Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。25ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
世界観は出来ているが、物語には何故か入りきれない。 主人公や登場人物に感情が向かないからだと思う。もう観ないかな、多分。
[地上波(吹替)] 4点(2018-12-02 18:55:05)
482.  お父さんと伊藤さん
登場人物のおかげなのか、何かフワッとした印象が続く映画。 気持ち良ければずっと観ていたいような感じだし、つまらなくて飽きてしまうこともありえる。どちらになるかはその人次第。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-11-14 22:06:39)
483.  麦子さんと
期待したものの...普通のドラマ。 母親のことをもっと深掘りしても良かったと思うし、とにかく全体的に浅いと感じる。堀北真希は観ていて悪くないけど、俳優陣の顔ぶれに比べて小粒な作品。
[インターネット(邦画)] 4点(2018-08-22 20:04:15)
484.  本能寺ホテル
タイトルから、三谷幸喜風の作品かと思いきや、ちょっと違う。 中途半端な出来になったが、綾瀬はるかのおかげで何とか成り立った。そういう映画。
[地上波(邦画)] 4点(2018-02-17 17:22:52)
485.  星を追う子ども
「秒速5センチメートル」に続いてこの作品、とは...そして次が「言の葉の庭」。意外だ。 正直言って、無理にジブリ系をアニメのお手本として一度なぞった、そんな気がする。そして、そんなことは全く必要ない、ということを認識できる映画。
[地上波(邦画)] 4点(2018-01-03 20:06:33)
486.  サクラサク
最初は「掘り出し物か?」というぐらい面白そうだったが、途中から冗長になって、終盤は自分に合わない、という作品。 ただし、日本の田舎の風景はやはりいいな、と感じた。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-09-24 16:08:29)(良:1票)
487.  カーズ2
一作目がそこそこ面白いので、おそるおそる期待して観たが、予想に反して楽しめなかった。 子供向けでありながらもちょっと複雑な構造をとっていて中途半端な印象を受ける。 ストレートな物語を望みたい。
[地上波(吹替)] 4点(2017-07-20 20:24:42)(良:1票)
488.  楽園追放 -Expelled from Paradise-
SFの世界観としては悪くはないのだが、この手の映画が好きかというとちょっと違う。 まあ、好きな人にはいいのではないか、と。
[地上波(邦画)] 4点(2017-04-02 23:54:41)
489.  エクスペンダブルズ
ストーリーはほぼ関係なく、アクションシーンを楽しむという映画か。 そのアクションシーンも派手ではあるがレトロな感じがしてお決まり感が凄い。何とか最後までたどり着いた作品。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-13 21:05:09)
490.  ショート・ターム
とても評価が高そうだったので、期待したが...ん〜、ちょっとあっさり感がある。 登場人物への思い入れが難しいと思うからだろうか。評価したかったがそう出来ない、そんな映画だった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-09-11 14:12:03)
491.  信さん 炭坑町のセレナーデ 《ネタバレ》 
三丁目の夕日、かと思いきやちょっと違う。 物語は比較的普通に進んでいくが、終盤に炭鉱町の事件が起きる。評価は難しいが、それは恋愛の感覚が理解できないからかもしれない。 旧き良きでも無く、切ない恋愛でも無く、青春時代の淡い思い出でも無く、何だろう、難しい。
[地上波(邦画)] 4点(2016-06-05 21:05:05)
492.  2ガンズ
何だろう、派手なようだがそうでもなく、最初のドーナツ屋(?)のシーンを除けば心に残るところもあまりなく、本当に暇をつぶすための映画。 面白いと思う人もいると思うけど、散漫な感じがして自分にはちょっと合わないかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-30 14:02:35)
493.  ザ・イースト 《ネタバレ》 
ブリット・マーリングが結構キレイで、その興味から最後まで観たけど、自分には合わなかった。 現実感がある物語なんだろうか、そうだとしてもどうも映画に入りきれない。それと最後が中途半端なイメージが強い。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-09-21 13:31:01)(良:1票)
494.  キャプテン・フィリップス
実話としての勝ちはあると思う。でも映画として面白いかというと自分にとっては微妙。 緊迫感もあるが、徐々に麻痺してきて間延びした感が出てしまう。 時代(ソマリア海賊関連)としての価値はあるかもしれないが、ほどほどの作品。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-09-19 23:20:47)(良:1票)
495.  永遠の僕たち 《ネタバレ》 
静かな映画。彼女が亡くなったところでもっと感動が押し寄せてくるかと期待していたが、自分にとってそんなことは無かった。 気分がちょっと落ち込んでいる今、この作品で何らかの癒やしがあるかと期待したが、そもそも感情移入は難しい。そのぐらいの純粋さというか単純さが逆に言えば、上手く表現されているのだろうか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-05-30 23:27:56)
496.  ドライヴ(2011)
最初のシーンは、お〜っ、と思ったがその後急におとなしくなり、「ドライブ」っぽくなかった。 キャリー・マリガンが可愛いのは発見だった。それが自分にとってのこの映画の価値。きちんと観れば面白かったのだろうか。
[地上波(吹替)] 4点(2015-05-12 23:24:36)
497.  バトルシップ(2012)
B級っぽいが、B級でもない映画。 こういうものは、ある一定の法則に基いているし時々登場するのもまたいいと思う。でもやはり当然ながら深みはない。ある種の満足感も出るかもしれないので、ゲーム感覚で観るにはちょうどいいのだろう。
[地上波(邦画)] 4点(2015-05-03 23:08:28)
498.  寄生獣
奇抜な発想の物語(設定)だが、映画として面白いかというと微妙だ。 それでも、今後の展開をちょっとは期待する気にもなる。そのぐらいにはストーリーの魅力はある。
[地上波(邦画)] 4点(2015-04-27 00:11:13)
499.  アウトロー(2012)
ミステリー色もあり期待させる序盤だが、その後は淡々とありがちなストーリーが進んでいく。 トム・クルーズの活躍を安心して観られる映画か。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-25 10:32:20)
500.  天地明察
こういう映画は構成が難しいのかな、と感じた。 エンターテイメントとして仕上げるのか、偉人ものとして描くのか、いやおそらく後者のようだがどうもしっくりこなかった。 まあ、自分にはちょっと退屈で合わなかった作品。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-07-27 23:01:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS