Menu
 > レビュワー
 > ブチャラティ さんの口コミ一覧。4ページ目
ブチャラティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 168
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
それなりに面白かった。が、もう一ひねりか。
7点(2003-11-30 00:19:00)
62.  ブルーベルベット
結構ひきこまれたが、最後のほうはよくわからなかった。あの歌手の女が恋人でしょとか抱いてとか、実際の彼女(どっちがかわからんが)の前で言ってたところが印象的だった。
7点(2003-11-30 00:17:02)
63.  身代金
最後にうたれた警官がかわいそうだった。犯人を丁重に扱ったのにあのザマ。
7点(2003-11-30 00:10:36)
64.  レッド・ドラゴン(2002)
期待しすぎていたのか、そこまでではなかった。勿論良かったけど。ファイヤー車椅子、実際あったら衝撃ですね。
7点(2003-11-29 23:47:40)
65.  ブレイド(1998)
ウンコなアクションに比べたら遥かに面白い。あう言うふうにかっこよく作っているのがいいね。ウェズリー超はまり役。
7点(2003-11-29 23:38:51)
66.  プレデター2
いいんじゃないでしょうか。シュワちゃんが不在でどうかと思ったけど、意外に楽しめたと思います。
7点(2003-11-29 13:01:11)
67.  デイライト
スタローン自身デイライトを再び目指してがんばって欲しい物ですね。。この作品は面白かったです。
7点(2003-11-29 12:56:04)
68.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 
ババァは生きていると思ったんだけど、あんなんなってましたね。
7点(2003-11-28 20:15:53)
69.  耳をすませば(1995)
最初、ちょっと派手なストーリーを期待していただけに微妙かなと思ったのですが、なんのなんの、改めてじっくりみたら十分いい作品です。最後は素敵ですね。
7点(2003-11-28 00:58:52)
70.  フローレス
相手のことを駄目だこりゃと思いながらもやがて友情が芽生えると。こういうの好きですね。互いに短気な所がGood!
7点(2003-11-28 00:55:53)
71.  15ミニッツ
あの犯人役のハゲの人が結構好きです。いかれ具合が。バーンズも思ったよりクールでよかった。デニーロはいつもどおり。
7点(2003-11-28 00:53:49)
72.  スコア
だまされた!ノートンやるなぁ!!と思ったのに、やっぱボス、一枚上手でしたね。
7点(2003-11-28 00:50:59)
73.  ブロンクス物語/愛につつまれた街
ソニーは結局いいやつだったんですよね?にしてもダチが全部死亡とは。それで爆泣きしない主人公はどうなのか?でもよかった。
7点(2003-11-28 00:46:21)
74.  ケープ・フィアー
それなりに面白いですが、チョット怖いですね。つーかスリラーか。弁護士の仕事も罪なもんですね。
7点(2003-11-28 00:36:47)
75.  セルピコ 《ネタバレ》 
私なら100%賄賂をもらうだろう。彼の生き方は正しい。しかし生きていく上では、また幸せを掴むためには、少々曲がった事でも、それをする事は決して悪い事ではない場合もあるという事を経験によって学んでいくのが大人になるということであるが、彼のように純粋(?)な人間というのはとても好きだ。逆にそういうことを分かりすぎている人間というのは人に好かれない(寄り付かれるのとは意味が違う)。100%とはいったが、彼のようなヤツが自分の周りにいたら私もひょっとしたら受け取らないかも知れない。彼は生き残りはしたが、あーいう運命を辿った。とまぁ、要するに色々考えさせられるいい映画ってことです。
7点(2003-11-27 21:20:02)
76.  沈黙の断崖
都会から離れてチョット違う感じの作品に仕上がっているし、内容としても悪くは無い。もうちょっとアクションを見せて欲しい所ではあるが、合格点。
7点(2003-11-27 21:04:46)
77.  ユニバーサル・ソルジャー
ラスボスのドルフとヴァンダムの組み合わせがいい感じかも。最後の対決もあつい。ダムが印象的ですね。
7点(2003-11-27 20:59:27)
78.  ボルケーノ
内容は普通にいいと思いました。トミーもいい感じ。だけど、ちょっと捻りが欲しかったかな。印象に残るシーンがあまり無い。
7点(2003-11-27 20:44:16)
79.  キル・ビル Vol.1(日本版)
どう評価していいやら、とりあえず話しの展開の奇抜さとブラッドシャワーの連続には驚かされるばかり。嫌いではないしむしろ好きです、が、これまでの(特にレザボア)が大好きな私にとっては、バイオレンスは勿論の事、それ以上に個性溢れる人物達を登場させて思う存分卑猥なジョークを聞きたかった。今回は人間的にはシリアスなヤツばかり。しかも私的にはあの日本人達があり得なかった。いや、タランティーノの趣味で…というのは分かるが、演技が臭すぎる。アレには超引いてしまった。特にコギャル。勘弁してくれ。でもユマサーマンの魅力は存分に発揮されていて、今までの彼女の作品の中では一番素敵でした。いずれにせよ、あの終わり方で次が見たいと思ったってことは、悪くないってことですか。
7点(2003-11-27 19:45:49)
80.  スパイ・ゲーム(2001)
素直に面白かったといえます。ロバートはとてもかっこいいです。ブラピよりロバートが主役ですよね、過去のシーンをもうチョットコンパクトに出来ればよかったかなと個人的には思います。
7点(2003-11-27 01:56:37)
010.60%
142.38%
242.38%
363.57%
452.98%
51710.12%
63420.24%
74929.17%
83118.45%
9137.74%
1042.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS