Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。2ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  しんぼる
すごく悪い意味で、観客の期待を裏切っている。
[映画館(邦画)] 4点(2009-09-24 20:50:11)
22.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 
まさかの結末。人生には「~していたら」「~していれば」なんて言葉は無意味ということ。大切なのは、その瞬間を数ある選択肢の中からどれを選ぶかに尽きる。悔いのない選択肢を選ぶことこそ最良の人生なのではないか?そういう意味でボクシングで一瞬の輝きを放ったマギーは幸せな人生だったと思う。しかし、フランキーはどうなんだろう?あの行為は、これ以上後悔を重ねたくないが為のものなのではなかっただろうか?せめて残り少ない余生は、あの食堂でレモンパイを死ぬほど食べて過ごしていただきたい。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-11 04:59:39)
23.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 
いやー、いい意味で肩透かしを喰らった。「真夜中にひたすら突っ走る映画」かと思ったら、そんなシーンまったく無いし。シナリオ良し。コミカルなデニーロ良し。脇役もみんな良し。噂どおりの傑作だ。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-05 02:00:58)
24.  トランスフォーマー/リベンジ
期待感ゼロでしたが、前作と比較し、大なり小なりすべての面においてパワーアップしていました。ストーリー面は相変わらずチープですが、それがこの作品のこだわりだと気づいたので、これはこれで満足です。シリーズものとして完成の域に到達しましたね。こうなったらパート3でも4でも5でもイケると思います。次作も期待感ゼロで必ず映画館で鑑賞したいと思います。
[映画館(字幕)] 8点(2009-06-21 23:05:50)
25.  おくりびと 《ネタバレ》 
この作品での「納棺師」はあくまでもビジネスとしてのそれであって、高額な見返りが支給されなかったら成立していないような気がする。主人公が数ある仕事から「納棺師」を選んだ訳をもう少し情熱的に表現して欲しかった。妻役の広末は論外。
[DVD(邦画)] 7点(2009-05-03 17:49:55)
26.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
格好いい話だが、じいさんの血の気多すぎでどん引き。
[映画館(字幕)] 7点(2009-05-03 03:37:08)
27.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
多少史実離れしてでも三国志に興味のない人に何とか楽しんでもらいたいというエンターテイメント性を随所に感じた。堅苦しい歴史教材を制作したわけじゃないんだし、パート1・2併せて、立派な娯楽大作に仕上がっていると思う。
[映画館(吹替)] 8点(2009-05-03 02:54:42)
28.  オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 
相変わらず音楽がすごく不気味で良い。ただ、ダミアンが意図的に超能力を使うシーンが冷める。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-11 17:23:42)
29.  ライフ・イズ・ビューティフル
いい話かもしれないが、作り話なんでしょ?戦争ものだからこそ、実話に基づいた説得力が欲しいところ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-11 13:56:54)
30.  プロジェクトA 《ネタバレ》 
ジャッキー、サモ・ハン、ユン・ピョウの豪華共演に大満足。ただ、後半の海賊戦はもうワンパンチ欲しかった。
[DVD(吹替)] 6点(2009-02-11 13:42:54)
31.  モンスター(2003)
作品タイトルと内容が、アジャ・コングとその本名くらいのギャップを感ずる作品。 重く切ない良作。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-02-11 04:27:00)
32.  戦火の勇気
タイトル通り、これぞ「戦火の勇気」です。地味に良い作品です。
[映画館(字幕)] 7点(2009-02-11 03:50:52)
33.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
懲りないガキだな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 03:10:09)
34.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
実は熱い作品なんですね。「数奇な人生」とはベンジャミンばかりでなく、登場人物全てに言えることで、むしろ、ベンジャミン自身は若返ることくらいで、たいした起伏のない人生で終えている。「こころざし」有る人生のすばらしさを再認識させてくれる傑作。
[映画館(字幕)] 9点(2009-02-08 22:16:00)
35.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 
描き方がいちいちオーバーで冷めてしまう。結局、誰も守ってくれない立場に居たのは佐藤浩市さんのことでよろしいのですよね?
[映画館(邦画)] 6点(2009-02-08 21:04:24)
36.  キャスト・アウェイ
無人島での過ごし方の参考になりました。というのは冗談で、トム・ハンクスの骨太な演技と現実的なラストがとっても良かったです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-18 02:56:07)
37.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
アル・パチーノの苦悩を秘めた偏屈盲人は「素晴らしい」の一言に尽きる。しかし、尺が長すぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-18 02:50:54)
38.  うた魂♪ 《ネタバレ》 
一生懸命やってる人は変な顔してるもんです。清々しい作品でした。
[DVD(邦画)] 6点(2009-01-16 00:48:29)
39.  スティング 《ネタバレ》 
イケメン詐欺師達にまんまとやられました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-14 00:40:27)
40.  キサラギ 《ネタバレ》 
ラストまで想像を膨らますだけ膨らませてといて、D級どころかE・F級のアイドル登場なところがにくい。派手さが無くても勝負できることを証明する良作。
[地上波(邦画)] 8点(2009-01-12 15:52:33)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS