Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。2ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  トイ・ストーリー2
爺の存在がポイントなのかなぁ・・・(これもかなり使い古された感じがしますが)
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-05-12 14:50:08)
22.  トイ・ストーリー
子供に安心して見せられる内容だとは思いますが,私は年を取りすぎていてあまり感動できませんでした.「マネキン」はこれの大人バージョンということなのでしょうか・・・ちょっと違うかな.
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-04-28 14:28:22)
23.  銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲<オーヴァチュア>
前作「わが征くは星の大海」と本伝の橋渡しとなっている作品です。アスターテ会戦の作画もある程度改善されており、ファンなら観て損はないかと思います。シリーズを知らない人はこれを見ていただいて、ちょっとでも興味をもったら、レンタルで一気観をお勧めします。このシリーズのすばらしいところは、主役二人はもちろんですが、それ意外に非常に魅力的なキャラが多く、どんな性格の方も必ず一人は肩入れできるキャラを見つけられると保証できる点です。そしてそのキャラが中盤~後半のどこかで予期せぬ戦死をしてしまったときのショックも魅力の一つと言えます。ちなみに私は「ファーレンハイト」のファンでした。
[DVD(邦画)] 6点(2007-04-23 00:42:44)
24.  ロッキー5/最後のドラマ
これは,マッチョアクションからの転換を模索していた頃だと思うので,その迷いが作品に出てしまったのでしょうか。ロッキーという映画は自分がリングに立たずに,何をいっても意味をなさないということだと思います。その意味では「ファイナル」には非常に期待しております。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-04-08 14:54:34)
25.  12人の優しい日本人
オリジナルより面白かったし,良くできていると思いました。さすが三谷幸喜といった所でしょうか。作風も少し日本人的にアレンジされているような気がします。ただ,素晴らしいオリジナルがあって,さらにそれから大分時間がたっての作品であることを考えれば,オリジナルを超えたという評価はできないので,私としては同点とさせていただきました。
[DVD(邦画)] 7点(2007-03-19 15:14:48)
26.  羊たちの沈黙
最初から最後までだれることなく観れるし,一番綺麗なジョディーが観れます.猟奇殺人モノがこれだけ出尽くしてしまったので,今観るとちょっと刺激が足りない感じがしてしまいます.ゲロいシーンはなくてもいいので,たどり着くまでの謎かけをもう少し複雑にして欲しいですね.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-20 14:41:37)
27.  さらば、わが愛/覇王別姫
彼は演技ではなかったんですね・・・オェ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-01-03 18:01:18)
28.  恋人までの距離(ディスタンス)
私の人生経験上,こんな長い時間会話を絶やさずにいられることがどうにも信じられない.「24」形式にしたら,どのくらい保つだろうか.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-12 14:59:59)
29.  ファーゴ
バカ女子大生2人組,主演女優賞おめでとう.
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-22 14:44:56)
30.  冷たい月を抱く女
やっぱりグウィネスさんでしたか・・・連続レイプ殺人がメインでそこに妻や医者を絡ませた方が面白くなったような気がします.ただ,少年のステッキをみた瞬間の「ザマーみろ」感はありがちではありますが,多少スッキリさせてくれたので+1点.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-03-11 15:06:42)
31.  キスへのプレリュード
私は全く胸毛がないので,みた瞬間「おぇ」って感じでした.まあそれはそれとして,「入れ替わりモノ」の多くは「入れ替わった者同士のドタバタ→相互理解」というパターンに落ち着きますが,これは入れ替わった一方とそれに気付いた第三者を中心としており,「入れ替わりモノ」に「見た目か中身か」といった要素がブレンドされています.そこで恋愛経験の少ない毒男が考えるのは,「この時のメグだったら,どんなスカポンタンでもいいっす.(ぼふっ)」となるわけです.それと,この手の映画をみるたび,TV版ルパン2ndシリーズのある話を思い出すのは私だけでしょうか?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-08 15:14:41)
32.  キルトに綴る愛
30半ば毒男の私には,ばあ様達の「過去の馴れ初め&破局」集をみせられてもねぇ~って感じでした.ただ,「一人の相手と添い遂げる」という考え方には賛同の+1点.それと母親役(魔宮の伝説ヒロイン,スピルバーグ妻)が,年の割に綺麗でした.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-15 15:05:08)
33.  あなたが寝てる間に・・・
ここでなんども言っているのですが,サンドラはモアイにしか見えません.まあ不細工だからこそ,もてない女として重宝されるのでしょう.ちなみに寝ていた彼氏はゲジゲジ眉毛でどこがハンサムなのかよう判りまへん.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-01 14:50:46)
34.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦
Gメン75,ゴジラ,マジンガーZなどが判る世代は懐かしいと思わなくもない.でも今回はそれだけかな.どっちかというと子供寄りバージョンでした.
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-29 14:45:46)
35.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
サイバーテロを子供向けにイメージで解説しているって感じでしょうか?それよりもブリブリ左右衛門のお話が良かったです.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-29 09:50:12)
36.  バッドボーイズ(1995)
お気楽・極楽刑事アクション.ティア・レオーニ結構好きです.
5点(2005-03-27 15:01:51)
37.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
単純に一番見応えはあったと思います.まあ,ある家族の世代交代の一コマであり,ヤクザ家業はヤクザ家業,ろくな事はない・・・ということでしょう.みなさん真似しないように.
6点(2005-03-26 15:43:42)
38.  バッファロー'66
すいません.どこが面白いのか判りませんでした.眠くて眠くて死にそうでした.ダメ男とデブ不細工の恋愛映画?そりゃねぇべ.
3点(2005-03-20 14:56:27)
39.  ロミオ&ジュリエット
「ロミオとジュリエット」というお話がくだらん話だということがよくわかりました.ヒロインかなりブスだし・・・
3点(2005-03-06 18:32:11)
40.  エアフォース・ワン
ハリソン・フォードの大統領と聞けば,だいたい内容は想像できます.まあ,その意味では裏切られませんでした.あと裏切者役で「24」のあの人がでてます.
6点(2004-12-19 15:12:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS