Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。18ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ハート・オブ・ウーマン
woodさんと同じで、設定だけは満足。実際ストーリーは退屈でおもしろくなかったです。そんなにうまく行くか?
4点(2002-11-21 20:03:46)
342.  ザ・リング
これこそ「可も不可もなくってとこ」な映画だった。こっちのヤツは日本版と比べてシャープ(?)な感じだった。けど、ここまで日本版と同じだと笑ってしまいますな^^;。殆ど同じではあるけど、こっちの方が自分は好き。
5点(2002-11-03 07:53:31)
343.  プルーフ・オブ・ライフ
【微妙にネタバレ(?)】面白かった。中盤、ちょっと退屈気味だったけど、聖書に地図を写す場面やクライマックスの戦闘シーンとか結構良かったです。とかいいつつ、クライマックスはもうちょい盛り上がって欲しかった。
7点(2002-11-03 07:49:16)
344.  ファイナル・デスティネーション
今さっきテレビで見ました。「こんな死に方はしたくないな」と何度思ったことか(とくに先生の場合。踏んだり蹴ったりだよ)。見た後、部屋を見渡して、ちょっと怖かった^^;
7点(2002-10-27 23:09:59)
345.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
宣伝でみたときは難解なサスペンスアクションものだと思ってたけど、実際見てみると至極単純な映画でした。けど、ジェット・リーがカッコよかった。困ったときの表情とかもよかったと思う。
7点(2002-09-01 02:58:26)
346.  ウォーターボーイズ
テレビ放送で見て、最初のほうで「ビデオ録画しとけばよかった」と思いました。もう一回見たい。燃えるアフロに大爆笑しました。今年の夏休みは家でゴロゴロばっかりだったので来年はもうちょっと外に出てみるか。
7点(2002-09-01 02:52:58)
347.  ジュブナイル
面白くなかったです。宇宙戦争を中途半端にパクってるとことか、もうガックリ(何がしたかったんだか)。林原めぐみに3点献上(←アホ)
3点(2002-08-04 01:07:22)
348.  突入せよ!「あさま山荘」事件
連合赤軍がほとんど出てこないんで、なんかなあと思ったけど、突入シーンですら姿をほとんど現さないので、なかなか怖かったです。弾が2重の盾を破る場面と、大量(?)の血が床にボトボトッ!と落ちる場面で鳥肌がたちました。
7点(2002-08-03 20:37:53)
349.  メン・イン・ブラック2
個人的には面白くなかったです。1の方が面白かった。いまいちストーリーがわからないし、ギャグも笑えなかった。3があるなら期待したいです。
3点(2002-07-19 18:05:17)
350.  トゥームレイダー
アンジェリーナ・ジョリーはカッコよくて美人なんだけど、なんでシベリアの極寒の地でまで胸のデカさがわかるように薄着してんねん。そこまでせんでも…。あと、ラスト。あれじゃあストリートファイターだよ。それに、ノリがアクション風のCMみたいです。あのノリが結構長い間続くんで見るのに体力いりました。
6点(2002-05-02 22:23:03)
351.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
ネット上で絶賛されていたので、いっちょ見てみた作品。冒頭のウルトラマンのパロディは少々ダルイものの、迫力満点!カスカベ防衛隊の活躍も見もの(特にマサオ君は必見)。ヒロシの回想シーンや、しんのすけが階段を駆け上るシーンで泣いてしまった。実は映画で泣いたのはコレが初めてだったりする(^_^;)
8点(2002-04-06 16:24:27)
352.  COWBOY BEBOP カウボーイビバップ 天国の扉
なんか中盤はビバップらしくねえなぁ~、と思ったけど、なんのなんの。アクションシーンは大満足でございました。モップを使った格闘戦やソードフィッシュと火星軍の空中戦などは見もの。ただ、空中戦は迫力はあるけどストーリー的に蛇足かも。そこら辺で-2。
8点(2002-03-28 22:37:25)
353.  みんなのいえ
前半は、登場人物たちの自分勝手すぎる言動で腹が立った(そういう所が笑い所なんだろーけど笑えない)。後半は少し救われたかな。
6点(2002-03-09 05:29:35)
354.  ドクター・ドリトル2
最後のカメレオンに妙に感動してしまった。ナゼー…?
7点(2002-03-07 15:40:41)
355.  ザ・ダイバー
前半はついつい息を止めてしまう映画。後半はついつい歯を食いしばってしまう映画。
8点(2002-02-25 17:37:27)(笑:1票)
356.  オーシャンズ11
他の方も言ってますが11人も必要ないんじゃないかと。難攻不落の金庫を狙うのに、ちょいとお粗末じゃないかえ?個人的にブラピの出てる映画はいまいちシックリこないです。
5点(2002-02-17 04:32:55)
357.  ハリー・ポッターと賢者の石
麺の伸びたラーメンです。
4点(2002-02-17 04:24:10)
358.  隣のヒットマン
多分おそらく面白いです。Bウィリスの「マヨネーズより許せん」で笑いました。6.5点で四捨五入して7点。
7点(2002-02-17 04:16:31)
359.  スペーストラベラーズ
見てて腹立った。彼らを止めようとする人が一人くらい居て欲しかった。
3点(2001-11-18 21:35:53)
360.  パーフェクト ストーム
なんですかこれは?
3点(2001-08-23 15:07:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS