Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。14ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ロボジー
 一言で言えば期待外れでした。ハッピーフライトなどと比べてしまうと、作りが雑です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-05-23 21:22:48)
262.  リンカーン
 ちょっと疲れました。予備知識はあったほうがいいですね。 
[映画館(字幕)] 6点(2013-05-21 21:16:15)
263.  桜田門外ノ変
 解説的な部分が長く、テンポが悪い作品です。まじめに描いているのでしょうが、面白くはありません。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-05-12 22:04:36)
264.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
 設定を受け入れるかどうか、それが楽しめるかどうかの決め手だと思います。私は楽しめました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-03-17 13:45:20)
265.  神様のカルテ 《ネタバレ》 
 主人公の医者と学士・男爵・妻らの関係が今ひとつ伝わらず、いつまでも釈然としないままでした。主人公の悩む姿もテンポを悪くするばかりです
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-03-03 13:37:05)
266.  シャッター アイランド
 精神的に弱っているときに見てはいけません。しかし、見る価値のある映画です。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2013-01-11 23:06:21)
267.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 
 緊張感のある作品です。ただ、後半過ぎ、あまりにも状況が混乱しすぎて何をやっているのかわからず、かえってその緊張感が失われてしまうような場面もありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-08 21:40:15)
268.  トータル・リコール(2012)
 オマージュとか、リスペクトとか、そういうことになるのでしょうか。オリジナルに比べて泥臭さのない作品になっていました。
[DVD(吹替)] 4点(2013-01-02 16:16:55)
269.  J・エドガー
 見てはいけないものを見てしまったような感覚です。  イーストウッドの作品は、味わい深いものが多いと思いますが、いやーな感じが残りました。
[DVD(吹替)] 5点(2013-01-02 16:11:22)
270.  英国王のスピーチ
 もしかすると、テンポがないとか、暗いとか、いろいろ批判もあるかと思います。しかし、一人の人間が欠点を克服していく姿、そしてそれを献身的に助けていく姿は心打たれます。いい映画を見ました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-25 17:00:36)(良:1票)
271.  雷桜 《ネタバレ》 
 時代劇じゃないですね。山の景色や祭りのシーン等、撮り方はきれいでした。  エンディングの音楽は、全体を台無しにするくらいセンスがないと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-11-24 22:46:02)
272.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 《ネタバレ》 
 他のことはいいんです。面白いドラマでしたから。  が、「鳥飼以外の犯行動機」と「最後のバス」は論外だと思いました。肉親を殺害された者が犯行を行う動機はあっても、警察官が自分の人生を棒に振って他人の殺人に向かう動機は理解できません。また、どこにいるかもわからない工場にバスをつっこめば事件が解決するという発想も理解できません。何でこんな脚本にOKが出るんですかね。
[映画館(邦画)] 5点(2012-11-19 21:00:55)
273.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 
 オセロゲームのような殺し合い、だまし合い。たしかによくできています。ただ、主役級の人が多すぎで生かし切れていないようです。  北野監督の過去の作品では、あまり名の知られていない役者がいい味を出しているというケースが結構あったような気がするのですが。 
[映画館(邦画)] 7点(2012-10-07 12:38:59)(良:1票)
274.  武士の家計簿
 映画になりそうもない題材です。よくぞここまでつなげたなという感じでもありますが、他の方も指摘されているように、やはり後半のべーとした間延びがあって残念です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-09-30 21:01:20)
275.  アンダルシア 女神の報復
 面白い映画でした。舞台となっているヨーロッパの風景が美しく、飽きさせないストーリーも楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-09-12 17:02:42)
276.  さや侍 《ネタバレ》 
 バカバカしいと思いながらも、だんだんツボに入ってくるのが不思議です。それが切ない気持ちになっていつのまにか侍を応援していました。それにしても、どうしてこんなに残酷な終わりにしたのでしょう。ファンとしては、監督松本人志の精神状態が心配です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-09-02 14:13:01)
277.  ライアーゲーム-再生-
 何のためにそんなことをするのか、は無視されています。入り込めない人も多いと思います。
[DVD(邦画)] 4点(2012-09-01 15:23:02)
278.  天国からのエール 《ネタバレ》 
 泣ける要素もあります。が、桜庭ななみの歌が下手すぎて、大切なバンドのシーンに全くリアルに聞こえません。
[DVD(邦画)] 5点(2012-09-01 15:11:54)(笑:1票) (良:1票)
279.  BRAVE HEARTS 海猿 《ネタバレ》 
 このシリーズでは作戦失敗はありえないので、あとはどう見せるかだけですよね。最後もどうやって救うのかと思いましたが、数十mの水深であんな機械が正常に作動するとは、いやはや……。たぶんもう1・2回くらいシリーズは続くんでしょうね。
[映画館(邦画)] 6点(2012-08-10 17:56:46)
280.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 
 気合いの入った時代劇だと思います。ただ、13人分の個性は描けていないかなという気がしました。それから、「小細工はここまで」がちょっと早くないでしょうか。卑怯な手をつかっても大願成就するという考え方とちょっとずれています。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-08-07 22:45:59)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS