Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。24ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  タキシード(2002)
ファンとしては,アクション度が年々衰えていくのが少し悲しいですが,仕方がないのでしょう.代わりと言ってはなんですが,もう少しジェニファーにサービスして欲しかったです.
5点(2005-01-30 14:41:25)
462.  デアデビル
アメコミヒーロー物が苦手ということもあるが,ちゃちな映画というのが第一印象でした.ヒロインもあまり美人と思えなかったし・・・それに音に弱いなんてすぐにでも転職した方が身のためでしょう.
4点(2005-01-23 18:49:27)
463.  8 Mile
つまらなくもなかったが,暇つぶし程度かな.最後のトーナメント(?)も字幕で観てると,どっちがどの程度イケてるのかよく分かんないし,そもそもラップとかヒップホップに興味ないし.
5点(2005-01-17 15:34:03)(良:1票)
464.  ロッカーズ ROCKERS(2003)
あんまり期待してなかったんですが,結構楽しめました.こういった若者の成長物語は好きですね.玉木宏という俳優さんが男から観ても,かっこよかったです.
6点(2005-01-15 09:55:35)
465.  ハウルの動く城
宮崎駿ということで大目にみてもこの程度.キムタクはOKですが,ヒロイン(少女)はかなり厳しい.老女と別にしても良かったのでは?それにこれは二人のラブストーリーなんでしょうか?愛だの恋だのというには展開に説得力がないし,戦争?家族?何なんでしょうか?逆にどんな人をターゲットにした映画なのかも見えてきません.先日TVで再放送していたラピュタとの落差でさらにガッカリです.まあ「城」の映像は良かったですけどね.
5点(2004-12-29 21:29:20)
466.  サラマンダー
あれならランボー一人で充分じゃん.まあ,マシューの変身ぶりに+1点.
4点(2004-12-19 18:52:19)
467.  X-MEN2
そこそこ楽しめました.多分前作より上かと思います.たいした話ではないのですが,最後まで飽きさせません.ガンダルフもでてるし・・・
6点(2004-12-12 15:20:17)
468.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ
何ですかこれ.ドラマ観てなかったからでしょうか?どこが面白いのかさっぱりで,時間の無駄でした.
3点(2004-12-11 16:11:14)
469.  アイ・スパイ
この二人なんで予想はしてましたが,軽すぎです.これだと暇つぶしにもあまりお薦めできません.まあ,女スパイにちょっと驚いたかな.
5点(2004-11-28 18:46:15)
470.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
最後まで一気に観れて暇つぶしには充分だと思います.セガールもだいぶ老けてしまいましたが,無敵ぶりは相変わらずです.それと格闘アクション部分(特にブルーのアイシャドー姉ちゃん)がかなりレベル高い気がしましたけど気のせいでしょうか・・・
5点(2004-11-13 18:45:57)
471.  二重スパイ
シュリを観ていたので期待したのですが,あまりに「何もない」映画でした.ブラジルでのあのいい加減な終わり方は?でした.
4点(2004-10-31 16:20:50)
472.  LOVERS
グリーンディスティニー,HEROと私としては大ハズレだったので期待してませんでしたが,これはまあまあでした.ただ,決戦自体の結末がなかったのが残念です.それにしても竹林が好きなんですね・・・
6点(2004-09-23 14:48:38)
473.  完全犯罪クラブ
タイトルの印象からして,もう少し少年達に頑張って欲しかったです.天才とかいってる割に手応え無さ過ぎ.
4点(2004-09-05 15:59:54)
474.  オールド・ルーキー
全体的には間延びした感じがしますが,メジャーでのデビューが敗戦処理という所が野球が大好きな私としては,現実的でいい感じでした.下の方の情報によると,実際もそれほどパッとしなかったみたいですしね.長嶋ジャパン金メダルとるぞ~!
6点(2004-08-21 23:42:44)
475.  クローサー(2002)
小粒ですが,なかなか面白かったです.チャーリーズ・・・よりお薦めです.ただ日本刀のバトルを観てると,時々金属音で気分が悪くなったりします.
6点(2004-08-19 16:03:59)
476.  007/ダイ・アナザー・デイ
まあ,暇つぶし程度かな.私はどっちかというと色白の姉ちゃんの方が好きですけどね・・・それにしてもピアース・ブロスナンはそろそろ潮時かな.アップでの老化はだいぶ深刻なようです.
5点(2004-08-15 16:19:12)
477.  キング・アーサー(2004)
剣を抜くシーンなど,イメージしていた話とだいぶギャップがありました.映画館で観るレベルではありませんが,ビデオなら暇つぶしにはなるかも・・・
5点(2004-08-08 08:17:19)
478.  エリン・ブロコビッチ
ジュリアの胸には何の魅力も感じませんでした.年取りすぎです.内容も裁判ものとして,特に目新しい部分はありません.でも「良い話」として無難にまとまっていて割と万人受けするんじゃないでしょうか.ただ,弁護士のエドやライダーの保育師のような包容力はちょっと現実離れしてるかな.まあ,これまで男に恵まれなかった女性にやっと運が廻ってきたということなんですかね.
7点(2004-08-01 16:27:40)
479.  9デイズ
アンソニー・ホプキンスは年取りすぎでCIA諜報員は無理がありましたが,まあ気楽に楽しめる映画かな.それにしてもジェリー・ブラッカイマーは音楽の使い方に特徴があります.嫌いではないです.
5点(2004-07-31 16:04:43)
480.  ボーン・アイデンティティー
意外と楽しめました.ジミーちゃん頑張ってたと思います.女優さんも綺麗だったし.ただ,隠されたプロジェクトがなんだか今時ダサダサな気がしました.
6点(2004-07-26 16:13:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS