Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。17ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1097
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  S.W.A.T.
リアリティが全くない。面白味も全くない。なんで、麻薬王の奇言を信じるんだろうか・・・?不思議
[地上波(吹替)] 3点(2006-08-16 12:04:13)
322.  さとうきび畑の唄〈TVM〉
なんという歴史の捏造ドラマ!!TV放送では○BSで放送されていたらしいですが、さすがT○Sといった感じの作品だ、ほんと引くぐらい日本兵の描写が酷い。家族で見たのですがこんなもんは子供に見せるものではないです。
[DVD(邦画)] 0点(2006-08-14 14:58:00)
323.  妖怪大戦争(2005)
ひどい映画だった。印象に残っているのはただ一つ、宮迫が『妖怪大戦争だぁ~』って叫んだ声が神谷明の声に似てる~って事だけです。
[地上波(邦画)] 2点(2006-08-12 13:43:17)
324.  SAYURI
中国人が日本人を演じる・・・さらに英語を喋る!!すっごい不安でしたが、いざ観てみると殆ど違和感を感じませんでした。時折見られた日本の風景にうっとりしてしまった・・・。さすがハリウッド、日本人が描く日本映画よりも綺麗ですよ、絶対。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-22 13:41:23)
325.  NANA
宮崎あおい、成宮以外の演技力の低さに驚愕しました。特に中島美嘉・・・酷すぎだよあんた・・・やる気が感じられない。ストーリーに関しては、流れもよく、うまくまとめてあるとは思うけど、ぶぁ~と盛り上がるところがなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-21 20:12:05)
326.  シン・シティ
ありえねぇストーリーや体力(特にマーヴ)に、ついていけず、なんか遠目から見ている感じに襲われました。誰にも共感できなかったけど、ハーディガンだけはgoodでした。彼だけはカッコよかった&うらやましいぃぃ(相手役がジェシカで)。ハーディガンの話に絞ってやってほしかったなぁ~
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-21 01:37:12)
327.  SPIRIT スピリット(2006)
アクションはすごいけど、中国人による中国人のための映画って感じ。異種格闘技戦をもっとメインに扱って欲しかったなぁ。
[DVD(字幕)] 3点(2006-07-15 18:31:25)
328.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
原作は知りませんが、なかなか良く作りこまれている作品だと思います。ただ、序盤から、主人公達が死んでしまっていると分かる描写が多々あったのは残念ですが・・・。個人的にはどっちなんだろう?と分からなくしてくれる方が好きです。主人公達は死んで、昔のサイレントヒルをうろついていたのでしょうか??頭が柔らかくないので、その辺がよく分からないのですが、見終わった後は怖いというより悲しい気持ちになりました。(皮剥ぎのシーンはビックリしました><)
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-12 00:09:59)
329.  ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ! 《ネタバレ》 
はじめて見たのですが、出てくるキャラクターが全員愛らしいwいや~、ほのぼのさせてもらいました。特に野菜ドロボーのうさぎが可愛い。ビクターのかつらもgood。 それにしても、ウォレスって死後の世界から帰ってくるほどチーズが好きなんですねwかわいい奴め><
[映画館(字幕)] 7点(2006-07-10 23:06:40)
330.  カーズ
いや~良かった。やっぱりピクサーの作品は安定感が違いますなぁ。どんな作品でも安心して見れるし楽しめる。はじめは、車の物語なんて大丈夫かな?と心配だったのだけれども、この作品もしかりでした。個人的には、あのタイヤ交換をするフェラーリファンの’コ’がすごくいい味出していたように思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-09 17:47:16)(良:1票)
331.  あらしのよるに
原作は、大人が読んでも感動できる絵本であったのに、この映画はどうしても子供向けに作りすぎた感がします。面白いことは面白いのですが、うーん、なんか薄いというか・・・。ただ、この映画のおかげで、もう一度原作読んでみたくなりました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 00:07:34)
332.  ボーン・アイデンティティー
私はこの映画にマッドデイモンは合ってないな~って思いました。なんか、頼りないんですよね彼。。。内容は、まぁまぁ、面白くない訳ではないけど、面白い訳でもないと言ったところでしょうか。第一に、プロのボーンが、最初の任務に失敗した理由があれじゃあ、テンション下がっちゃいますよ。 【2008/1/6追記】ボーン・アルティメイタムがあまりに高評価の為、『どんなアクション映画なのだろう?』と思い見た。するとなんかどっかで見たことのある様なシーンが多いなぁ・・と思いながらも鑑賞を終えた。数日後レビューしようとここにくると、1年以上前に鑑賞済みだった。俺も記憶を失っていたみたい。それ程印象に残らない映画ってことかな。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-08 23:54:55)
333.  戦国自衛隊1549
少し前に、『影武者』を鑑賞しました。影武者は何十年も前の映画なのに、この作品より、何倍も、楽しく悲しく、また迫力がありました。つまり私が言いたいことは、作品の面白さは、CGではなく監督以下のやる気ですよね~って事です。江口洋介は酷かったホントに・・。
[地上波(字幕)] 3点(2006-06-30 23:12:24)
334.  フレディVSジェイソン
まぁまぁかな?後に残るものは何もないけれど暇つぶしにはちょうど良い。それにしてもこういう映画に出てくる若者はバカみたいな殺され役が多いなぁ。。。 そんなんが殺されても全然驚きとかないし。。こいつは殺されるんやろうなぁとか思いながら見ちゃう自分が嫌やわ~
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-16 21:55:21)
335.  ALWAYS 三丁目の夕日
日本人好みのベタベタな演出やストーリーではあったが、素直に良かった。心が温かくなる映画だった。吉岡と子供三人の演技力の無さは救いようが無かったが・・・。最後の、芥川と淳之介のくだり、あそこがなければ、文句のつけようのない作品になっていたのになぁ・・。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-16 19:18:36)
336.  ドリームキャッチャー
酷評されているけど、自分には面白かった~。ドキドキしっ放しで、あっという間に時間が過ぎて言った。。って感じです。中盤ぐらいまではタオルで顔隠し、ビビリながら見ていました。『サイン』を見た時思ったのだけれど、これを見て確信しました。私は宇宙人映画が好きだということをw
[DVD(吹替)] 7点(2006-06-16 00:59:12)(良:1票)
337.  フォーン・ブース
字幕で見たのですが、『ファッ○、フ○ック』と汚い言葉の連発で見ていてイライラした。ストーリー自体も引っ張りすぎだし。それでもやっぱりキーファーはカッコいいっす。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-15 22:00:34)
338.  キル・ビル Vol.2
いまいちだったかなぁ。。。ツボを押して心臓爆発って北斗の拳の世界じゃんかぁ~><。個人的には、特典の『ビルの幻の必殺ファイト』の方が面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-12 19:39:40)
339.  新・日本の首領8
うーん。面白いw『修羅がゆく』に出演している大和武士って言う俳優がいるのですが、この『新・日本の首領』にも、大野って役で出ているのです。彼の成長が垣間見れ嬉しいです。すごくかっこ良くなっているんですよ~!
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-11 18:34:17)
340.  キング・コング(2005)
すばらしい映像美!!見惚れた。でもストーリーは至って普通だなぁと感じた。(リメイクだから仕方ないか・・・)それとアン!あんたコングに肩入れし過ぎだよ~><あんた助ける為に何人犠牲になっているか考えてよ泣
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 23:57:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS