Menu
 > レビュワー
 > およこ さんの口コミ一覧。2ページ目
およこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 372
性別
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!
なんでキルスティンたちがニクソンをディックと呼ぶのかなと不思議に思ったんですけど、辞書で調べてみたらリチャード(ニクソンのファーストネーム)の愛称がディックだそうな。一つ勉強になりました。確かにディープスロートが明らかになった今になっては薄ら寒い作品かもしれないけど、もしもあんなかわいい女の子たちが事件にかかわっていたとしたらなんだか微笑ましいなと思いました。キルスティンと友達が終始キャピキャピ(死語?)してておバカでかわいらしかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-24 20:21:38)
22.  サンダーパンツ!
おバカなオナラ映画かと思いきや友情の大切さとか夢をあきらめちゃダメだとか弱点を生かせとか意外といいこと言ってましたね。パトリックの髪型がバナナマンみたいでいかにも変な子ってカンジで笑えた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-24 20:07:49)
23.  Uターン
これでもかという騙し合いがおもしろかったです。予想のつかない展開、ラストまでハラハラドキドキ。この映画を見てたらショーン・ペンに感情移入してこっちまでものすごくイラついてきましたよ。とにかくあの村で車だけは絶対に故障させちゃだめですね。あんな整備工にあたったらそれこそ血管ぶち切れちゃいそうです。ビリー・ボブは今回も変な役で大満足でした。彼は本当にカメレオン役者ですねー。あと、あの若いカップルが存在感大。二人ともオクスリ飲んでください(^_^;)ジェニロペはセクシー&子悪魔な幼な妻の役がマッチしていました。腹黒加減がナイスです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-20 23:50:59)
24.  失恋セラピスト
いたってベタなストーリーなので可もなく不可もなくというカンジだったけど、脇役が意外と豪華だったのでそこそこ楽しめたかな。ベン・スティラーの額がビフォーの状態でなんだか違和感あり。幼少のスカーレット・ヨハンソンを発見!あの頃から筋金入りのマセガキだったのね。「普通壁にカレンダー書くかー?」とか「長年片思いしていたジェーンをそんなに簡単に諦められるか」などとツッコミどころも多いけど、そんなツッコミもジェーンの肖像画の上にあの絵を描いたことで全て帳消しになりました。それくらいあの絵はジーンときました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-20 23:15:06)
25.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁
人形なのにあんなことやこんなことができるのね。ちょっと衝撃的でした。次は子供登場か・・・。チャッキーが自分の子供をかわいがる姿が想像つかない。親子で殺し合いとかしそうだ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-16 12:14:34)
26.  パズル(1999)
全体的に薄ら寒かった。みなさんのおっしゃるとおりレーザー銃ピコピコ攻撃は見た目にもかっこ悪いし、ちょっと引きました。「オープンユアアイズ」の主人公が主役ということで期待してみたけど全然面白くなかったです。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-08-15 10:32:14)
27.  耳に残るは君の歌声
「えーそれで終わりかい?」と誰もがつっこんだだろう中途半端な終わり方。久々に正統派の役の(と言ってもジプシーか)ジョニーを見たような気がするので新鮮だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-15 10:16:38)
28.  フォーチュン・クッキー
いやぁー笑った笑った。見る前からストーリーは知っていたので正直ベタ過ぎて面白くなさそうだと思っていたのですが笑いどころ満載かつ泣き所もありでよかったです。吹き替えでみたのですが、お母さん役の声優さんグッジョブです!リンジーに入れ替わってからの話し方ががさつですごく笑えました。お母さんのギターシーンかっこよすぎ。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2005-08-15 10:02:58)
29.  ポリーmy love
タイトルだけ見てアリーmy loveのパクリかと思っていたのですが、中身は意外と普通のラヴコメでした。バスケとトイレのシーンはかなり笑いました。予想外に面白かったので大満足です。ジェニファーのヒッピーファッションもかわいかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-15 09:56:14)
30.  17歳 ~体験白書~
確かにイライジャってものすごく童顔だよなー。この役を演じてる時に21歳位だったというのに22歳のフリをしている17歳の役がものすごくはまってた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-15 09:51:41)(笑:1票)
31.  彼女は最高
今から9年前のキャメロン・ディアスを見て月日が過ぎるのは恐ろしいことだと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-08 21:28:42)
32.  ダーク・ハーフ
全体的に惜しい。着想はいいと思うんだけどなぜかいまひとつ面白くなかった。スティーブン・キング&ロメロならもっと面白くてもよさそうなのに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-08 21:21:33)
33.  シングルス(1992)
こんなアパートがあればいいのにな。隣人同士仲が良くて楽しそう。ブリジット・フォンダが健気ですごくかわいらしかった。このアパートの住人ならずっとシングルでもいいかも。
[地上波(字幕)] 7点(2005-08-06 10:43:23)
34.  ラリー・フリント
正直フリント夫妻とはあまり係わりたくないと思った。扱いにくそう。あの弁護士は最後まで面倒見て本当に偉いと思った。あと、コートニーがあまりにハマリ役だったのでなんか笑えた。この映画を見た限りではノートン&コートニーはすごく不似合いなカップルだったような気がする。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-05 16:27:25)
35.  N.Y.式ハッピー・セラピー
デブ猫がかわいかった。
[地上波(字幕)] 5点(2005-07-25 14:20:29)
36.  サイドウォーク・オブ・ニューヨーク
ドキュメンタリータッチで面白かったです。禿げオヤジがヘザーを妻に持ち、ブリタニーを愛人にしてるなんてちょっと非現実的・・・。
[地上波(字幕)] 7点(2005-07-25 14:16:03)
37.  夢のチョコレート工場
こういう映画大好きです。思わず童心に戻ってしまいましたよ。それにしてもウンパルンパが怪しすぎる。工場見学したいようなしたくないような・・・。ジョニー・デップのリメイクも楽しみ!
[地上波(字幕)] 9点(2005-07-20 11:59:32)
38.  トリック・ベイビー
この映画は公開時に現代版のヘンゼルとグレーテルと紹介されていたのですが、実際に見てみて「どこがやねん」と思わずツッコミを入れてしまいました。ところどころ原作を取り入れてはいますが、向こうが子供向けなのに対してこっちは完全に18禁の世界ですね。ここまで原作を無視してると逆に気持ちがいいもんだ。キワモノなギャロが素敵。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-07 01:27:13)
39.  偶然にも最悪な少年
中島美嘉は地でやってるように見えた。あんまり笑わなそう・・・。この映画はヒドイですね。主人公がアウトローすぎて、まっとうな人間には共感できない映画だと思います。
[DVD(吹替)] 5点(2005-07-07 01:16:08)
40.  花とアリス〈劇場版〉
ゆったりとした時間の流れと音楽が心地良いです。好きな人を振り向かせるためのウソや友達の彼への恋心などに女の子の繊細な心理描写がよく表されてますね。これは蒼井優のための映画だと思いました。今後、彼女がどのように開花していくか楽しみです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-07 01:00:29)
041.08%
1102.69%
2143.76%
3277.26%
44913.17%
56918.55%
67018.82%
77520.16%
8369.68%
9123.23%
1061.61%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS