
FBIにまで仲間がいる組織?なんだから、とっとと警察から指揮権奪って、豪邸に突っ込んでDVDなりなんなり奪っちゃいなよ。強盗犯も娘を襲っちゃうかとドキドキしてたら何もしないまま、ラストは火炎瓶で自滅しちゃうし。脚本に粗が目立ちすぎです。
[地上波(吹替)] 5点(2010-02-15 02:24:30)
232.  Mr.&Mrs. スミス
中途半端なラストはいただけない。思わず巻き戻して唖然とした。斬新と言えば斬新。良かった所は夫婦がお互いの嘘をバラしあう所だけでした。
[地上波(吹替)] 5点(2010-02-04 15:15:12)
233.  シークレット ウインドウ
二重人格オチって途中で読める。むしろキング原作の時点でオチに気づいてなきゃ駄目だな。ジョニー・デップの好演は良かった。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-12 07:34:49)
234.  ミッシング(2003)
敵の射撃はまるで当たらないのに、こちらはガンガン当たってしまう。まぁしょーがないけどねぇ。孫が大声上げたせいで敵に見つかったインディアンに合掌。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-03 13:16:06)
235.  16ブロック
エディが喋りすぎてうるさい。事あるごとに「これは良いサインだ」っと無駄に吠える。ブルース・ウィルスのアクションが少なく見せ場も印象に残らない。
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-28 03:38:32)(良:1票)
236.  ザ・クリーナー 消された殺人
クリーナーという職業をもっと活かしたサスペンスかと思ってたんですけど…。序盤の雰囲気は良かっただけに残念でした。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-28 16:04:33)
237.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
まぁバッドエンドと言えばバッドエンドなんですよね。つか、あんな直線道路でトレーラーが突っ込んでくるなんてありえません。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 12:54:36)
238.  13日の金曜日(2009)
PART2~PART3のリメイクだったのかな。随分と時間軸がかけ離れちゃってますけどね。ノリはいつもの「13日の金曜日」だったけど、妙に軽い感じがしました。GPSとか出てきて新鮮だったなぁ。どうせなら、もっと現代風なアレンジを加えても良い気がしたけど。
[DVD(吹替)] 5点(2009-11-23 11:51:40)
239.  亡国のイージス
仙石先任伍長が不死身と言うか無敵と言うか、ただの馬鹿じゃないのかと思われるシーンが多数でした。真田広之好きなだけに残念です。
[地上波(邦画)] 5点(2009-11-15 05:20:58)
240.  ハロウィン(2007)
オリジナル未見、というか観たけどほぼ忘れました。マイケル・マイヤーズの生い立ちから殺人鬼に至るまでよく描かれていて良かったです。
[DVD(吹替)] 5点(2009-10-21 12:30:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS