Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。16ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  フィラデルフィア
ゲイ、エイズといったテーマなのでいろいろ考えながらの鑑賞になったわけですが、特にこれといってありません。トム・ハンクスの主演男優賞にも納得いきません。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-17 14:20:43)
302.  スネーク・アイズ(1998)
ニコラス・ケイジはまっとうな善人よりちょっと悪入っているほうがいいような気がします。
[地上波(吹替)] 5点(2005-11-16 00:26:53)
303.  ベニスに死す
芸術映画なので評価が分かれるのは当然かな、特に何も考えず見ましたが基本的に意味不明でしたし、芸術家の理屈を聞いているのには疲れました。難しい!
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-15 09:49:48)
304.  ザ・インターネット
パソコン技術の発達の速さを痛感しますね。10年後見たらもっとそう思うかも。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-13 03:31:24)
305.  ハンニバル(2001)
レクター博士のクラリスへの愛の形をもっと見せてほしかったです。 
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-13 03:19:54)
306.  シー・オブ・ラブ
いまいち、、、
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-12 01:18:48)
307.  コールド マウンテン
景色の美しさ以外は特にありません、、、なげー。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-12 01:02:22)
308.  モンタナの風に抱かれて
傷ついたウマと少女というところがまったく違う展開に、、、うーんこんなのもありなのかなー。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-12 00:55:35)
309.  ロード・トゥ・パーディション
トム・ハンクスとジュード・ロウはいい感じの演技をしていますがポール・ニューマンがちょっと物足りない。大好きなニューマンだけにこのまま老け込んでほしくはないです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-12 00:52:32)
310.  自転車泥棒
(何回も自転車を盗まれている経験者として)気持ちは痛いほどわかるねん!ああ、よくわかるよ!
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 23:58:31)
311.  マトリックス リローデッド
救世主が現れることによってシステムがリローデッド(再起動)するという設定は面白いんですけど、、、アクションがとにかくうざい!
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-08 14:46:28)
312.  マトリックス
ずいぶんとマトリックスポーズ(ブリッジのようでそうじゃないやつ)はブームになりましたね。あれでぎっくり腰になった人を知っています。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-08 14:45:00)(笑:2票)
313.  ゲーム(1997)
まさに一発もの、これほど見事な一発ものもなかなかないのでは?
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-08 14:37:06)
314.  冒険者たち(1967)
これといって何も感じなかったです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-08 14:14:22)
315.  酔いどれ天使
三船さんのギラギラした演技はなかなか!
[映画館(吹替)] 5点(2005-11-08 03:36:14)
316.  永遠に美しく・・・
無難なコメディという感じです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-07 22:48:41)
317.  刑事ジョン・ブック/目撃者
普通にサスペンスかと思ったら全然違った、、、結局アーミッシュとの恋の話ってかんじかなー、、、でも最後はまた感動にもっていこうとして、、、なんかメリハリのない感じがしました。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-03 10:28:23)
318.  卒業(1967)
最初は優等生かと思ったが、ストーカー?ダメ人間?キャサリン・ロスかわゆい。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 11:23:05)
319.  鳥(1963)
今見るとCG技術のしょぼさを感じずに入られません。こういう作品こそリメイクするにふさわしいと思います。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-29 19:46:26)
320.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
やっぱりただのリメイクにしか過ぎないような気が、、、、
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-29 00:12:09)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS