Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。17ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ホーム・アローン2 《ネタバレ》 
そこそこ面白かもしれないが、前作とやってる事が変わらないんだよね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-31 21:36:32)
322.  マスク(1994)
あんまりよくわからなかった。でもこの頃のキャメロンディアスは良かったと思う。
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-31 21:26:58)
323.  スネーク・アイズ(1998)
いくらなんでも犯人わかるの早すぎだろって感じでした。やたらとハイテンションなニコラスケイジも悪役のゲイリーシニーズも好きですが、ストーリーや登場人物の描き方がいい加減で、全然盛り上がらない。解決して中途半端なラブストーリー繰り広げられてもね。ラストもあんな謎解きを仕掛けてるのは無駄です。あんなことをするのは最低限必要な事をしっかり描いてからにして欲しいです。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-31 00:20:27)
324.  ペイバック 《ネタバレ》 
途中で監督が変わったと言うのもあってか、途中から雰囲気が急にシリアスな感じからコメディタッチに変わってすごく変な感じでした。ラスト辺りの拷問のシーンも痛々しすぎました。戦争映画のワンシーンより痛々しかったです。何故あれだけのお金のためにマフィアと戦うかいまいち伝わってこなかったし、全体的に中途半端で、終わってもすっとしない映画でした。
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-30 19:55:35)
325.  マキシマム・リスク 《ネタバレ》 
自分が知らない双子が死んだ事を知らされて、その犯人を捜すという設定は良かったのですが、テンポも良くないし、あまりこの設定を活かせていないのは残念です。まさにB級アクションと言う感じは悪くないのだが、後にあまり残らないのも残念です。序盤のカーチェイスで盛り上がって、そこから尻すぼみでした。
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-30 13:59:59)
326.  6デイズ/7ナイツ
おちゃらけて作ったのか知らないが、あまりにも適当すぎる。アン・ヘッシュは個人的に好きだが、それ以外は何も残らない映画。
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-30 13:35:31)
327.  ロミオ&ジュリエット
クレアデインズがかわいいだけの映画です。まぁ結末も知っているわけだし、2人の愛もうまく描かれてなかったんで感動はしませんでした。若者がああいう風に簡単に殺人に走ると最近のニュースを見てるみたいで冷めました。そういう意味では現代版なのかもしれません。でも、作り方によったら面白くすることは出来たかもしれないですね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-08-30 13:25:51)
328.  いつか晴れた日に 《ネタバレ》 
○ただただ単調で、退屈な映画という感想に落ち着く。割と予定調和で、その意味で見ていられない展開が続く。○ロケーションが素晴らしいのが玉に傷。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-02-12 00:05:50)
329.  冷たい月を抱く女 《ネタバレ》 
○そこまでして金を手に入れたい理由がわからん。そこに尽きる。○偽装工作もいい加減で、あっさり見つかるだろうに。○配役は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-07 10:21:15)
330.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
○出てくる登場人物にいいやつが一人もいないのはつらいところ。○FBIを名乗る者が急に現れすぎでは。○細かいことだが、ナンシーが先に撃たれたのならルーの血を浴びているのは説明つかないのでは。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-03 15:27:14)
331.  ラストサマー 《ネタバレ》 
○女性主人公たちにエロスを感じる以外に観るところが少ない映画。○前後の説明がつかない場面がちらほら。車で轢いたとき顔が潰れたのではなかったけ、トランクのカニは?などなど。○アン・ヘッシュというメジャー女優を使うことによるミスリードもありきたり。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-06-11 21:05:38)
332.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 
○オリジナル未見。○そもそも普通に歩いている時点で触れられる、触れられないの問題じゃない気もするが。○ニコラス・ケイジが天使から人間になるまでに約80分はさすがに時間をかけすぎ。残りの30分程度で、メグ・ライアンと結ばれ、予想通りのエンディング。さすがに唐突過ぎてドラマもない。死ぬのが約束されていたのだろうが、あの死に方では感動はない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-09 17:27:51)
333.  ザ・インターネット 《ネタバレ》 
○非常に時代を感じるネットもの。○ネットを使うシーンより追っかけっこがメインになっているのが残念。○また主人公を孤立させるためとはいえ、知り合いがいない、財布は盗まれる、助けに来たFBIも敵…などさすがにやりすぎでは。○終盤からラストにかけてはことが簡単に運びすぎでは。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-04 21:44:28)
334.  ブレイブ 《ネタバレ》 
○主人公にが与えられた指令を、エンディング近くまでただただ主人公のみが知り続け、ずっとモヤモヤ状態。○セリフで語らず、映像で語りたかったのか、終始セリフが最小限で、盛り上がりにも欠ける。○ジョニー・デップ目当てで見たとしてもしんどい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-19 20:10:15)
335.  エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 《ネタバレ》 
○巨匠、名優に外れなしかと思えば、ただただ退屈な作品であった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-18 18:29:36)
336.  コップランド 《ネタバレ》 
○スタローンの作品は色々観てきたが、ここまでナイーブな役はロッキー1作目くらいしか思いつかないくらい貴重。○警察の内部を描く作品は好みだが、サスペンスとしてはかなり面白さに欠ける。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-02-22 21:54:43)
337.  U・ボート ディレクターズ・カット版 《ネタバレ》 
○劇場公開版未見。今作はディレクターズ・カット版が初見。○さすがに3時間20分は長い。食事シーンと戦闘シーンの繰り返しだけでかなり退屈した。劇場公開版を先に観ておくべきだったと後悔。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-01-04 23:58:11)
338.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 
○この旧シリーズはやっぱりキャラ映画なんだな。今作で言えばシュワちゃんとかユマ・サーマンとか。演出もサーカス的で細部は結構適当。○ジョージ・クルーニー演じるバットマンこそそんなに悪いとは思わなかったが、邪魔しかしないロビンの位置づけって何なんでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-11-07 20:04:54)
339.  ネゴシエーター 《ネタバレ》 
○「metro」という原題ながら「ネゴシエーター」というタイトルをつけたら、翌年「The Negotiator]というそのままのタイトルの作品が公開されるという配給会社にとっては最悪の展開だっただろう。○内容も交渉事なんてほとんどしていない、ただの刑事アクション。路面電車シーンくらいかな、印象的だったのは。○犯人があっさり脱出したり、恋人をさらったりと脚本が滅茶苦茶。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-25 20:26:56)
340.  デイライト 《ネタバレ》 
○助けに来た人へ文句ばかり言う被害者や、強引に爆発を推し進める作られた構造としての悪など違和感あり。○当時批判を受けた通り「ポセイドン・アドベンチャー」そのままとまでは言わないが、あえて再びトンネルでのパニック作品として作られた意義は感じない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 21:26:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS