Menu
 > レビュワー
 > フィャニ子 さんの口コミ一覧。2ページ目
フィャニ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ブロウ
麻薬王の実話だそうで、最後にご本人のドアップの顔写真が一番ビックリ&ショック!!最後の仕事で捕まるシーンは何度観ても切ない...。
9点(2003-06-30 00:16:51)(良:1票)
22.  フラットライナーズ(1990)
当時は私の好きな人たちばかり出演してて、毎日観てました。ハロウィン仮装で骸骨男に扮したウィリアム・ボールドウィンがオマヌケで可愛かった。
9点(2003-06-29 18:03:05)
23.  ビッグ
最初から最後まで好きです。彼女を家に泊めるとき、「僕は上がいーなー。」と二段ベッドの事を言ってる台詞が特にいい。
9点(2003-06-29 16:13:43)
24.  羊たちの沈黙
レクターって見えない相手も自殺に追いやることが出来るんだ-!!クラリスに精子をかけた男の死ぬところが見たかった。
9点(2003-06-29 16:09:30)
25.  ニキータ
アンヌパリローがはまり役でした。ジェーンフォンダよりいいです。殺し屋なのに、女の部分が残っているのが切なかった。でもかっこいい映画。ラストもいい。
9点(2003-05-25 13:59:10)
26.  戦場のピアニスト
何気なく劇場へ行ったときに観ました。数々の虐殺シーンが淡々と流れていき、重いテーマでしたが、ピアノ好きの私には最後でやっと救われた感じでした。
9点(2003-05-15 22:42:47)
27.  死霊のはらわた(1981)
学生時代とにかく怖いものが観たくてしょうがなかったときに、とても満足出来ました。深夜電気を切って一人で観てたら突然部屋に入ってきた父にも飛び上がりましたが、何より本気で人格を心配されました(笑)。典型的なホラー映画でスプラッター好きにももってこいです。
9点(2003-05-15 19:25:15)
28.  少林サッカー
最初の方、公園でみんなが一斉に踊りだしたときは正直、少し引いてしまいました。でもすぐに馴染めて目も慣れて?後半はとても面白かったです。中途半端で気取ったお笑いよりも、ここまでやってくれた方が後味がいいです。
9点(2003-05-15 18:21:39)
29.  シャイニング(1980)
怖かったです。何が怖いってゾンビとか分かり易いものが怖いのと違って身近に愛する家族が変貌するのが一番怖いですね。
9点(2003-05-15 17:22:17)
30.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
ミシェルファイファーが歌が上手で綺麗でした。大人の恋愛がとてもカッコよく憧れます。配役、音楽、ストーリーなどホントよく出来た映画です。
9点(2003-05-15 11:44:31)
31.  風と共に去りぬ
こういうのが名作っていうのでしょうね。私は長く感じませんでした。強くて美しいスカーレットに憧れます。子供ながらに映画に引き込まれました。
9点(2003-05-14 20:42:11)
32.  俺たちは天使じゃない(1989)
高校で観ましたが、とても面白かったです。泣けるシーンもあったし...。デニーロが出演していた映画はほとんど当たりです。
9点(2003-05-14 20:23:35)
33.  海の上のピアニスト
一度は船を降りようと決心したのに...。どうしても私には理解が出来なく苦しみました。船で生まれて船での生活、一歩でも地上に降りてから考えてもいいじゃん!?だめなら又乗れば...。そういう問題ではないことは分かっていますが、悔しい気持ちです。最後の爆破シーンは言葉も出ません。
9点(2003-05-14 16:42:39)
34.  マスク(1994)
とにかく犬のマイロがこの映画の一番美味しいところを全て持っていった気がしてマイロファンになりました。飼っていた鳥の名前もマイロにしたくらい大好きです。
9点(2003-04-30 12:50:05)
35.  バーバー
ストーリー展開も良い。フランス映画っぽいオシャレな印象を受けました。ただ、ベートーベン「ソナタ悲愴」がちょっとクドク思ってしまい-2です。
8点(2003-07-04 00:01:41)
36.  ペット・セメタリー(1989)
実際に自分の子供が死んだ時の事は考えたくないけど、生き返るんならやっぱりそうしたと思う。そうでもしないと収まらない。大変共感できる映画。
8点(2003-06-30 11:16:08)
37.  プリティ・リーグ
豪華キャストだから..と思い観ておこうぐらいでしたが、案外中身は濃いですね。姉妹の心境変化が心に残りました。ミニスカでスライディング、かっこいい!!
8点(2003-06-29 23:45:24)
38.  プラトーン
アカデミー狙って作ったかー?って思っていましたが、なるほど万人受けする造りで戦争映画苦手な方も受け入れやすい。
8点(2003-06-29 23:25:29)
39.  ブラック・レイン
アンディ.ガルシア早く殺されすぎー!もっと観たかった。自転車の大群、私は日本で見たことないです。
8点(2003-06-29 17:54:27)
40.  フットルース
この映画でケビンに一目惚れしました。曲も大好きでしたが、つい最近見ると時代の流れを感じました。
8点(2003-06-29 17:02:15)
020.89%
141.78%
2114.89%
3198.44%
4177.56%
53716.44%
63214.22%
73013.33%
83917.33%
9156.67%
10198.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS