Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。14ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  K-19
乗組員全員が覚悟を決めて、艦長の命令に従うと報告してくる場面が凄いなあって思った。凄すぎる。そして一端原子炉に入るのをためらった兄ちゃんが再び中に入っていくのも凄い。何度も言うが凄すぎる。
8点(2003-12-15 18:28:10)
262.  竜馬の妻とその夫と愛人
江口の正体がバレる辺りからが面白いです。そしてラストには衝撃の事実が明らかに!!
7点(2003-12-14 21:10:39)
263.  コヨーテ・アグリー
うーん、もうちっと「コヨーテ・アグリー」の場面を見たかった。私にはどうも「単純だけど楽しめる映画」とは感じられなかったんだよなあ。予告編は上手く作ってますね…。
5点(2003-12-14 08:17:34)
264.  スズメバチ
2回目の視聴。やっぱりこの映画はなかなかイイネ。映画らしい映画だね。クライマックスの攻防戦は見てて怖くなってきます。私はマトリックス・レヴォリューションズのザイオン攻防戦を先取りしてるのでは、と思っちゃいました。暗視スコープもイカマシンっぽい(こじつけ?)。けどやっぱり前半はちょっと退屈だな。
7点(2003-12-08 22:57:44)
265.  座頭市(2003)
おもしれぇじゃねえかコノヤロウ!
10点(2003-12-07 16:35:43)
266.  ラスト サムライ
日本人キャストの皆さん最高です。監督もニクイねコンチクショウ。真田広之がかっこよかった。たしかに外人さんから見たら怖いかもしれませんね。泣く子も黙る、という感じ。やっぱ侍は顔つきが違うな!(…いい映画なんだけどなんでオレはこんな無粋な感想しか書けんのだ)
9点(2003-12-07 00:54:16)
267.  アイス・エイジ
ま、そこそこ。ラストの種族を超えたオヤジ同士のアイコンタクトが印象的。あのリス(?)も面白い。けど個人的には良かったのはそれくらい。キャラクターデザインはピクサーの方が上手なのでは、と思いましたね。背景も発泡スチロールで作った模型をCGでリアルに再現したような感じに見えるし。
6点(2003-12-07 00:39:24)
268.  デンジャラス・ビューティー
面白かった!けど7点は高い、6点は低い…そんな映画(^^;具体的に見たい映画が全くないときに見てみるといいかも(←誉めてんのか?)
6点(2003-12-03 17:53:54)
269.  フォーン・ブース
ストーリーは面白そうだし、コリン・ファレルが出てるしで見た映画。期待どうり…かそれ以上に面白かったです。もう四面楚歌という感じで、サイテーヤローな主人公でも感情移入しちゃいます。もう一度映画館でみてもいいかな。
9点(2003-11-22 17:37:33)
270.  ハートブレイカー(2001)
前半は結構面白かったんですが(車が次々パンクしていくのは笑いました)、後半はちょっと退屈でした。なんか行き当たりバッタリすぎて…。【みかん】さんと同じく「叶姉妹?」と思ってしまいました。しかし、ジーンハックマンはよくこんな役で出たな(^^;
5点(2003-11-21 22:13:18)
271.  アニマトリックス
マトリックスを見たときは「まあまあ面白い」程度だったけど、コレみてかなり好きになりましたよ。第一話の映像なんかファイナルファンタジーの時よりもビックリするくらいリアルになってる。ロボットたちも最初は友好的に人間に接しようとしていたのが印象的でした。
8点(2003-11-20 07:48:15)
272.  ドニー・ダーコ
なんだか不思議で、ちょっと不気味な雰囲気に見入ってしまいました。正直理解不能なのところもありましたが、ここのレビュー見て「これはタイムスリップかなあ」と私は思いました。
8点(2003-11-19 23:58:52)
273.  愛しのローズマリー
う~む、なかなか予想外に(汗)面白かったです。けど、『ブス=心は美しい』とは必ずしも言えるわけではないですよねえ。
7点(2003-11-18 23:58:29)
274.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 《ネタバレ》 
こういう雰囲気の映画は好きですね。けど、真相が中途半端に複雑で突込みどころが多かったり、不必要な場面も多いような気がします(数字が実は表裏逆だった、とか)。まあ全体的には楽しめましたが。
8点(2003-11-16 22:07:48)
275.  オー・ブラザー!
ずぶ濡れボーイズ歌うまいっすねえ。もっと聞きたくなります。ラストもホントにずぶ濡れですね。淡々と進むストーリーが良かったです。
8点(2003-11-15 05:03:48)
276.  バースデイ・ガール
”言葉が通じない者同士の結婚ねえ。ほほぅ”なんて思ってたら後半、”言葉が通じなかったら簡単に落とせる。”でしょ。もう情けないったりゃありゃしないよ、自分が。
6点(2003-11-11 23:45:15)
277.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
小気味良くて楽しい映画でした。主人公は悪事を働いてるわけですが、クソ度胸があるなーって思わず感心してしまいました。プラモデル好きなら思わずニヤリとする詐欺の手口も出てきます。オープニングもオシャレで好きです。父親役のクリストファーウォーケンがマウス・ハントに出てきた害虫駆除業者と同じ人だと知ってちょっと笑ってしまいました(^^)。
8点(2003-11-08 19:03:25)
278.  マトリックス レボリューションズ
ストーリーが難解で、私にゃ荷が重すぎたか?けど、ヴィジュアルだけで見れば10点間違い無し。ザイオンを守る戦いだけでもうお腹一杯になりました。ド迫力!の一言に尽きると思います。ミフネ船長と志願兵の少年(名前がわからない)が最高にカッコよかったです。あ、あとアジア系のあんちゃんもカッコよかったですね。あんまり活躍しなかったけど。
7点(2003-11-08 17:08:49)
279.  ロック・スター
ジェニファー・アニストンがカワイイから6点!(またそーいうことを言う…) けどマジメな話、ロックに限らず、「自分のもの」を創りだすのは大変だなーと思いました。
6点(2003-11-08 14:55:53)
280.  インビジブル(2000)
このページ見てから鑑賞したのが良かったのかどうなのか、期待してなかったのでそこそこ面白かったです。研究室に閉じ込められるあたりの展開はモロ俺好み。けど中途半端なハッピーエンドがちょっとなあ。
6点(2003-11-06 00:08:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS