Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。17ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  サウンド・オブ・ミュージック
前・中盤は音楽の楽しさを改めて実感させてくれます。リチャード・ロジャースの作り上げた曲は本当にすばらしい! 後半の脱出劇への転換も見事の一言!ただ、一日で全部見るには体力が要りますね、、、
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-30 19:39:57)
322.  羅生門(1950)
本当に恐ろしい映画ですねー。これ見たら人間なんて信じられなくなっちゃいますよ。でもセリフ聞き取りにくーい。DVDでも字幕ないんですよね、これは、、、
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-30 02:14:57)
323.  野良犬(1949)
そんなに面白いかなー?たいした内容ではないような気がいたしますが、、、ただ、若輩者の私にとっては戦後の風景を映し出しているのがすごく勉強になります。音楽のみで三船さんがひたすら歩き回っているあのシーンです。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-30 02:12:18)
324.  赤ひげ
すっごくいい話、のはず!いくつかの無駄に長かったシーンが本当にもったいなく感じました。あれでテンポが狂ってますよ絶対に!
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 02:09:10)
325.  天国と地獄
後半のちょっとだらだらしたところを除けば文句なしおもしろいサスペンスでした。
[ビデオ(吹替)] 9点(2005-10-30 02:07:07)
326.  蜘蛛巣城
とにかくセリフが聞き取りずらかったです。字幕なしにはみれませんねーこれは、、、和製”マクベス”としてのできばえはいいのですが、、、
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-30 02:05:55)
327.  サイコ(1960)
ヒッチ・コックの最高傑作だと思います。モノクロなのに血の色がものすごくリアルに感じられました。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-30 02:01:51)
328.  太陽がいっぱい
フランス映画に手を伸ばすきっかけとなった映画です。内容の濃さ、アラン・ドロンの妖艶な雰囲気、そして魅惑のラストシーン、本当によく出来てます!
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-30 02:01:13)
329.  バルカン超特急(1938)
”シベリア超特急”の方を先に見ていたので、”あぁ、これか!”という気持ちになりました。でも映画の出来事態は本当に比べ物にならないでしょう。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 19:48:30)
330.  鳥(1963)
今見るとCG技術のしょぼさを感じずに入られません。こういう作品こそリメイクするにふさわしいと思います。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-29 19:46:26)
331.  裏窓(1954)
前半はひたすらのぞきの連続で地味~な感じがしました。後半になるとヒッチ・コック・タッチも混ざってきましたね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-29 19:43:44)
332.  知りすぎていた男
内容はそこまで、、、という感じでしたが、ドリス・デイが子供に向けて歌う”ケセラ・セラ”は心に残りました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-29 19:42:12)
333.  レベッカ(1940)
”市民ケーン”を先に見ていたのが痛かった!ラストシーンはもっと面食らえたはずなのに、、、 全体的にはヒッチ・コックらしからぬ作品だなという印象です。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 19:40:28)
334.  ショーシャンクの空に
初めて涙を流した映画、そして自分の感性を豊かにしてくれた映画だと思っています。”I hope,I hope ”と繰り返されるレッドのセリフ、ラストの二人の笑顔の抱擁、何度見てもいい! ”希望”という言葉がこの映画の中ではなんの飾り立てもない、素敵な言葉に聞こえます。 
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-29 19:32:46)
335.  穴(1957)
あまりシリアスにならないところがなんとなくビリー・ワイルダーを思わせてくれました。面白かったです。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-29 19:20:43)
336.  黒い十人の女
女たらしの男にはいい結末は待っていないということでしょう、これは。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-29 19:19:16)
337.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ヨーダの戦いっぷりには心を奪われましたがそれ以外はどうも、、、
[映画館(字幕)] 3点(2005-10-29 19:16:46)
338.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
退屈な映画です。その一言に尽きます。レース以外これといった見せ場がない気がします。
[映画館(字幕)] 1点(2005-10-29 19:15:55)
339.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
うわ!アナキンがヘイデンさんに変わってるよ!びびったー!あそこがお気に入りだったのにー!一人だけ若返らせるのもおかしいでしょう!
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-29 19:14:44)(良:1票)
340.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ラストのジェダイ3騎士が寄り添っているシーンが好きです。でもアナキンはわかりにくいでしょう!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 19:12:18)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS