Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。3ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
冒頭からのグルグルと早いカメラ、カットに気持ち悪いなあと感じていたら、タイムテレビ出てきて、ああこれかと唸りました。解説しているブログなんかを読んでも、整合性がとれているのか理解できないのでそのへんは置いといて、テンポはよいし、すわバッドエンドかと思わされる展開面白かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-27 19:22:14)
42.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 
このど真ん中の青春物語は、本番前夜一人出歩くソンの様に、訳のわからない高揚感で「何か変わりそうで眠れない夜」を過ごしたボクの青春時代を丸々肯定してくれているみたいに感じる。自己解放、自己表現と存在表明のlive(ライブとリブ)に涙がでるのか、それとも彼女らに重ね合わせるように自分の思い出の断片がフラッシュバックするから涙がでるのか。思い返せば中学時代、バンドを組んで初めてのステージは文化祭、曲は「リンダリンダ」に「終わらない歌」に「青空」だった。遠いノスタルジアとプールに浮かぶ香椎由宇の生意気な二つの小山を抱いて、今はただもう眠りたい。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-24 13:47:07)
43.  ミスター・ノーバディ
アハ体験というのでしょうか、あっ、そういうことなのかという快感。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-08 23:26:47)
44.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
フィンチャー版を観た後に見返すと、編集映像音楽などの見た目以外は、やっぱりこちらのほうが良かったなあと思えました。ざっくり言うと、こちらのほうが「濃い」のです。説得力がある。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-02 18:00:42)(良:1票)
45.  秒速5センチメートル
なんとも童貞を拗らせたような、誇大化したマイナスの妄想。しかし胸が痛いのはなぜだ?俺も不幸ぶりたいのか、こいつよりましだと思いたいのか、やっぱり学生の頃の恋ってのは特別なもんです。
[DVD(邦画)] 7点(2012-03-01 00:46:30)
46.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
短いカットはまるでパラパラ漫画で、しかも全部がオチっていう感覚の一分間で笑わせろ系の序盤とロングコントの後半。この二段構え!至れり尽くせり。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-01 00:29:50)
47.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
1作目よりこちらのほうが断然面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-02 02:29:24)
48.  ダージリン急行 《ネタバレ》 
こういうイイ感じのゆるさは大好きなのだけど、なぜ兄弟が認め合っていけるようになったのか、その理由がわからなかった。
[DVD(吹替)] 7点(2012-01-17 14:07:36)
49.  ペルシャ猫を誰も知らない
正直羨ましい、イランの若者の抑圧された現状などまったく理解していないが、音楽への情熱が、表現することへの欲望が、共に夢見る仲間が、反抗する対象もなく、武器もない自分にはただただ羨ましい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-06 06:41:22)
50.  川の底からこんにちは
強引だけども何故かすごくポジティブ。黒板五郎の「やるなら今しかねー」に通ずるものがある。
[DVD(邦画)] 7点(2011-10-28 11:48:14)(良:1票)
51.  映画は映画だ 《ネタバレ》 
無制限一本勝負、泥んこファイト以降泣きっぱなし。本物には本物で応える、どうだ、これがヤクザだ!って、そこにシビれる!あこがれるゥ!!
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-16 19:45:18)
52.  悪い男 《ネタバレ》 
男として気持ちはよくわかる。歪んではいるがイノセントとも言える。女はどうか?ボクにはわからんっすわ。止め画で終わればスッキリするものをそこで終わらせないのがミソ。不器用なアウトサイダーの営み。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-14 23:27:16)
53.  春夏秋冬そして春 《ネタバレ》 
面白いのが壁の無い扉、画面の向こう側に開く扉から、聖俗と世俗の見えない壁にも思えるけど、山の上から見下ろす風景にはそんなものは見えない。人生庵に廻る四季。56億7千万年繰り返すカルマ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-13 19:07:17)
54.  カランジル 《ネタバレ》 
囚人たちのそれぞれの事情はなかなか面白くてどこかコミカル。それが後の惨劇を際立たせる。短いエピソードをいくつも積み上げていくような作りなので2時間半近くあったはずなのにそんなに長さも感じなかった。後味はすこぶる悪いですね。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-08 04:15:38)
55.  インファナル・ディパーテッド
なんなのこのやる気の無い最悪の邦題。原題の「黒白道」はこの作品をよく表してる。黒社会から刑事に復職した潜入捜査官、どこにも属せない蝙蝠の孤独。足元は崩れ、揺れる、ニック・チョン、好演!
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-08 00:47:10)
56.  ゾンビランド 《ネタバレ》 
こんなバカ映画のキスシーンで胸がキュンとなった。多分疲れているのだろう。でもこれはゾンビ映画ではなくて、そういう映画なんだわ、きっと。
[DVD(吹替)] 7点(2011-08-01 18:50:15)(笑:1票)
57.  傷だらけの男たち 《ネタバレ》 
造りこまれた映像はさすがのインファナル組。さながら香港版ロンググッドバイといった風情で、弱々しいラストもよく似ている。が、そこでエンドでなく、グッドバイを言わせないような演出が◎哀しみを越えて人生は続いていく。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-22 05:27:21)
58.  アイアンマン
基本的にアメコミものって好きじゃないのだけども、バカ要素が強くて楽しい、トニースタークのキャラクター性で引っ張られた感じ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:31:29)
59.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
本編以上にエンドロールがおもしろかった。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:12:33)
60.  息もできない 《ネタバレ》 
サンフンの死を前に呆然と立ち尽くし、しだいに涙が溢れてくるヨニ。これがすごく自分的にはよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-02 16:31:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS