Menu
 > レビュワー
 > 甘口おすぎ さんの口コミ一覧。3ページ目
甘口おすぎさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 246
性別
自己紹介 アから順番に書いていくつもりです。
時間があまりないのでワ行まで行くのはいつのことやら・・・
シリーズものは今のところシリーズ全体で代表して一作だけにしてます。ワ行まで行ったら同じシリーズも書いてみようかな。
題名がわからいものもいくらかあるので見たもの全部書くのは難しいと思います

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  セルラー
なかなかスピーディーでスリリングな映画だった。 若者のヒーローっぷりがすごい、これは他の映画にも当てはまるんだが、一般人がヒーローになると、目的のためなら手段を選ばない。車は盗む、銃は振り回す、人が普段やりたくともできないことを危機的状況になると難なくやってしまう、コレがおそらくヒーローの特権なのだろう
[地上波(吹替)] 7点(2008-03-03 11:09:37)
42.  ハサミ男 《ネタバレ》 
小説は読んでないけど 不気味な感じがよい。 まさか、父親だったなんて、それに二重人格だったなんて・・・。 そして阿部寛が・・・
[DVD(邦画)] 7点(2007-09-09 21:24:01)
43.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 
あの、設計士がけっこう好きです。実はラジコンの設計士だったってことも。 いやーホント飛べてよかったなあ
[地上波(吹替)] 7点(2007-09-09 21:05:45)
44.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
あんまり期待していなかったけど意外とよかった。 ダニーがかけていた心をサムによって埋まっていくのがとてもよかった。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-14 20:50:13)
45.  ソウ 《ネタバレ》 
なかなかよく出来ています。 『SAW』ずっと見てたわけですね。 とある日常からいきなり死のゲームに参加させられ、残酷な結末が目の前にころがっている恐怖。ノコギリ、顎外し、焼死。あいつはよくそんな恐ろしい事を考えられるな。 ジグソウに目をつけられないようにまっとうな生き方をしないとね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-25 18:40:21)
46.  戦場のピアニスト
リアルな描写で描かれているため重く後味は悪いけど内容は深い。人間として考える事が多くある。 見ていると怖くもなりあるときは激しい怒りで攻撃的な憎しみを感じた 恐怖と怒りと憎悪の産物が戦争であるのかもしれない。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-24 22:38:42)
47.  蝉しぐれ
大人時代の話より子ども時代の話のほうがピュアな感じで好きです。 もちろん大人も大人のよさがありますけどね。芸人さんが多く出てたのにはエンドロールを見て気がついた。ふかわもあのきのこ頭がないと目立たないし亮もどこだかわからなかった・・・(真面目な内容なのでそのほうがいいけど)。ちっとも気がつかなかった。
[DVD(邦画)] 7点(2007-03-21 21:15:52)
48.  Jam Films
『けん玉』。続編がjam Films Sにありました。取り違えとかよくある話だけど楽しめました 次に『ARITA』結構センスのある内容でした。ARITAは自分の中に住む自分は知らない自分だったのだろうか?
[DVD(邦画)] 7点(2007-03-15 19:12:28)
49.  隠し剣 鬼の爪
『たそがれ~』よりわかりやすい内容だった。 主人公の気持ちもよく伝わってきた。 確かに戦いのシーンでも派手な演出はないが、敵同士ではあるがその人と人とのつながりはよく表現されている
[地上波(邦画)] 7点(2007-03-12 20:32:39)
50.  さとうきび畑の唄〈TVM〉
何で沖縄なのに大阪弁なんだっていう気がしますが、ま、おいといて あんなに幸せそうな家族があんなことになるなんて・・・・・。蜂の巣にされた兄貴も悲惨でした。 さんまも最後泣かしてくれるじゃないか・・・。
[地上波(邦画)] 7点(2007-02-10 21:10:07)
51.  ザスーラ
前よりは出になってる。さすが宇宙だな。 それにしても兄貴はよかったなぁ!めでたしか。 弟を大切にしないと何されるかわからんってことがわかった。 大切にしよっと
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-10 15:19:55)
52.  サイン
宇宙人の恐怖を描いているのかと思っていたら、宇宙人のほうがよっぽど恐怖していただろう
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-28 16:28:23)
53.  g@me.(2003)
頭を使う系の映画では結構上位。 身代金のとこはハラハラしました
[DVD(邦画)] 7点(2007-01-13 13:32:45)
54.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
フードの集団あれはスターウォーズに出てくる。砂漠のジャワに見える(←知ってる人は知っている)
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-08 18:06:01)
55.  X-MEN2 《ネタバレ》 
迫力のあっていいシーンは冒頭の大統領襲撃とマグニートーの脱獄です。 特に大統領襲撃は冒頭から引き込まれました。 でも、その後のアイツはなんかパッとしなかったですが
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-07 20:09:31)
56.  ウォーターボーイズ
こんな風にバカにやりたい!
[地上波(邦画)] 7点(2007-01-06 20:05:00)
57.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
最後こいつはしぶとい。しぶとい悪役は大好きです。
[地上波(吹替)] 7点(2007-01-04 22:34:11)
58.  ミスト 《ネタバレ》 
後味が悪すぎる・・・・。だけどそれが逆にいい!全員助かってハッピーエンドだったらよくある話じゃないか.  モンスターよりも人間の方がはるかに怖かった。あの教祖の演技力は鬼気迫るものがあった。宗教が暴走するとああなってしまうんだな・・・・。 怪物との戦いよりも人間ドラマの方に注目してほしいです。   テンションガタ落ちするので見るときは注意
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-07 20:25:28)
59.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 
とっつあんの推理ショーと麻酔の効かないとっつあんの場面が見れてよかった。  不安もあるけど、またなんかとコラボしてほしいな。
[地上波(邦画)] 6点(2009-04-04 13:36:48)
60.  ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト<TVM>
設定が違うじゃんと思いつつ、楽しく観れたし、 結局ルパンの嘘話なのか本当なのかどっちでもいいけど面白かった
[ビデオ(邦画)] 6点(2009-04-04 13:23:02)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS