Menu
 > レビュワー
 > ほ~り~ぐれいる さんの口コミ一覧。3ページ目
ほ~り~ぐれいるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 64
性別
自己紹介 嫌いなジャンルが無いくらい映画が好きです。
点数は、書いている瞬間の感覚で決めていますw

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  マーズ・アタック!
トム・ジョーンズが良いです
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-11-19 11:30:51)
42.  死霊の盆踊り
この映画には、敬意を込めて0点を献上です。 映像が汚いのもいい感じに0点っぽいw  0点だけど、皆さんにも見て欲しいという変な映画w
[DVD(字幕)] 0点(2006-11-16 17:19:18)
43.  クリープショー
このような、短編を紡いだ映画というのもいいですね。 二作目と違って、ロメロがのびのびと撮影している感じが出ています。 ただ、映画も半分を過ぎると、冒頭頻繁にあった、アメコミ調の絵でのスイッチングが無くなって、それと共に、普通のホラー映画に変わった感じを受けてしまって、ちょっと残念。 最後までロメロ臭を出して欲しかったなwゴキブリではなくw
[DVD(字幕)] 9点(2006-11-16 17:16:02)
44.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
子供用の映画としては及第かもしれないけども、オトナには耐えられない箇所が随所に出てきてしまっている・・・ まだ、ハリーポッターのようにわりきれれば良かったかも。 ハリーポッターは、子供向けにつくったけどオトナも見れる・・・対してこちらは、オトナも見れるように作ったはずが・・・って感じに思ったね^^;  ハリーポッターはもう一回見ようと思えるけど、こっちは「ご馳走様でした」だねえ・・・
[DVD(吹替)] 4点(2006-11-16 17:03:29)
45.  シュレック
何回でも飽きが無く見れる安心な映画。 ただ、二作目よりは当然画質は落ちるけど・・・ 吹き替えの連中も、まだ硬いかな?w
[DVD(吹替)] 9点(2006-11-16 16:59:43)
46.  シュレック2
映像はきれいです。 ストーリーも飽きません。 ただ、一作目は10回続けて見れるけど、今作は5回までかなというイメージ・・・  完成が少し延びた3作目に期待です。
[DVD(吹替)] 7点(2006-11-16 16:57:38)
47.  悪魔のいけにえ
最初に胸苦しくなり、それが本当に怖いってことなのかなと思いました・・・ いままでものすごい数のホラー映画を見てきましたが、今のところ、この映画だけが本当に怖いと思ったホラーです・・・  死霊のいけにえと間違ったのは愛嬌でw  ※この度DVD発売が決定しましたね~、いやーよかったよかった^^ 
[地上波(字幕)] 10点(2006-11-15 17:56:13)
48.  キャプテン・スーパーマーケット
徹底的にひとつの笑いを突き詰める・・・というと格好よさそうに思えますが、なにか、少しだけずれている感じもあり・・・説明難しいですね エンディングは、最初のボツになったほうは、少々景色が絵にみえてしまって、チャチな感じがでてしまってたので、劇場版のエンディングのほうがいいですね^^  ホラーではなく、ファンタジーコメディです・・・いや、ファンタジー版新喜劇か・・・
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-14 23:04:19)(笑:1票)
49.  少林寺三十六房
うーん、可もなく不可もなくって感じです。 いろいろ細かに修行する房を分けているのは、少年ジャンプ的で受けがいいとは思いましたが、冷静に、客観的にみたら、胡散臭い話ですからw ある意味、カンフーハッスル的な路線といってもいいかも(判りにくい説明だな・・・)
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-13 02:23:08)
50.  まあだだよ
最後のほう、家の窓から木が見えるシーンがあります。 ここまで見てきて、この木が写ったとき、ものすごくその木が美しく見えました。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2006-10-13 02:12:24)
51.  プロジェクトA子
主人公の元気さと、ストーリー展開の、何か微妙な引っかかり具合が良いです。 A子2まではこんな感じで楽しめました・・・
[DVD(邦画)] 10点(2006-10-01 10:59:54)
52.  カリギュラ
良く出来た映画の分類にはいるのではないかな? 見ているうちに、エロシーンやグロシーンより、主役のカリギュラの心理的な部分がものすごく自分に入ってきて、そういったシーンなんかどうでもよくなってて・・・ 最後には、「これが人間なんだなあ」という感じでした
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-01 10:56:20)
53.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
もう、はじめから最後まで、完璧な映画のような感じがします。 DVDだと、昔もってたLDと違う導入部があって、ソレも「やられたなー」って感じでよかったですよw 特典についてた、撮影現場めぐりも最高! みなさんも、あのオチを見るために、是非見てください!
[DVD(字幕)] 10点(2006-10-01 10:42:08)
54.  バンデットQ
TVではなく、DVDとか映画館で見てください。 もう既に数十年前の映画なので、それなりに古臭さを感じなくはないですが、ストーリーなどは逸品ですよ。 最後のウィンクが最高!
[ビデオ(吹替)] 10点(2006-10-01 10:37:22)
55.  ハイランダー/悪魔の戦士
いろいろと違うだろうと突っ込みたくなる箇所もあるし、今改めてみたら、ちゃちな演技に思えなくもないです。 しかし、いっとう最初に見たときの衝撃はすごかった・・・ あとは、ひたすら主人公が孤独で、ラストでやっと満たされる・・・ いまもって私の好きな映画の5本にははいるんで、この点数w
[地上波(字幕)] 10点(2006-10-01 10:34:00)
56.  セブン ソード
雰囲気はとても良いです。また、動きもきびきびしてていいですね~  ただ、7人の剣士、それぞれの掘り下げが浅かったのが残念。 TV見るしかないのでしょうかね・・・
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-01 10:25:46)
57.  悪魔のいけにえ2
前の映画の気持ち悪さとノリだけを引き継いだ感じですね。 頭の底で受け取る怖さはここには無くなっていて、画面からの気持ち悪さとキャラクターの怖さだけを引き継いでいる感じ・・・ ただ、レザーフェイスは前のほうが怖くって、今作では子供になった感じで、何か違うような・・・w
[映画館(字幕)] 3点(2006-10-01 10:07:58)
58.  死霊のえじき
これは、いっとうさいしょに試写会でみたんです。  この映画までのロメロゾンビは、まだ逃げ回る余地や、他に生きている人の可能性があったんですが、この映画では、それらが全くなく、ただ絶望感のみが残っているだけです。  全てを絶望しながら、そこからわずかな希望を見出そうとしている人間って感じでしょうか・・・ 前二作には劣りますが、それでも非常に良い映画だと思います。
[映画館(字幕)] 10点(2006-09-29 10:36:22)
59.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
基本的に満点ではないですかね。 ホラーとしても、純粋な映画としても・・・  映画始まったあたりの明るさと、夜の暗さが印象的でした。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-09-29 10:30:52)
60.  ゾンビ/ディレクターズカット完全版
この息苦しい閉塞感と、ゆっくりと流れる恐怖感がたまらない。 ゾンビもゆっくりとした動きの為に、かえって永遠の時間と言う感じがする。 ダリオ版もみたけども、こっちの方がヘビーさもあり上!
[DVD(字幕)] 10点(2006-09-29 10:20:24)
011.56%
111.56%
200.00%
311.56%
434.69%
523.12%
623.12%
7812.50%
8812.50%
91218.75%
102640.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS