Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。2ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ロボコップ(1987)
初めて見た時「うわぁ、変な格好」っと思ったが今見てもそれは同じだ。
[インターネット(吹替)] 7点(2004-07-29 11:03:54)
22.  シャイニング(1980)
ラストが自分的に意味不明。機会があったらもう一度、見たい。
7点(2004-07-19 16:43:44)
23.  地獄のモーテル
あー、なかなか良い仕上がりです。センスあるなぁ・・・
7点(2004-06-10 14:21:05)
24.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
いやぁ、おもろいね。
7点(2004-04-07 14:38:40)
25.  ゾンビ3
BDHDリマスターを購入して鑑賞。登場人物の行動が凄くイライラする。武装しろよ、周り見ろよ、個人行動するなよ!と何度も思いましたね。この年代の電子音が随所で使われ、不安と不快が交わるけれど、ゾンビの造形はなかなか好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2004-03-02 16:06:26)
26.  ヒドゥン(1987)
週末の9時頃にたまに見た記憶があります。何気に名作。
7点(2004-03-02 15:38:55)
27.  ゴーストバスターズ2
あのノリが好きです。
7点(2003-10-16 11:07:38)
28.  ぼくらの七日間戦争(1988)
毎日毎日、教師達から厳しく生活指導を受けてれば、反発、反乱したくなるよなぁ。仲間内でワイワイ楽しく騒いでるのを見て、青春っていいなぁって思いました。
[ビデオ(邦画)] 6点(2011-07-26 08:03:38)
29.  ポルターガイスト(1982)
かなり久しぶりに観たのですが、最後の最後まで「エクソシスト」と勘違いして観てた。神父出てこないなぁ…シリーズが違うのかぁ。なんて思いながら観てた自分が恥ずかしっ。
[地上波(吹替)] 6点(2011-01-23 18:17:55)
30.  ロッキー3
燃える事は燃えるが、1、2と比べるとなぁ…。
[地上波(字幕)] 6点(2007-04-22 04:49:34)
31.  チャイルド・プレイ(1988)
チャッキーの声がステキだ。
6点(2004-08-06 13:33:55)
32.  SPACE ADVENTURE コブラ
声優に芸能人を、のはしりかも。最初にアニメ版を観たので松崎は違和感たっぷり。聞いてると慣れてきましたが。
[地上波(邦画)] 5点(2013-05-06 23:08:33)
33.  スペースバンパイア
勢いが凄すぎて、勢いだけで最後まで観れちゃう。ロンドン炎上のシーンはスタッフの気合と熱意を感じる。これに少しはギャグでも入れてくれると良いのに、みんな大真面目だしなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-23 05:53:44)
34.  シーナ
女ターザンのプロポーションの素晴らしさを堪能する一品。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-12 17:22:46)(笑:1票)
35.  ダーティファイター/燃えよ鉄拳
ぬるい。全体的にぬるい。
[地上波(吹替)] 5点(2011-08-09 15:03:55)
36.  デッドフォール
序盤はインテリ刑事という設定のスタローンが、刑務所に入った時からいつものスタローンに戻ってしまった。だが逆に違和感が無くなって良かったかも。スタローンはインテリよりランボーだなっと思いました。
[DVD(吹替)] 5点(2011-02-24 02:00:12)(笑:1票)
37.  もういちど殺して
悪い女には気をつけましょうって事だね。
[DVD(吹替)] 5点(2010-11-24 07:27:26)
38.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
暗黒魔王の陰謀という副題ながら、実は暗黒騎士だったのね。まぁハワードのキャラは悪くなかったし、ラストのライブも良かったです。
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-15 01:18:06)
39.  デッド・カーム/戦慄の航海
もっと頭を使って行動しろっと言いたくなる。後、愛すべき馬鹿犬ベンに合掌!
[地上波(吹替)] 5点(2008-04-09 00:54:23)
40.  13日の金曜日PART3
やっとホッケーマスクを装着してくれた。殺し方があっさりしてて、なんだかモヤモヤしてしまう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-01 02:05:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS