Menu
 > レビュワー
 > しずく さんの口コミ一覧。3ページ目
しずくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 218
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ラウンダーズ
アメリカ人の友達にすごいいいからと言われてみました。マッドデイモンが元々好きなのもあってよかったです。エドワードノートンがすごいはまっていました。最後はそうなるんだろう、と思いつつも楽しく見れました。
8点(2003-07-21 20:04:34)
42.  ベイブ
公開されてたとき、テレビのCMで「ベイブ」を見るだけで涙が出てきてた私です。動物系に弱いので、ちょっとしたことで泣けてきていました。かわいくて大好きです。
8点(2003-07-08 19:47:10)
43.  クール・ランニング
楽しいです。明るくなれます。
8点(2003-07-08 19:42:13)
44.  シックス・センス
結末を聞いていて見たのでやっぱりだめだった。ちゃんと知らなくてみてればよかった。
5点(2003-07-08 19:40:37)
45.  スワロウテイル
お洒落感はあるけど、なんだか話はいやです。意外とグロイシーンもあるのでびっくりしました。
6点(2003-07-08 19:38:56)
46.  ラストサマー 《ネタバレ》 
女の子たちがかわいい。ジェニファーラブヒューイットかわいすぎる。しかし、人を轢いておいて逃げようなんてひどい話です。しかも、主人公とその恋人だけ生き残るなんてひどいです。でもぞくぞくして面白かった。
7点(2003-07-08 19:36:21)
47.  ユー・ガット・メール
メグライアンの本屋さんが素敵です。本当に潰れてしまうとは…。話も結末が最初からわかっているようなものなので見やすいです。
6点(2003-06-17 20:04:19)
48.  マトリックス
リローデットを見に行こうと思ってまた見直した。話は難しいけどやっぱ面白いと思います。一回見ただけじゃちょっと難しい。
7点(2003-06-17 19:59:25)
49.  インデペンデンス・デイ
嫌いではないけど、好きではない。こういう系の話ってよくよく考えると、私がすきではないからかもしれない。
4点(2003-06-12 17:51:46)
50.  Shall we ダンス?(1995)
面白かった。あまり邦画は見ないけど、よかった。ヒロインの人が淡々とすすぎなのが気になった。ダンス教室の先生役のおばあさんの優しそうな雰囲気がよかった。竹中さんと渡辺さんのコンビは最高です。
8点(2003-06-12 17:42:11)
51.  ホーム・アローン
痛快で面白いです。泥棒も憎めない感じがいいです。外国の家の生活観っていいなぁ。あんなでっかい家でみんなでパーティーとかうらやましい。
8点(2003-06-12 17:32:05)
52.  ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義
もっと若いときに見たかった。キルスティンがすきなのでそれだけかな。ゲロをはくシーンはやめてほしかった。
6点(2003-06-12 15:48:17)
53.  踊る大捜査線 THE MOVIE
映画館でわざわざ見たけど、映画にしなくていい。テレビで十分面白いです。
6点(2003-06-12 15:43:18)
54.  オースティン・パワーズ
衣装とか雰囲気とかかわいらしい。おばか映画です。
6点(2003-06-12 15:40:58)
55.  ディープ・インパクト(1998)
あまり好きではない。何でかわからないけれど。
4点(2003-06-12 15:27:24)
56.  おもひでぽろぽろ
私の周りではあまり評価はよくないけど、私は好きです。自分と世代は違うにしろ、自分にもこういう時代あったな~~と思い出させられて。どの時代でもああいう経験はあるだろうしなつかしさが好きです。
8点(2003-06-08 22:25:59)
57.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
期待してみたからかいまいちだった。でもマットデイモンは好きです。
5点(2003-06-08 22:23:17)
58.  シザーハンズ
せつなくってすごい好きです。本当せつない。悲しくなるのであまり何回も見たくは無いけど。
8点(2003-06-08 22:21:09)
59.  ギルバート・グレイプ
この映画のディカプリオはすごいと思う。考えさせられる話です。
7点(2003-06-08 22:18:51)
60.  スリーピー・ホロウ
何の予備知識もなく映画館で見て、びっくりした思い出がある。生なましい。しかし、まさか本当に悪霊のしわざとはびっくりした。
6点(2003-06-08 22:17:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS