Menu
 > レビュワー
 > しゃぶ さんの口コミ一覧。2ページ目
しゃぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 190

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  インデペンデンス・デイ
まぁドキドキハラハラするんじゃあねーの?一般的にはうけそうだけどあっしにはどうでもよかったです。世間的な高さ10+あっしの評価0÷2で五点
5点(2003-03-20 02:43:58)
22.  イレイザーヘッド
何をか書けば良いのだろうか…。気持ち悪いと思う人にはそうとしか思えないだろうけどこ雰囲気に飲まれてしまいました!なんだこれ・・意味わかんないけどグッド!!ってずっと引き込まれしまいました。「ストレイト・ストーリー」みたいなほのぼのかとおもってみた人ショックだろうなぁ。
9点(2003-03-20 02:40:13)
23.  イージー・ライダー
何よりも退廃的な雰囲気が好きです。意味わかんなくても悪でも押し付けがましくてもそれでいい。ジャックニコルソンには燃えたけど!とにかくみてて何かがつまって苦しくなる胸の感じが好きで堪らないんです。
8点(2003-03-20 02:33:59)
24.  天使のたまご(1985)
凄い世界観で圧倒されます。素晴らしいイメジネーションだなぁとおもいましたが内容が難解過ぎる。それでも飽きずにずっとみれたのは絵が素晴らしいからだろう。見て損は無いです。
7点(2003-03-19 14:38:37)
25.  風花(2000)
浅野やっぱりうめーなぁ。ずっと敬遠してましたがおもろかったです。ただそんぐらいしか云えない…。深い感想は出て着ません。そこまでおもり!ってわけじゃないってことです。
6点(2003-03-19 14:36:32)
26.  ねこぢる草
漫画のほうが好きですがなかなかの傑作。次々と広がる世界に素晴らしいイマジネーションを感じる。ぐるぐるとハイテンションで(意外にも)一見の価値アリです!
8点(2003-03-19 14:34:09)
27.  オーシャンズ11
盛り上がらない映画だった。印象にも残らないし子供向けみたいだった。すかすかしてる感じ。凄い人が出てるTVみたいでした。
4点(2003-03-19 14:28:18)
28.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
敵?が格好良すぎ。あちきには憧れの格好と髪型でした。あんな風になりたい!回想シーンでは泣いたけど階段ではあんまりでした。くどすぎたので。「ほら、しんちゃん頑張ってるやろ?感動やろ?」って感じがしすぎたので逆に冷めました。でもおもろい映画でした。景色やら服装やらに目がいったけど。
6点(2003-03-19 14:26:51)
29.  サイン
えぇ・・水・・・。真面目に撮ったマーズアタックみたい…。なにもかもがなんか安っぽいしよくこんなもんを金かけてつくったなといった感じ。つまらんかったっす!
3点(2003-03-19 14:21:18)
30.  教祖誕生
うーん話しがいまいち普通。もっとブラックな感じに出来るんじゃないんでしょうか?寺島進でてたから嬉しかったけど。だらだらとした宗教はみてておもろかったです。でもあんなんでも本当に宗教としてやっていけそうだなぁ。
5点(2003-03-19 14:16:52)
31.  Kids Return キッズ・リターン
爽やかだけど淡くて脆い。ぐらぐらしててきれいでした。寺島進が相変わらず格好良い。前に進もうとするけど退廃的な影が離れないのが最高です。キタノグッド!
8点(2003-03-19 13:54:25)
32.  奇人たちの晩餐会
素直に笑えましたね。大概の人は笑えるんじゃないでしょうか?ぼげーっとしながら何も考えずにみるのに最適かと。芸術性は感じないが他人に薦められなくもないってので七点にしようかとおもったけど内容的には五点なので中間取りました。
6点(2003-03-19 13:39:58)
33.  きけ、わだつみの声
まぁ学校で授業の一環としてみただけですがにんともかんともつまんなかったです。思春期の子供には良い刺激になるんじゃないでしょうか。ってことで可も無く不可も無く。
5点(2003-03-19 13:36:31)
34.  気狂いピエロ
見つけた!何を!?永遠を!海と溶け合う太陽を!!という詩がひたすらぐるぐるまわる。何処が良いって聞かれても説明できないが退廃的な匂いに非道くやられてしまった。意味を考えてるとわかりにくいしつまんないんだろうけどひたすらに映像がなにかを語っている気がします。何書いても上手く表現できないし稚拙な言葉で綴る映画なんじゃあないんだなぁとおもいました。
9点(2003-03-19 13:33:17)(良:1票)
35.  水の中のナイフ
う~ん期待したほどじゃなかったです。結構淡々と流れて行って終わってしまったといったかんじでしたがそれはあちきが単に早合点してたせいもあるからだろうがもうちょっと船の上と言う密室を生かした展開にしてほしかった。ものたりなげーなかんじになったのでこの点数。でもほかの作品面白そう。
5点(2003-03-19 02:43:53)
36.  にんじん(1932)
泣くに泣いた。撮り方も面白いしなによりもにんじんの悲惨さがめちゃくちゃ泣ける。鬱な人は是非見て欲しい。
10点(2003-03-17 14:59:12)
37.  火の鳥 鳳凰編
原作が幼少の頃から好きな為非道くがつかりしました。茜丸とかなんかキャラちがうし、あの壮大は話を一時間にしようなんてところがもう駄目です。もっと悲しく神々しい話しなのに…。まぁ儲けれたんでしょうけど。
3点(2003-03-15 15:27:49)
38.  SABU さぶ
可も無く不可も無くといった感じ。それほど感動するところも凄い映像も無いが普通に退屈せずみれます。ややリアル感が足りない感じもしますがあんまりどうでも良い事です。もっと印象的なシーンが欲しかった。
5点(2003-03-15 15:25:13)
39.  青い春
おもろかったです。ピンポンよりもこっちのがスキですね。比べるのはおかしいか。退廃的な感じが凄く個人的なツボを突かれます。元ミッシェルファンとしてはランドリーとかカーテンとか使って欲しかった。ダニーは別としてあんまりテンション高い曲は似合わないと思う。
8点(2003-03-15 15:12:34)
40.  2001年宇宙の旅
あたしなんで之の評価してなかったんだろう…。とにかく究極の映画だと想っています。素晴らしいとしか言いようが無いです。今まで見た映画で一番震えたのは之だと想います。ただ「かく語りき」のスピードがやや速いのが唯一気に入らない点かも。数少ない「映像で感動する」映画です。
10点(2003-03-15 15:09:49)
084.21%
12613.68%
2126.32%
31910.00%
4168.42%
52211.58%
62513.16%
7178.95%
82513.16%
9126.32%
1084.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS