Menu
 > レビュワー
 > あきちゃ さんの口コミ一覧。2ページ目
あきちゃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 88
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ちはやふる 上の句 《ネタバレ》 
原作、アニメシリーズは見ています。 競技かるたは、はっきりとスポ根です。 なので熱くなることは間違いなし。 青春の熱い1ページを味わいたい方は是非! ラストの決着のつけかたは技あり!ですね。  しかし、パフュームの主題歌は合ってない、、、、
[DVD(邦画)] 7点(2018-03-19 10:48:39)
22.  君の膵臓をたべたい(2017)
きみの膵臓を食べたい。そう想い合える相手と過ごした短い日々の物語。 素直に見て、素直に泣きたいところですね。 浜辺美波ちゃん、笑顔が素敵でした。
[DVD(邦画)] 7点(2018-02-19 11:20:34)
23.  美女と野獣(2017) 《ネタバレ》 
非常によくできていました。 アニメ版では王子が人間に戻る時にほろりとも来ませんでしたが、本作ではほろりときてしまいました。 実写のなせる業でしょうか。 ストーリーはアニメのそれなので、突っ込みどころ満載ですがそこは突っ込んだらディズニー映画楽しめないでしょ。 アニメと比べて評価は人によって別れるところ。 エマ・ワトソン嫌いなら見ない方がよいと思います。 そうでなければ一見の価値ありだと思いますよ。
[DVD(吹替)] 7点(2017-10-10 15:19:44)(良:1票)
24.  サバイバルファミリー(2017) 《ネタバレ》 
まぁつっこみ始めるととんでもないことになりそうなので、そういうものなんだと思って観ましょう(笑) 家族に偉そうに言うだけで自分では何もしない親父が、農家を出た後は何も言わずに率先して行動するようになっていました。 人間、極限状態に追い込まれればおのずと変わるものです。 色々とありえない感満載でしたが、実際に北朝鮮が電磁パルス原爆攻撃してきたら、ほとんどの日本人は死に絶えるのではないでしょうか。 電気が使えなくなっても生きていける環境って、日本にどの程度残っているのでしょうか。 もしそんな事が起こったら、わが家は生き延びられないだろうと強く感じました。 北朝鮮の脅威が現実となっている今、この映画を見てじっくり考えてみるのはどうでしょうか。
[DVD(邦画)] 7点(2017-09-25 17:32:07)(良:1票)
25.  青空エール 《ネタバレ》 
2時間の尺で上手くまとめてあったように思います。 翼の吹奏楽と大介の野球の両方が詰め込まれているのでどうしても内容が薄くなってしまいますが、こんなもんじゃないでしょうか。 まぁ出来過ぎなお話ですが、高校生の恋愛、部活にかける青春なんかが好きな人にはツボなところもあるのではないでしょうか。
[DVD(邦画)] 7点(2017-09-04 10:51:04)
26.  マイ・インターン
デニーロがとってもいいおじいちゃんですね。 こんなおじいちゃんになりたい、、、 最後まで安心して観ていられる映画でした。 たまにはこういった映画でほんわかしたいですね。
[DVD(吹替)] 7点(2017-05-08 11:44:24)
27.  イニシエーション・ラブ
これは、普通に楽しめました。 懐かしい歌謡曲(←)の数々。 おっちゃんおばちゃん世代にとっては、昔のトレンディドラマでも見ているかのような感覚ですね。 ラストも、「あ?あ、あ、あ~っ!」って感じで気持ち良く騙されたようなニンマリしちゃう そんな映画でした。
[DVD(邦画)] 7点(2017-03-09 09:41:09)
28.  あやしい彼女(2016)
オリジナルは見てません。 普通に楽しく見られました。 多部ちゃんがいい味出してました。 孫が作った歌がそんなにいい歌ではないように思いました(笑) 最後周平君の登場がいい感じでした。
[DVD(邦画)] 7点(2016-11-29 10:10:02)
29.  猿の惑星:新世紀(ライジング) 《ネタバレ》 
猿も所詮人間と同じ。 しかし、シーザーはカッコイイ。  ウィルスで絶滅寸前の人類に軍隊残ってるんだろうか(笑)
[DVD(吹替)] 7点(2016-06-06 15:09:15)
30.  アントマン
Marvel作品のヒーロー物にしては、コミカルに重視を置いたものですね。 ノリも展開もライトな感じで終始気軽に見られます。 アメコミヒーローの中では地味すぎですが、十分楽しめます。 他のヒーロー達とどんどん絡んでいきそうですね。 次回作にも期待します。
[DVD(吹替)] 7点(2016-03-30 10:54:39)
31.  人魚の眠る家 《ネタバレ》 
重い、、、題材が、、、、 ま、東野作品だから、そうだよね。  母親が異常 みたいに見せているが、娘が連れてきたかった場所を探していた ということでそんなことはなかったと思わせられたか? 弟の入学式に連れていくのはかなり異常だが、、、 自分があの両親と同じ立場だった時、娘に色々してあげようと思わないか?と聞かれるとなんとも言えない。 行き過ぎると狂気の世界となる。母親と、研究者だ。 周りからの助言も届きはしない。 そんな母親と研究者を救ったのは、娘が起き上がって話す夢。 娘の脳死判定により救われる命がある。 でも長期間脳死でも回復を望む家族に気持ちもわかる。 ただただ、苦しい。 誰の行動も間違ってはいない。(母親は行き過ぎたが)  ずっしりと、気分が重くなる映画でした、、、
[DVD(邦画)] 6点(2019-10-07 14:41:34)
32.  劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 《ネタバレ》 
テレビシリーズを見ていた人にはシリーズ完結作品として楽しめる内容なのかなと思いました。 ガンの女の子は吐血しまくりでグロすぎて引いた、、、、 こんなに大事故が多発してたらヤバいよね(笑) そんな現場に突入していくお医者さん達は命がいくつあっても足りないよ。 安全なところで処置をお願いします。 ヘリの飛ぶシーンだけはすごい迫力があったので、劇場版である利点はここだけかな。 あとは映画である必要を感じない。 しかしテレビのスペシャルでは儲からないのでこれは致し方なし。
[DVD(邦画)] 6点(2019-04-11 13:23:24)
33.  プーと大人になった僕 《ネタバレ》 
堺雅人の声ちょっとあってないよなぁ、、、 面白いと思えるところはなかったのですが、最後プーさんと僕が木に座るシーンでホロリとなりました。 なんとなく心温まる映画でした。
[DVD(吹替)] 6点(2018-12-31 10:51:39)
34.  後妻業の女 《ネタバレ》 
大竹しのぶ、すごいですね。 親に無関心な子供とその親を食い物にする後妻業の悪者たち 実際にあった事件がモチーフだけに、恐ろしいですよね。 そこそこ楽しく見られましたが、なんでこいつらが裁かれずに終わるのか? エンディング笑えなさすぎる。
[DVD(邦画)] 6点(2018-12-31 10:42:42)
35.  テルマエ・ロマエⅡ 《ネタバレ》 
まぁまぁ笑えました。 2時間映画として仕上げるにはシリアス展開も必要なのかなぁ? それはともかく、さすがに古代ローマで滑り台作るのは無理がありすぎる(笑) トイレや風呂の仕組みを支える奴隷たち大変だなぁ、、、(笑)
[DVD(邦画)] 6点(2018-09-11 09:48:22)
36.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 
コング、かっこいいね!  他のヘリがやられてるのに、なんでみんなやられに行くんだろう、、、、 「THE・バカ」 敵の親玉がとんでもなく恐ろしいとのことだったが、え?大した事なくね?って感じ。  守り神コングと迷い込んだバカな人間達という感じで、コングの暴れっぷりを楽しむ映画です。
[DVD(吹替)] 6点(2018-06-25 15:48:57)
37.  DESTINY 鎌倉ものがたり 《ネタバレ》 
ん~、、、 鎌倉ってこんな街なのか。 魔物が普通にいるなんて怖くて住みたくないな と思ってしまった(笑)  CGとか綺麗でよくできてましたね。 堺雅人の愛情は伝わってきましたが、高畑の愛情がいまいち、、、  まぁまぁ上手くまとめてたんじゃないですかね。 霊体が普通に触れるので霊体になったことが分かりにくかった。  ま、気軽にみられるファンタジーって感じですね。
[DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 12:00:09)
38.  ちはやふる 下の句 《ネタバレ》 
競技かるたスポ根前後編の後編。(中編?) 千早がクイーン戦に急にこだわり出したのが説明不足。 団体戦は倒れて不参加(千早)。 翌日の個人戦には脅威の回復で参加。 そこで、「個人戦こそが団体戦」というセリフ。 いやいやいやいやいや。 団体戦が団体戦でしょ(笑) メインを個人戦の千早VSクイーンにしたいのはわかるけれども。 個人戦で団体の繋がりを感じられるのもわかるけれども。 まぁ、それでも、後半の対戦に入ってからはしっかりと盛り上げて魅せてくれますね。 ラスト、結びが出るのを楽しみに待ちます。
[DVD(邦画)] 6点(2018-03-19 14:48:05)
39.  僕のワンダフル・ライフ 《ネタバレ》 
主人公に命を助けられて飼われることになった犬が、死⇒生まれ変わりを繰り返すお話し。 主人公のことを想いつつ、それぞれの飼い主の下で生活し、死んでいく。 最後は道端に捨てられてしまう。だけど記憶にある匂い、場所から主人公のもとへとたどり着く。 最初の死、警察犬の死はホロリときました。 ラスト、主人公が目の前にいる犬が昔飼っていたビリーだとわかった時にもホロリときてしまいました。 飼い犬との別れや再会の物語は涙なくしては見られません。 だけど、、、 なんか途中だらけた感がありました。 それでも全体を通して考えると、綺麗にまとめられていたのではないでしょうか。 ワンコはやっぱりかわいいですね♪ ワンコ好きならおすすめです。
[DVD(吹替)] 6点(2018-03-12 11:39:27)(良:1票)
40.  22年目の告白 -私が殺人犯です-
ん?22年前?こいつら何歳? って思いながら見てしまいますね、やっぱり(笑) そして皆さんの指摘通り、いくら今どきの日本人でも殺人犯にキャーキャー言って群がったりしないでしょう、、、 ストーリーとしては、日本の殺人事件に対する時効が廃止になった日をうまく使って作られていたと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2018-02-19 10:37:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS