Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。2ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  クライング・ゲーム 《ネタバレ》 
いやーびっくりした!いきなり装甲車に轢かれるんだもん。え、そこじゃない?
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-07 05:14:41)
22.  アタック・ザ・ガス・ステーション!
これはツボですね、すっごく笑えた。例えるなら、悪いクドカン、ダサいガイリッチーみたいな印象。欲を言えばラストがもう少し突き抜けていればもっと良かったのだけど。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-29 19:41:05)
23.  さらば、わが愛/覇王別姫
正気でいることすら憚られる狂おしい愛憎劇。綿密に突き詰められ、綱一本で渡りきったような高次元の普遍的な芸術性と大衆性!大大大傑作!!!もっと早く観ればよかった、マイベスト級!
[DVD(字幕)] 10点(2011-08-28 08:49:57)
24.  海がきこえる<TVM> 《ネタバレ》 
初見は小学生の頃、それから高校の時、大学の時と何度か見返してきたが、歳をとるごとに共感する所が変わる。今は同窓会の後アーケードを歩いていき高知城を見上げるシーンがぐっとくる。旧友と郷里へのノスタルジー。見えているのは原風景、そこではきっと海がきこえている。お盆には帰ってみませんか?逢いたい人、いると思います
[地上波(邦画)] 7点(2011-07-18 00:28:44)(良:1票)
25.  バッファロー'66
もうまるまるヴィンセントギャロ。ギャロ的オシャレ、ギャロ的アート、ギャロ的かっこよさ、ギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロギャロ。ゲシュタルト崩壊。
[DVD(字幕)] 3点(2011-07-10 11:05:36)(笑:1票)
26.  ANA+OTTO/アナとオットー
アナとオットー、それぞれの視点で紡がれる偶然の物語は、まるで白夜にみる白昼夢の様。スペイン映画とは思えない、白樺が鳴るようなシュールな冷たさと趣向を凝らした演出、これは掘り出しもんの一品。
[DVD(字幕)] 8点(2011-07-08 11:07:02)
27.  アゲイン/明日への誓い 《ネタバレ》 
ファム・ファタールっていうの?いらねえそんなもの。このシリーズに期待するのは、べとつくほどの熱さだ。ホモソーシャル的な絆と死を決意した行進だ。漢の漢による漢のための物語だ。女は蚊帳の外なの。はい、やり直し! 
[DVD(吹替)] 4点(2011-07-07 11:36:00)
28.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 
前作よりもバートン色がより濃く、こうなってくるとバットマンどうこうよりティム・バートンが好きかどうかが問題となる。自分は残念ながらあまり好きではないので、歪で物悲しく陰鬱な連中ばっかり出てこられると傷食気味になる。が、そのダークさが魅力なのも事実。三者三様、でも本当のところはただ愛されたいと願う怪物たちの挽歌。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-22 19:02:41)
29.  アイズ ワイド シャット
官能的な画も一ミリのエロさも感じないし、サスペンス風に物語が進むがずっとこちらは置いてきぼりで、わざとなんだろうけどまるで冷めた目で他人の荒唐無稽な夢を見せられているような感覚。ずっとその調子できたものだから最後の言葉が生々しく思える。駄作といわれることが多いがそんなことないんじゃないかなあ。何度も観ようとは思わないが。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-14 19:39:10)
30.  ファニーゲーム
どういう内容か知ってて観たのですごく退屈だった。前知識なしで観たら違ってたのかな。
[DVD(字幕)] 2点(2011-06-04 01:28:02)
31.  クロッカーズ
これがアメリカのストリートのリアルなのだろうか?環境って怖い。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-02 19:19:53)
32.  デッドポイント ~黒社会捜査線~
生と死は常に隣り合わせ。別に特殊な人物だけの話ではない。先の大災害にしてもそうだったではないか。儚さと共に強烈な生の喜びを自覚させられ、生きてるうちにさっさとやっておくべき事あるんじゃないかと問われたかのように感じた。
[DVD(字幕)] 9点(2011-05-17 07:54:54)
33.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 《ネタバレ》 
いろんなパロディと強烈なキャラクター、特に指宿ちゃんが可愛いくてたまらん。テレ東がテレ東であったり、終末の時それぞれの過ごし方、大怪獣に長嶋に丹波と語るべきところは多い。日常を非日常が侵食していくところなどパトレイバー2辺りと並べて語れるアニメだと思う。変身バトルはご愛嬌。そうそう、エンディングテーマも最高です。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-01 21:54:35)
34.  ヒーロー・ネバー・ダイ
一歩も引かない男の意地、それを支える女の強さ、こんなもん涙なしでは観れるわけない。
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-21 22:41:19)
35.  ロンゲストナイト
長い夜に飲み込まれ足掻く男たちと、一夜にして勢力図が書き換わる面白さ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-04-17 18:59:50)
36.  スワロウテイル
久しぶりに観ると俺の中二病が再発しそうになる。今夜は布団の中で渡部篤郎とか江口洋介になった自分を想像すると思う。完全な雰囲気映画だが、この世界観やっぱかっこいい。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-07 13:55:19)
37.  ザ・プレイヤー
冒頭の長回しはさておき、ちょろちょろ出てくる日本人とへんな日本観が気になって気になって。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-26 05:25:00)
38.  トゥルーライズ
未だに忘れられない1分1億円の衝撃。1円置くのと違いまっせ。
[地上波(吹替)] 4点(2011-03-26 05:08:03)
39.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
当時どんでん返しものが流行していたと記憶しているのですが、その流れの中ではこれが一番すきでしたね。
[DVD(吹替)] 8点(2011-03-26 04:51:32)
40.  自転車吐息 《ネタバレ》 
俺って書いた旗を持って、商店街を駆け抜ける、マネしたいなあ。
[ビデオ(邦画)] 5点(2011-03-25 04:20:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS