Menu
 > レビュワー
 > ほ~り~ぐれいる さんの口コミ一覧。3ページ目
ほ~り~ぐれいるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 64
性別
自己紹介 嫌いなジャンルが無いくらい映画が好きです。
点数は、書いている瞬間の感覚で決めていますw

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  殺人ゲームへの招待
原作がジョンランディスってだけで、もうドタバタ風になるのはワカリマスネ?w  いやあ、スキです、こういうノリ!  一応コメディになるのかな?
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-12 02:46:17)
42.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
主役はだれかな・・・  ともあれ、見てて純粋に楽しめるのでこの点です。  でも、これってゾンビ映画になるの?w
[DVD(吹替)] 8点(2006-12-09 20:58:39)
43.  モンティ・パイソン/ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル
モンティパイソンのTVって、余り見たこと無かったので、私にはこれはこれでおもしろかたですね。  当時の人気っぷりもわかるし、笑えるし~
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-09 20:48:49)
44.  死霊のはらわたII 《ネタバレ》 
1作目に比べると、多少おばか要素がはいったホラー映画です。 内容というか、ストーリーは、中盤までは1作目とほぼ同じって感じでいいのかも・・・ 1作目と3作目のまさに中間的な映画です・・・ ソレがどっちつかづになりそうだけど、オバカ度がいい雰囲気なので、いい点数でw 
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-19 21:25:22)
45.  マーズ・アタック!
トム・ジョーンズが良いです
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-11-19 11:30:51)
46.  モンキー・シャイン
皆さんが点数が悪いのは、きっとロメロの大ファンだからなんでしょうか^^; まあ、スリラー系の映画としては王道を行っているのではないかなと思いますので、10点でもいいのですが、私もロメロファンのために、ゾンビではないだけで-2ですw
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-09-26 23:07:47)
47.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
二作目よりよいけど、一作目よりはってことで、二作目と同じ点数に・・・ 基本的に、最後の方の展開が、どんでん返しを繰り返す雰囲気だったけども、スティングに比べれば全然で、友達同士がお遊びで作ったような感じになってしまっているのが残念!
[DVD(吹替)] 7点(2008-08-28 15:32:22)
48.  ボウリング・フォー・コロンバイン
自分の知らない部分を知ることができたのでこの点数。 実際の事件の時間軸はウィキかなんかで調べましょう。(そっちのほうが怖いけど) さて、銃ですが、実際どうなのでしょうか・・・ アメリカのかたの相当数が、ヘストン氏の意見だろうとおもう。  日本でも同じ時期があって、それは幕末の刀の所持なのかな?って漠然と思った・・・ 日本は刀をどうして持たないようになったか、それがヒントかなあって・・・
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-15 20:39:05)
49.  12モンキーズ
ギリアムにしては、マットウな映画すぎて、私には少々物足りなかったです。  ただ、ギリアムらしいテイストはちりばめられていたので、この点数。  DVD買って、もう一回見ようかなあ・・・
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-09 20:41:47)
50.  バロン
家族一緒に見ると良いでしょう^^  お子さんがいるならなおさら良し!
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-09 20:36:05)
51.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
全体的に楽しめたのでこの点数。  ただ、三部作(?)の二作目という位置でいえば、バックトゥザフューチャーに遠く及ばない・・・今のとこは。  最後に出てくるバルボッサも、唐突過ぎて判らないし。まあ、三作目で答えてくれればいいですけどね。  三作目に期待ですね。キース・リチャーズを含めて!
[DVD(吹替)] 7点(2006-12-09 20:28:01)
52.  ブリンクス
良作には入るかな?  うろ覚えですが、現実に起こった史上最高額(?)の泥棒のお話だったと思います。  この映画まではコロンボのイメージしか無かったんですが、TV版だと同じ小池さんの吹き替えだったので、「コロンボが泥棒?!」みたいな変な感じが、逆にワクワク感を盛り立ててましたね。  なお、この映画のチラシは1ドル紙幣の型でした。  通常A4縦なんですが、珍しかったのを覚えています^^
[地上波(吹替)] 7点(2006-12-09 18:35:40)
53.  鷲は舞いおりた
この映画を見た人は、原作を絶対に読みましょう^^  原作は10点です。映画の方もなかなか良いですが、私は先に原作読んでしまったので減点3!  同じドイツ軍の小説で「北壁の死闘」もあるけど、それは映画化してないのかなあ・・・   小説の続編の「鷲は飛び立った(だったかな?)」も映画化してみてほしいなw
[DVD(吹替)] 7点(2006-12-09 18:28:34)
54.  シュレック2
映像はきれいです。 ストーリーも飽きません。 ただ、一作目は10回続けて見れるけど、今作は5回までかなというイメージ・・・  完成が少し延びた3作目に期待です。
[DVD(吹替)] 7点(2006-11-16 16:57:38)
55.  ラスベガスをやっつけろ
昔、用心棒とか見た後に映画館を出たら、主人公の振りをしてる人が結構いたって話しがありましたが、この映画をみたあと、友人が映画館から千鳥足で出てきましたとさ 映画的には、不思議な映画。  面白いと言うのとはちょっと違うけど、見ておいたほうが良いかもしれないかな?
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-09 20:38:32)
56.  少林寺三十六房
うーん、可もなく不可もなくって感じです。 いろいろ細かに修行する房を分けているのは、少年ジャンプ的で受けがいいとは思いましたが、冷静に、客観的にみたら、胡散臭い話ですからw ある意味、カンフーハッスル的な路線といってもいいかも(判りにくい説明だな・・・)
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-13 02:23:08)
57.  ロスト・イン・ラ・マンチャ
もう少し、ギリアムやデップがぼこぼこと出てくると思ったけど、NHKのノンフィクションのような按配で、少々がっかり。  でも、映画制作の大変さが、思いっきり伝わるので、見たほうが良いですねー
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-09 20:40:21)
58.  マーティン/呪われた吸血少年
えらく難しい映画です。 いや、ストーリーは淡白にも思えるのですが、主人公マーティンの思いをかみ締めようと思ってもなかなか・・・・ もう何年かしたらもう一度みて、再度考えて見ます・・・ ロメロの重い面が出ている映画でしょうか・・・
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-26 23:12:33)
59.  シュレック3
もうちょっと入るかと思って注文したけど、おなかいっぱいで食べられませんでした・・・といった感じ  画像のきれいさとZEPPの曲に2点ずつの4点を献上
[DVD(吹替)] 4点(2008-01-15 20:25:55)
60.  ブラザーズ・グリム
監督は好きですけども、らしくないのでこの点数。  まあでも、最後まで一気には見れましたけどね。  まだどこかで、ラマンチャを引きずっているのかな?って思いました。
[DVD(吹替)] 4点(2006-12-09 20:30:52)
011.56%
111.56%
200.00%
311.56%
434.69%
523.12%
623.12%
7812.50%
8812.50%
91218.75%
102640.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS