Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。4ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  4匹の蝿
途中で犯人は分かるし、犯人の動機も陳腐だということもあるのか、いつものダルジェントワールドに入りきれなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-11 23:53:25)
62.  蘭の肉体
この続編が、オゾンの「まぼろし」である…という冗談はさておき、『愛の嵐』以上にシャーロット・ランプリングの美しさを見るための映画。脚本か、撮り方か、どちら変わらないが、どちらかを良くすると、もっと良い映画になったような気がする。陳腐な原作を、ここまで幻想的にしたのは素晴らしいとしても。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-08 00:58:39)
63.  自由の幻想
途中までは「突っ込み」のないドリフ大爆笑の流れだったが、最後の当たりがサスペンス調になってしまってきた。最初から、うまく組み合わせれば、もう少し楽しめたように思う。案外、Adriana Astiの突然の裸身に、一番非日常を味あわせていただいた。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-05 17:21:28)
64.  タワーリング・インフェルノ
35年前に観ていたら、結構どかんときたと思う。きたと思うが、35年たったら、印象も薄れていただろうと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-05 02:48:51)
65.  アルカトラズからの脱出
脱獄モノというのは、それだけを主題にするとどうしても短調になりがち。それに配慮してか、この作品は、さまざまなエピソードを挿入しているのだけど、エピソードが、うまくからみあっていないので、心的風景や人と人のつながりが中途半端にしか描けていない。結果として、イーストウッドの演技力に何をみるかという映画になってしまっている。
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-24 09:22:58)
66.  刑事コロンボ/野望の果て<TVM>
コロンボの捜査が、最初から、犯人を決め打ちし仮説捜査をしているということを前提にみるようになると、最初は感心したこうした作品には、ややぼろがみえるようになってくる。
[DVD(吹替)] 6点(2009-05-09 08:44:57)
67.  JAWS/ジョーズ
サメだけでこれだけ怖いとは!
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-02 10:05:46)
68.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
自業自得というさめた目でみていたが、リフキとの乱闘シーンの迫力から、ぐっと引きつけられた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-02 11:41:20)
69.  恋のエチュード
共感しようと思ってみると台無しになる。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-15 13:51:20)
70.  大統領の陰謀
背景の知識がないと、何がどう重要なのかわからないまま、話が進む。大統領再選委員会って?
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-22 14:54:58)
71.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM>
刑事コロンボの初期作品(事実上第1作とか)にして、魅力の全てが詰まっているので5点。レイミランドがヅラでない勇気に1点。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2008-01-20 19:12:15)(笑:1票)
72.  刑事コロンボ/魔術師の幻想<TVM>
ウイルソン刑事が一番のお手柄なんだよな。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-11-03 12:25:19)
73.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 《ネタバレ》 
もし、コロンボが触った絵が別物だったらどうすんだ?…とは思うが、傑作です。
[DVD(吹替)] 6点(2006-10-10 13:47:25)
74.  仁義なき戦い 頂上作戦
普通におもしろいことは認めるが、続き物特有のパワー不足はいかんともしがたい。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-10 13:35:56)
75.  砂の器
どっしりとした重厚な造りで、製作後30年たっても全く風化していない。ストーリー、画像、俳優の演技、全てに計算された説得力がある。 しかし、音楽が、ひどい。ひどいよ本当に。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-29 18:49:49)
76.  ある愛の詩(1970)
時代と共に風化するとは、こういうことなのか。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-12 14:07:33)
77.  チャイナタウン
フェイ・ダナウェイって結局この程度なのか、ジャック・ニコルソンが自分一人としてしか演技できないのか。その気にならないと、入りきれない映画だ。ただ、その気になって、高い評価する人がいても不思議ではない。
[DVD(字幕)] 6点(2004-12-18 17:36:02)(良:1票)
78.  ベニスに死す
ビョルン・アンドレセンとマーラーの5番アダージョの美しさにつきる。最後の方で、グスタフが黒い汗をするのは、あれはなんなのですか?
[DVD(字幕)] 6点(2004-10-24 17:47:38)
79.  アメリカン・グラフィティ
淡々としているけど、おもしろかったな。 俳優の魅力が…と思ったけど、魅力がないのが、ドキュメンタリーみたいで良かったのか。テリーがちょっとはずかしかったな。
[DVD(字幕)] 6点(2004-10-24 11:26:43)
80.  刑事コロンボ/忘れられたスター<TVM>
私の中では、コロンボベスト5には入る名作。いつまでも輝き続けようとする女性に、男は弱いものです。単なるしたたかな女では困るが。
6点(2004-04-05 13:26:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS