Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。14ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ショーシャンクの空に
初めて観た時はこんなに有名だと知らず、直前に『告発』を観たせいもあり、私の中で「後味悪い最悪映画」でした。巷のあまりの評判の良さに今回もう一度観直しましたが、やはり同じ。確かに途中まではひきこまれて観れるし、M・フリーマンはめちゃいい味出してます。だけど一番の問題(冤罪)が解決されないままなのは許せない!“希望"が「無実の真実」から「脱獄とネコババ」へと変わってしまったのが悲しい。これと言い、『グリーンマイル』と言い、私はダラボン監督と冤罪とは相性が悪いようで、腑に落ちない気持ち悪さが残るー。正しいことは正されないと主人公は良くてもこっちの気分は晴れません。
5点(2004-01-23 14:52:14)(良:2票)
262.  ダイヤルM
あ、ポワロだー!・・・ってだけですかね、印象に残ってることと言えば。そりゃ、ヒッチコックにはかなわないでしょ。マイケル、もっと作品選んで出てよ~!!
5点(2004-01-19 15:58:40)
263.  ロミオ&ジュリエット
羽とアロハはどうも・・・。シェイクスピアが天国で絶句してそう・・・。ま、現代だしこれはこれでいいんじゃないの。ただ、楽しめはするけど、感動はしないなー。68年のオリビア組のイメージが、原作さえも越えちゃってるから・・・。
5点(2004-01-16 16:18:56)
264.  テルマ&ルイーズ
自分を解放するのと、キレて犯罪犯すのとは違うだろー!ハーヴェイは神様か?途中までは映画の評判に乗せられガッツ!って感じで観てたけど、だんだん違ってきたよぉ。それに、死ななきゃならないほどの悪いことはしてないでしょー!納得いかねぇ・・・。
5点(2004-01-16 14:56:46)
265.  アラーミスト
なんかヘンなコメディー。勘違いもここまでくると笑えるのか、笑えないのか…。愛すべきB級コメディだ。
5点(2004-01-09 18:29:11)
266.  ノイズ(1999)
このキャストじゃなかったら、期待しない分そこそこ面白かったのかもしれない・・・。ノイズは聞いててイライラした(だからノイズなんだろうけど)。
5点(2004-01-07 17:55:48)
267.  マイ・ドッグ・スキップ
ペットを飼ったことがないからでしょうか…どうもいまひとつ入り込めませんでした。子供より隣のお兄さんのこれからの動向ばかりが気になって…。厳しいけどそれは優しさゆえで、ほんとは愛情にあふれてるお父さんが素敵。
5点(2004-01-07 17:41:06)
268.  デンジャラス・マインド/卒業の日まで 《ネタバレ》 
悪くはないけど、この手の題材にしちゃあ、ちょっと薄いかな…。元海軍だからどうって話じゃないし、問題児は死んじゃうし、いい子は元々いい子だったし。他の似た作品と比較すると、先生がそれほど苦労も努力もしてないような気が…。それに教師が生徒にお金を貸すっていうのも、いまひとついただけない。何か他の対策を考えて欲しかった。
5点(2004-01-07 16:13:28)
269.  アルマゲドン(1998)
ブシェーミが邪魔してくれて、泣けない…。『スペース・カウボーイ』の方が断然いい。
5点(2003-12-18 15:28:24)(良:1票)
270.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
女の子に生ラジオを聴かせるシーンとお医者さんの話の時くらいしか入っていけなかった・・・。「みんなに希望!」という思わぬところで重い責任を負ってしまったジェイコブの行動は最後まで立派だったと思うけど・・・。
5点(2003-12-04 19:06:42)
271.  未来は今
輪っかの絵とフラフープ、ティム・ロビンスのヌケた顔にばかばかしい会議、ジェニファーのキレ演技にコメディ映画に出演のポール・ニューマン。これだけ揃ってたらもっと笑えてもいいはずなんだけどな・・・。
5点(2003-12-02 17:59:25)
272.  相続人(1998)
正当波の推理小説が好きなものとしては、こういうの腹が立つのよ~!何なのよ、もう!ダウニー、あなただけが救いだったわ。
5点(2003-11-28 19:23:53)
273.  ホーンティング
これがホラーって、あんた・・・?!キャサリンのゴージャスさしか頭に残ってない。登場の時の、「荷物運びを頼んで友達になるの」ときついプラダの靴に「かっこつけるにはガマンも必要なの」のセリフはキャサリン本人にオーバーラップしてナットクの可愛さだった。
5点(2003-11-28 18:14:08)
274.  モンタナの風に抱かれて
行動派のお母さん、頑固だけどカッコイイ。だけどだけど、やっぱり優しい旦那様がいらっしゃるんだから、横恋慕はしてほしくなかったなぁ。旦那様に“ひけめ”を感じさせちゃダメです。
5点(2003-11-25 18:54:15)
275.  お気にめすまま
ジャック・ニコルソンのわりには、アクも強くなくあまり印象に残らなかった…。『恋愛小説家』で連れてる犬のほうが、ジャックには合ってるような気が…
5点(2003-11-25 18:41:03)
276.  トム・ソーヤーの大冒険
トムはイマイチ元気がないし、ハックはダーク・・・。世界名作劇場のイメージが強くて、実写はなんだかはまり込めなかったなあ・・・。エピソードを違うものにしてくれたらもっと面白かったんじゃないかと思うんだけど…?!
5点(2003-11-21 19:32:03)
277.  リトル・プリンセス 《ネタバレ》 
わりと普通の女の子だったので、物足りない感じ。世界名作劇場がセーラを美化しすぎてたのか?後半、やっぱり恵まれ過ぎの人生に、憧れよりも、世の中の不条理さへの腹立たしさが先に立つようになった自分が哀しい。
5点(2003-11-21 18:34:47)
278.  ノーマ・ジーンとマリリン<TVM>
ミラの美貌が映える~!マリリンについては大抵陰の部分がとりざたされ、悲劇の女優にまくしたてられがちだけど、本作でもそれは否めない。たしかにドラマにはもってこいだけど、それはワイドショーや人物伝の再現フィルムとかに任せて、もっとマリリンに憧れるような楽しい映画を作ってほしいなー。
5点(2003-11-13 19:00:10)(良:1票)
279.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
これ、ホラーなのかコメディなのかよくわからないんだけど・・・。どっちにしても、怖くもないし笑えもしない。でも、つまらなくはない、かな。しかし、人を呪っちゃいけません!!
5点(2003-11-13 18:38:36)
280.  グリフターズ/詐欺師たち
アンジェリカの一人舞台だったかと思ってしまうほど、ダメダメママぶりが強烈・・・。ちょっと気持ち悪かったけど熱演でした。アネットもかわいくてよかったけど・・・で、どんな内容だったっけ?と考えてしまうほどキャラ勝ちな映画。残念とみるか、面白いとみるか・・・
5点(2003-11-11 15:35:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS