Menu
 > レビュワー
 > MOON さんの口コミ一覧。2ページ目
MOONさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オーメン2/ダミアン
ダミアン可愛かったです。オカルトもので可愛いというのは問題かもしれませんが、、ふっくら顔に青い瞳が印象的。個人的には、悪魔の子と知らず、知ってからはガシガシ悪魔の性に目覚めていくダミアンの突き放すような見下してるような瞳は良い!と思います。さすが悪魔の子('-'*;;
8点(2002-05-29 01:45:00)
22.  エイリアン2
エイリアンで一番好きなのが2です。リプリーの強さは最高です。最後まで誰が生き残るのかな、ってドキドキしながら観てましたが、お気に入りのヒックス伍長やビショップが残ってすごく嬉しかった記憶があります(3ではアレだけど)。やっぱりマイケル・ビーンにはヨゴレ役が似合う('-'*)♪
10点(2002-05-29 01:34:54)
23.  ウォール街
シーン親子が映画の中でも親子として共演してるのが、すごく印象に残ってます。どちらともファンだったので、ストーリーはどうでも(すみませんっ)それだけで観る価値ありなのです、私には(^-^*)
8点(2002-05-29 01:27:08)
24.  ウインダリア
「約束」という挿入歌があるように、約束をテーマに据えた作品になるのだと思います。3組の男女がそれぞれに信じるものを見つけたり失ったり、“童話めいた戦史”という副題がありますが、とにかく背景画が奇麗で自然を前面に押し出したものである反面、3組全てが悲劇的な末路を辿る、というのが切ないです。魂が赤い鳥になって舞う姿に、色々と考えさせられる作品です。ちなみに、某ゲーム女神○生のデザイナーK氏がアニメーター時代にスタッフロールに名を連ねてるのもちょっとした裏話です('-'*)
10点(2002-05-29 01:21:30)
25.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
ヴァンパイアものは何でも結構好きなのですが、レスタトの美しさ、狡猾さときたら、これぞヴァンパイア?!って感じ('-'*)♪ この映画の為に必至に減量したというトム・クルーズのやつれた感じが、あと血を飲む時の生々しさとか、本当色っぽかったです。それだけでもう充分満足!
10点(2002-05-29 01:07:22)
26.  愛と青春の旅だち
中学の映画観賞会で体育館で体育座りをしながら観ました。当時は何の事だかさっぱりでしたが、学校で観るには、、ラブシーンの場面になると恥ずかしくて直視できなかった覚えがあります(笑)。でも、リチャード・ギア大好きです。この頃は若くて渋さはないけれど、映画の内容も含めて若いっていいな、と思える作品です。若返ります(^-^*)
9点(2002-05-29 00:51:02)
27.  デッドゾーン
リコシェ号さんが云ってるように、私も最も印象に残るのはクリストファー・ウォーケンの青くて奇麗でどこか憂いを帯びた瞳です。未来は変えられないと悩む主人公が、デッドゾーンに空白があると気付き、その正義感ゆえに人知れず犠牲になっていく姿は、とても悲しかった。超能力を身に付けてしまったが故に、ああいう人生の終わり方もあるのだな、とやりきれなさを感じつつ、妙に心に残る作品で、観た後もしばらくその余韻が残ります。
9点(2002-05-29 00:39:19)
28.  劇場版 幻想魔伝最遊記 Requiem 選ばれざるものへの鎮魂歌
幻想魔“伝”最遊記、、“伝”が抜けているのだけど('-'*;; 原作、OVA、ドラマCD、TV放映と来て、ようやくの劇場版公開。私は存分に楽しめました。沙悟浄ファンなので、彼のシャワーシーンが見られただけでも観た甲斐があるというもの!!、です(恥)
10点(2002-05-28 22:19:49)
29.  告発の行方
当時ケリー・マクギリスが観たかっただけですが、この映画で初めてジョディ・フォスターに出会って思い出深いものになりました。レイプに焦点が行ってしまいがちですが、学のないウェイトレスと才女な弁護士という相対する二人の女性が次第に打ち解けてゆく姿は観ててとてもほんわかして良いものです('-'*)
10点(2002-05-28 22:05:46)
30.  トップガン
何と云っても、気持ち良さそうに飛ぶF-14戦闘機、カッコイイです、トムキャット~!!(^-^*) 映画の裏話にありましたが、トム・クルーズの背が低いので、周りも背のあまり高くない役者さんを揃えたり、小道具でトムの背を高く見せようとしたりの苦労があったとか。気を付けて観てみると面白いかも。グースのエピソードでは泣けますし、ケリー・マクギリスの女教官振りはとってもセクシーだし、音楽サイコー!だったりと色々詰まってます♪ サントラはクルマの運転中に聴いてると眠気が覚めてオススメ(笑)
10点(2002-05-28 21:52:46)
31.  ネイビー・シールズ(1990)
皆さんおっしゃってるように、私も“マイケル・ビーン”、、('-'*;; いつもヨレヨレ~って感じのヨゴレ役が似合う(と思う)マイケル・ビーンですが、この映画ではちょっとピシッとキメた彼が見られてお得(?)です。
6点(2002-05-28 21:35:53)
32.  パニック・ルーム
映画自体は実にあっさりと見終わった感じがありますが、ジョディファンなのと、どんでん返しがあったりなどの重厚なサスペンスよりも、単純なものほど先が読みにくいという個人的見方で点数を高めにしました。それにしても、ジョディさんは母親役が似合うようになったですね、今後も楽しみです(^-^*)
8点(2002-05-28 21:28:32)
33.  イルカの日
思い出の映画です。ネタバレになりますが、「ファー」「ビー」と鳴くイルカ達の愛らしさ、博士とイルカとの絆、美しい海、人間のエゴ、見どころはたくさんあって、特に爆薬を頭につけて海を泳ぐイルカ達の姿がもの悲しい。音楽は本当に素晴らしくて、聴いたらきっと涙ボロボロになると思います。
10点(2002-05-28 21:18:46)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
613.03%
700.00%
81030.30%
9721.21%
101545.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS