Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。14ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  白鯨との闘い 《ネタバレ》 
なんとも過酷な漂流生活に気分もげっそり。邦題には偽りアリかな。映画館で観るべき映画でした。でも良かったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-05-20 23:07:44)
262.  テッド2
わろた! 日本では作れない下品さ。A・セーフライドにくわえさせたらまずいだろ。映画館では観ないと思ってレンタルまで待ったっが初作より良かった。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-05-15 05:45:17)
263.  レ・ミゼラブル(2012)
「パンを盗んだジャンバルジャン」くらいしか知らなかったレ・ミゼラブル。ミュージカル作品であることと長さで敬遠していた宿題作をやっと鑑賞。なんとも豪華な出演陣。しかしながら全編歌ものなのは個人的には苦手。ただそれを凌駕する作品の力強さに感服。良かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-05-07 07:54:51)
264.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 
テーマが小さかったですね。どうでもいい話。「アメリカは国家ではない、ビジネスだ」というエンディングは良かった。というテーマなのですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-05-05 02:31:49)
265.  アイアンマン2
前作が良かったので期待して観たが、イマイチ。出演陣は実に豪華、特にM・ロークのキャラクターが良かったのだが、なぜか退屈で長く感じてしまった。脚本の失敗かな。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-05-03 21:57:48)
266.  シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
ここまでくると、なんでもありですな。まあまあ面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2016-05-01 18:49:19)
267.  サバイバー(2015)
ミラ・ジョヴォビッチ、好きな女優さんです。ピアース・ブロスナン、おじいちゃんになったなあ。B級ハリウッド映画では、とってもありがちな展開で、なんとも。。。90分超がとても長く感じました。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-04-28 23:44:41)
268.  スポットライト 世紀のスクープ 《ネタバレ》 
地味な展開ながらテンポよく進むストーリーにどんどん引き込まれる。わが国では理解しがたいキリスト教のお話。日本ならば、なまぐさ坊主がお縄になって三面記事で終わりそうな話だが、キリスト教が生活や信条に深く寄り添っているために事件が闇に飲まれタブーとなり蔓延させた。なんとも「信仰」というものは厄介ですな。
[映画館(字幕)] 9点(2016-04-23 20:09:18)
269.  シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~ 《ネタバレ》 
もっと料理の映像をフィーチャーすればよかったと思う。日本人の扮装をしたところは、やややりすぎですかね。まあ、気軽に楽しめるコメディ・ドラマでした。奥さんが可愛かったので星一つプラスです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-04-22 23:39:22)(笑:1票)
270.  ミケランジェロ・プロジェクト
豪華な俳優陣! なのにつまらない。残念。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-04-16 00:04:37)
271.  ルーム 《ネタバレ》 
ポスターのイメージでもう少し明るい映画かと思ったけど、結構辛い内容でした。その中でもジャックの可愛さに救われました。最近日本でも監禁事件が起きましたが、生きているからこそ事件解決後の苦悩があるわけで。お父さんの気持ちもわからない訳ではない。ブリーラーソンはおかずクラブの子に似てますね。
[映画館(字幕)] 8点(2016-04-09 16:26:44)
272.  ラストミッション 《ネタバレ》 
全く期待せずに観ましたが良かったです。K・コスナーがあまり好きではなかったけど、いい塩梅で渋みが増して印象が変わりました。アクション+家族愛+コメディの新しい切り口は良。「ボディガード」をパロったところは笑えました。
[インターネット(字幕)] 8点(2016-04-09 00:26:49)
273.  ヴィンセントが教えてくれたこと 《ネタバレ》 
辛口に言えば、よくある展開ですね。奥さんの看病と死、その後の娼婦との結婚は意外ですが。。。まあまあ、そこそこ楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-04-05 22:49:56)
274.  ピッチ・パーフェクト 《ネタバレ》 
「ピッチ・パーフェクト」でしたか。ジャケ写のイメージから「Bitch」と勘違いしていました。。。青春ものですね。音楽映画は大好きです。主人公がイマイチ私好みではなかったのが少し残念。でも極々個人的な感想です。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-04-02 00:01:06)(笑:1票)
275.  ジョン・ウィック 《ネタバレ》 
鉛筆一本で3人を殺せるジョンが寝起きとはいえあんなにやられてしまうのはどうなんですかね? とか、突っ込みどころ満載ですが、この映画はマンガチックなアクションを只々楽しむということでいいのではないでしょうか。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-03-26 00:11:57)
276.  ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男 《ネタバレ》 
JBは2回観ている。逮捕歴などの破天荒な行動は知っていたが、不幸な生い立ちを改めて確認。ミックがプロデュースして監督が「ヘルプ」のテイト・テイラーなら音楽映画としては間違いない。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-03-21 22:52:40)
277.  マネー・ショート 華麗なる大逆転
多大な利益を出しながら爽快感はゼロ。挿入歌のセンスは素晴らしい。
[映画館(字幕)] 7点(2016-03-13 15:35:35)
278.  ウォーリアー 《ネタバレ》 
なんとも男の映画ですな。父親と二人の兄弟、そして戦争。兄貴が勝って良かったです。ツッコミどころはあるけど良かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-03-06 04:01:19)
279.  ヘイトフル・エイト
タランティーノなので覚悟はしていたが、グロでトゥーマッチな映像に鑑賞後ぐったり。冒頭の音楽がよかった。
[映画館(字幕)] 7点(2016-02-28 19:40:43)
280.  マイ・インターン 《ネタバレ》 
日本でもありがちなIT企業の、快適そうでいてなんとも居心地の悪いオフィスがよく描かれている。その中でデニーロの演技は光る。想像通りのストーリー展開。とはいえ予想外の展開を望んでいたわけではないのでほぼほぼ満足。所々では笑わせられました。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-02-20 23:28:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS