Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧。2ページ目
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 
デニーロの顔って怖いよなぁって前から思ってたので、この役に違和感なくて納得した。 日本でもそうだけど、婦女暴行犯は刑務所の中で掘られがちって昔から良く見ましたね。 自分がその立場になって初めてやったことの大きさを知ると思えばざまぁみろとしか出て来ませんがね。 娘役が絶妙に可愛くないのと話し方が独特すぎてそっちの不快感もなかなかすごかった。 今だとストーカー規制法でしょっぴけるのかな? あっちにはないのかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-05-30 09:59:19)★《新規》★
22.  12モンキーズ 《ネタバレ》 
初めて鑑賞しました。 ヤク中感しっかり出すブラピすごい。 場面の切り替わりが割と激しくて今何やってるんだっけって思うこと少々。 最後は結果オーライっぽいので良かったのかな?多分・ それよりもメインテーマよ。結構聞いたことある音楽だと思ったらこの映画の曲だったのか! 不穏な時とりあえずこれ流せば雰囲気出るのがいいですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-10-30 23:16:53)
23.  激流(1994) 《ネタバレ》 
出ましたアイラブケヴィン・ベーコン映画。 川下りする映画ってことしか知らずに見たので、最初に現れた爽やかな彼を見て「お、とうとう爽やかキャラでメイン張る映画に巡り合ったか!」 と思ったら相変わらずの中途半端なクズキャラでした。 でもそれでいいし、そこがいい。 ベーコンが出ている映画を見るのではなく、見た映画にベーコンが出てきた。そんな人生を私は送りたい。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-05-08 19:46:29)
24.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
ビルの小物っぷりと言うか小心者っぷりと言うのかそこが気になる。 全て夢でしたって話なのかもしれないが、結局男女は「F○CK」で「繋がる」ってキレイなオチでいいんだろうか。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-05-08 12:52:05)
25.  リプリー 《ネタバレ》 
久々にテレビで鑑賞。 相変わらず面白いなーと思ってたけどオチは忘れてしまってた。 あんな尻切れトンボみたいな終わり方だったか。 マットデイモンのおホモっぷりは見事としか言いようがない。
[地上波(吹替)] 6点(2018-11-25 13:32:08)
26.  フォーリング・ダウン 《ネタバレ》 
出てくる人間が基本的にちょっとずれてる。終わり方はグラントリノと一緒なんだなぁって思いました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-04-09 00:05:28)
27.  ザ・グリード 《ネタバレ》 
おもしれー。 続編作る予定が打ち切りになるとは残念です。 ラスト以降が気になってしょうがない。
[地上波(吹替)] 6点(2008-08-09 23:32:10)
28.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 
当時の取り上げ方はうろ覚えでしかないのです。 DVDなので酔うことは無かったのですが、アイデアに乾杯。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 22:46:19)
29.  ファニーゲーム 《ネタバレ》 
TSUTAYAにて「一番後味の悪い映画!」ってあったからレンタルしたわけですが、確かに。 白い手袋君が「卵くれ」って冒頭では「失敗したかなぁ・・・」と思ったわけですが、まさか巻き戻しされるとは。 救われない映画ですが、たまに見たくなる不思議な映画。アメリカでリメイクされたそうで、見たいもんです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 00:37:50)
30.  生きてこそ 《ネタバレ》 
音楽のせいなのかわからないけど緊迫感とか極限状況感はあまりなかった。 だいたいこのテの映画は一人宗教感丸出しのアホが場をかき乱すんだけどそんなキャラも出てこない。 逆に言うと実話ベースってのはこういうことなんだなと。 これは映像だから仕方ないんだけど、まずあんまり寒そうに見えなかった。 後日調べたら零下40度ってマジかよと。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-06-08 12:51:48)
31.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
終盤のとんでも展開に泣くも糞もなかったです。ただ、「元犯罪者」の肩書きが付くと色眼鏡で見てしまうのは仕方ない事だと思いました。音楽が綺麗。
[DVD(字幕)] 5点(2014-03-02 00:19:39)
32.  マイ・ライフ(1993)
某ラジオで浜村さんが紹介されているので拝見しました。ここのレビューで言われる程感動できず、泣けなかったのが残念です。でも子供のために自分と言う人間をビデオに残すのは、嬉しい反面切なくなりはしないだろうか。自分なら耐えられない。
[地上波(吹替)] 5点(2009-03-16 22:10:48)
33.  ラッキー・スカイ・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
脳味噌に指突っ込むと言う【akoako】さんのレビューに惹かれて見てしまった・・・ なんだかよく分からないストーリーですが佐野史郎はいかれてます。ぶっ飛んでますね~
[ビデオ(邦画)] 4点(2008-07-30 22:21:45)
34.  悪魔を憐れむ歌
なんでだろう。 そんなに面白いとは感じないけど好きなんですよね、これ。 出会いはサンテレビの木曜映画だったんですが、ジャックバウアーの吹き替えの人が猫なもんで興味をそそられたわけですよ。 まさか鬼ごっこレベルとは思いませんでしたがw
[地上波(吹替)] 4点(2008-07-26 00:41:53)
35.  トラウマ/鮮血の叫び
もっとエグいの期待してたのに、肩透かしくらいました
[DVD(字幕)] 3点(2011-04-30 12:41:02)
36.  マスターズ・オブ・ホラー/悪夢の狂宴 《ネタバレ》 
とりあえず手錠くらい外してから逃亡を企てりゃ良いのに。
[DVD(字幕)] 3点(2011-04-30 12:39:33)
37.  シュラム 死の快楽
うぅ・・・ 付いていけない・・・ なんだかよく分からないまま終わってしまった・・・ 白い・・・
[ビデオ(字幕)] 3点(2008-07-30 21:44:05)
38.  IT/イット〈TVM〉 《ネタバレ》 
正体が蜘蛛ってなんなんだよ。3時間は長すぎた。2回ほど眠っちゃった。
[DVD(字幕)] 2点(2013-08-04 12:30:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS