Menu
 > レビュワー
 > 460 さんの口コミ一覧。2ページ目
460さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ジャッキー・ブラウン
音楽と色の超スタイリッシュさと、退廃的な(グダグダな)展開が見事にマッチ。大人の上品で切ない恋も描かれ、見る人それぞれの人生観やゴール(老後~死)の価値観までも一考させてくれる。私にとってタランティーノ作品中、レザボアに勝るとも劣らない作品。なぜにこんなに皆様の評価が低いの~~と地団駄踏むくらい。
[DVD(字幕)] 9点(2012-02-16 20:27:26)
22.  スモーク(1995)
シブイ!優しい!クール!アツい!全て詰まった男の映画!でも女性が見てもほんわかすると思います。
[DVD(字幕)] 9点(2012-02-16 20:13:03)
23.  グッドフェローズ
まるで記録映画みたいですね。大好物なマフィア・ギャング系でスコセッシ&デニーロ、観る前はだいぶ期待してましたが、ジョーペシの暴れっぷりしか記憶に残りませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-16 20:10:00)
24.  ジャッカル
見終わった直後、大味すぎるよーキャスティング逆だよーダメダメハリウッドリメイクの見本だよーって心の中で雄叫びをあげました。
[映画館(字幕)] 3点(2012-02-16 19:47:29)
25.  ヒート
「パチーノが完全にデニーロ&その仲間たちに喰われてるヨ・・」パチーノファンとしては内容そのものよりそれが第一印象。なので2点くらい減点。なんとまぁ勝手なレビュー、というかレビューじゃない。デニーロチームの緊張感・隙のなさに長尺が気にならないほど惹きこまれましたが、ラストが少し肩透かし。銃撃戦は見事の一言。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-16 18:43:04)
26.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
痛快です バカです スタイリッシュです。常にハラハラドキドキさせ、常に意外な展開に持っていく。なぜか見終わったあとはニヤッとしながらパブで一杯ひっかけに行きたくなりました。
[DVD(字幕)] 9点(2011-04-30 17:08:01)
27.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 
ホイットニーさんの歌とコスナーさんの飛び込みスローしか記憶にない。
[地上波(吹替)] 3点(2010-11-04 05:01:58)
28.  インサイダー
き、期待が大きすぎました・・!パチーノ/ラッセル/マイケル・マン、ときて、「男クサイ、ドラマチックな現代ハードボイルド」のハードルを高くしすぎたのか。テーマはともかくストーリーのメリハリが弱い、実話ベース故でしょうか。 パチーノは相も変わらずシブイですがが、どうもイマイチでした。わーん、自分的に残念です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-12 16:07:12)
29.  アルマゲドン(1998)
映像だけすごいお涙頂戴プロパガンダ的ハリウッド大作にはなーんの興味もないので今まで敬遠していたのですが、体壊して自宅療養中にテレビでやってたので見ちゃいました。・・・・で、予想通りでした。話のネタになるので0点じゃないですが、時間の無駄感ハンパない。パニック度も中途半端、コネタも中途半端、感情の起伏も中途半端、ストーリーもほぼ読める、しかも吹き替え声優、下手やね~。点数は、10年前にしては迫力ある爆破映像とブシェミに献上。
[地上波(字幕)] 3点(2009-02-01 00:47:54)
30.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 
女性版「俺たちに明日はない」+「明日に向って撃て」。ただこの二作に比べても罪を犯したことに対する罪悪感~高揚感~虚無感の描かれ方が薄いような気がする。ヤケになってるだけでは。。。テルマは家庭にいるときに自我を見つけ出すべきだった。金盗まれるのも強盗を習った手順で入るのも見え見え。世界観はノスタルジーで良かっただけに何ともはや。 最後のダイブであんな希望に満ちたイメージの爽やかな曲はないでしょう。後味悪い。
[DVD(吹替)] 4点(2008-05-05 02:01:28)
31.  ゴースト/ニューヨークの幻
デミムーアが綺麗でした。昔、少し感動したのはうすら覚えてはいるんだけれど、でも実際ライチャスブラザーズとろくろシーンしか記憶にございません。
[地上波(字幕)] 4点(2008-02-25 22:14:46)
32.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン
ハーレー乗り&マルボロ愛好者の私ですが、若き日にかなり期待して行ったせいか映画館で見たときはツマラなさにショック。時は流れ10年後、いきつけアメリカンバーでしばしば流されているビデオを何度も見ちゃったら結構オモシロイんだな、これが。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-21 19:32:13)
33.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 
可も無く不可も無く。マット・ディロンが出ていたから見にいっただけだからか。 内容は、ピザ屋が出ていたことしか覚えていない。点数はディロンに捧げます。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-21 19:18:46)
34.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
「最後びっくりするぞ、予備知識無しで見ろ!」という友人の言葉が既に『予備知識』でした。ほとんど作り話を見せられてたわけ?消去法でいけば、警官が「キートンがソゼだ~」と力説する時にはオチが解ってしまいます。期待しすぎましたね。正常な歩行になる足下のシーンは秀逸です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-10 01:10:58)(良:1票)
35.  踊る大捜査線 THE MOVIE
ああ…つまらなかった。テンポ、演出、編集、効果、全ての展開がテレビドラマ。 豪華?な出演陣でしょうに、非常にチープさが目につきました。同時期にインファナルアフェアを見たからでしょうか。長さんの乾いた演技に2点。
[地上波(邦画)] 2点(2007-10-12 23:50:08)
36.  ショーシャンクの空に
素直に面白く観てヨカッタと思えますが、それほどの名作とは感じられない。自分の周りの人たちは高評価。期待しすぎたのか、こんな自分にちょいとショック。もう一度観てみます。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-01 17:08:58)
37.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
今思えば豪華キャストですね。 クリスチャンスレーターの悪ガキイメージはここから始まりました。ホッパーとクリストファー・ウォーケンのやりとりは男ならしびれるとこでしょう。渋い。一瞬のブラピもいい味だしてます。なんにせよエルビス好きの私は高得点です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-09-30 02:17:36)
38.  ガタカ
映画通の友人が超オススメしてくれたので、喜び勇んで鑑賞しました。設定と展開にグイグイ引き込まれました。が。ほんの少しもの足りない。なんなのだろう・・。個人的にストーリーのメッセージが、努力/命の尊さ/本当に大事なもの/差別、、など多く且つありふれているからでしょうか。もう少し重厚感ある演出があれば高得点でしたね。10年前にリアルで見たら印象は違っていたことでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-30 02:07:57)
39.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
1、2に負けない名作です。続きもの、前2作の神がかり的な出来映えがなければ躊躇無く10点。いや9点。やはりソフィアコッポラが・・
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 02:41:54)
40.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
面白い。残酷。笑う。 そして考える。B級を意図的に狙い仕上りが中途半端と感じるのは、監督のせいにしてしまおう。皆思うように「もしもタランティーノが監督をしたら?」の巻を観てみたい。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-24 02:24:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS