Menu
 > レビュワー
 > kazu さんの口コミ一覧。2ページ目
kazuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
囚人と看守たちのやりとりが面白く、傑作を期待したが、 超能力が出た所でやや興ざめ。 だがジョンが無実の罪で入れられたにも関わらず、何人もを助け 死刑にかけられたところは泣けた。 「現実のやりきれなさに疲れたから死にたい」という ジョンの気持ちがこの作品の本質かもしれない。
9点(2004-01-09 23:04:04)
22.  ジュラシック・パークIII
2<3<1って感じです。でも点数にすると同じような感じかな。どれも素晴らしいCG、迫力!あと、このシリーズは必ず自分勝手な人間が出るのがなんか面白い。
8点(2004-02-24 22:18:32)
23.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
映画館で見た時は明らかに前作以下に感じたが、今見てみると、みんなが言うほどつまらなくない。ていうか面白い!前作があまりにも優れていた(インパクトがあった)ためかもしれない。
8点(2004-02-24 04:24:30)
24.  ジュラシック・パーク
10年ぶりに見たけどやっぱり面白い!ただこの作品に関しては映画館のスクリーンで見た当時に比べると、かなり見劣りしてしまうのは確か。それでもこの映像、スリルはスピルバーグの真骨頂!
8点(2004-02-23 02:48:49)
25.  地雷を踏んだらサヨウナラ 《ネタバレ》 
主演が戦場カメラマンという設定がまず興味深いトコロ。ラストのアンコールワット発見には感動だが、現実は甘くない。その手にはカメラも無く、生きて帰ることも出来なかった。(しなかった?)邦画の中ではかなり面白い方です。浅野忠信の演技も素晴らしい。
8点(2004-02-20 03:34:37)
26.  マトリックス リローデッド
CGやアクションは爽快だけど、1同様ストーリーがイマイチ分からない。難しいストーリーは嫌いじゃないんだけど、単に難しいだけじゃなく、自分には合わないのかも。見た印象としては1と大体同じだけど、こっちの方がアクションが多いから好きかな。単純ですけど。でも1と同じ点数で。
8点(2004-02-19 03:58:13)
27.  マトリックス
アクションシーンや映像は素晴らしいけど、ストーリーが・・・。なんか無理に複雑化しようとしてる、というか自分の肌には合わなかった。確かに面白かったけど、そこまで話題になるほどかな、と思った。
8点(2004-02-18 03:29:54)
28.  七人の侍
面白かった。50年前の作品とは思えない。声が聞き取りづらいのが最大の難点だが、それもストーリーの素晴らしさでカバーできている。特に後半の出来は秀逸。序盤はもう少しテンポが欲しかったかもしれない。
8点(2004-02-14 03:38:11)
29.  ウォーターボーイズ
このレベルになるとストーリー云々をウジウジ言うのもアレですね。単純にさらっと楽しめて爽快!そんな映画もありなんだなぁ、と思わせてくれる。短いし気軽に見れるね。平山綾はやっぱ可愛いな~
8点(2004-02-12 20:16:09)
30.  ニューヨークの恋人(2001)
内容のありえなさに厳しい意見が多いようですが、自分的には面白かった。ラブコメって時点であんま期待してなくて、メグ目当てで見たからかな。確かに少女マンガそのもの。ただ歯の浮くようなセリフも意外と嫌みには感じない。脇役もみんな愛着がわきます。メグは年齢のわりに可愛い!最後の方でバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出したけど、あれほど凝ってなく純粋に恋愛物な終わり方ですね。(当たり前か。)ラストはちょっと物足りないかな。
8点(2004-02-12 04:22:16)
31.  青の炎
アイドル映画だと思い、あまり期待せずに見たら、なかなか良かった。二宮の演技もセリフが少ない割に(この場合、少ないからこそ、と言った方がいいか)上手かった。あややは出番少なめで、ストーリー上あんまり重要な人物では無かったね。ラストは切なく、考えさせられる作品でした。
8点(2004-02-11 01:50:50)
32.  キャスト・アウェイ
自分みたく単純な人間には、この映画を見た後に今自分のいる境遇の素晴らしさに感動してしまいます。孤島のシーンではトム・ハンクスの行動に何度か笑ってしまったけど、ああいう状況の精神状態は全く分からないから不謹慎だとは思った。それこそ変か(笑)ラストはもう一工夫欲しかったけど、あんな終わり方もアリかなと。ウィルソン・・・
8点(2004-02-05 02:03:45)
33.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
期待して見たが、裏切られることも無く楽しく見れた。犯罪もののコメディだから心に来るものは無くて当然だけど、何かメッセージ性みたいなものを明確にしたら、もっといい映画だったかもしれない。あとは豪華キャストの名演がなかったら、普通につまらない映画だったかも・・・。
8点(2004-02-03 21:16:11)
34.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
よく考えてみると、ストーリーはごく普通だけど引き寄せられる何かがある。序盤はつまらなそうな雰囲気を出しているが、終盤になるにつれて、一気に盛り上がってくる。ただスパローが最後助かってしまう所で少し子供向けの甘さを感じた。じゅうぶん人に薦められる作品。
8点(2004-01-30 21:43:31)
35.  バトル・ロワイアル
すごく久しぶりに見てみたけど、やっぱり1は面白い。この作品を絶賛すると人間性疑われそうだが、単なる殺し合いではなく、メッセージ性も込められている。まぁ薄っぺらいものではあるのだが。誰が敵だか分からないという緊張感は良かった。ただ、1回見たらしばらく間をおかないとつまらない。あと主人公2人があんま好きじゃない。
8点(2004-01-14 19:53:41)
36.  ロード・トゥ・パーディション
厳しい意見が多いようですが、自分的には良かった。先の展開はなんとなく読めるけど、一人一人がいい味出してた。マフィア+親子愛も悪くないかも。どちらも中途半端だった気がしないでもないが・・・。あとは映像、音楽がとても綺麗。ちなみにキャストの豪華さが2点くらい入ってます。
8点(2004-01-11 03:43:50)
37.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
ラッセル・クロウというのはどうかと・・・。演技はもちろん上手いけど、あの筋肉質な体だといまいちリアリティに欠ける。作品自体だが結構重い話。今まで経験したさまざまな事が全て病気による幻覚だった、という辛さ。最終的にはそれを乗り越えたところには感動。見ている間に面白いというより、見終わった後に良い作品だったと思える感じ。
8点(2004-01-09 23:17:13)
38.  ロスト・イン・トランスレーション
言いたいことは分かるんだけど、なにぶんテンポが遅く、日本人の自分からすると退屈な描写が多い。恋愛はあくまで隠し味的な程度になっているように感じる。全体的にイマイチだったかな。でも、まさかマシュー南が出るとは思わなかった(笑)
7点(2004-03-04 21:41:18)
39.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
1に続きまだフロドが好きになれない。単純な自分には、ただ指輪を持っているだけでウジウジやっているようにしか見えない。まぁ仕方無いっちゃ仕方ないけど。この作品は序盤はテンポが遅く飽きを感じたが、やっぱり最大の見所はヘルム峡谷の合戦シーンですね!迫力もあり、中世的な戦い方も良かった。3にもストーリーよりアクションや迫力を期待して見ることにします。
7点(2004-03-03 03:00:38)
40.  天空の城ラピュタ
テンポもいいし、アニメ史上に残る傑作でしょう。いまさら語る必要も無いと思います。
7点(2004-02-05 23:45:40)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
423.70%
511.85%
647.41%
71018.52%
81629.63%
91425.93%
10712.96%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS