Menu
 > レビュワー
 > レスマッキャン・KSK さんの口コミ一覧。4ページ目
レスマッキャン・KSKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 436
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  レッド・サン
やっぱりこれですね~ハリウッドで、役を演じきったのは松田優作が初めてかと…思ってましたが、この人がいましたね~あのブロンソンを相手にまた違った男(日本男児)を見せてくれます。もっと、斬りまくって欲しかったじょ~ブロンソン得意の無口で無骨な男が少し影薄れるが…いろんな意味で満足。お腹イッパイです。
7点(2004-09-08 01:09:39)
62.  シックス・センス
勿体ない…勿体ない…!たたみ掛ける後半~ラスト絶品!しかし、それまでが…ブルースウィルスじゃ画面でモタナイ…ハレー君はこの頃からさすが異彩を放ってます。あぁ~前半見れればな~~
7点(2004-09-08 01:01:43)
63.  仁義なき戦い
やっぱ名作ですかね~中堅所の幹部が    やっぱ名作ですかね~セリフの一つ一つとっても!中堅組員が居場所を求めてあっちついたり、こっち着いたり…主役、脇役、端役 全てアクが強く、個性が強いが、各々のテリトリーでしっかりと。やっぱ面白い!てかカッコイイ!         
7点(2004-08-25 01:50:22)
64.  冷たい月を抱く女
話しが良く練れてますね~~なかなか面白いサスペンスでは?少し最後の落ちが弱いかな~~贅沢?そこまでが素晴らしかっただけに惜しい…でも、楽しめました!
7点(2004-08-25 01:26:55)
65.  チャイナ・ムーン
これ、よくテレビでやってますよね~~(笑) マデリンストーが拝めるので嬉しい限りです!役者もエドハリス、デルトロと揃ってるし、なかなか話も良く練れてるし個人的にはかなり好きです!
7点(2004-08-25 01:22:50)
66.  ブラック&ホワイト(1998) 《ネタバレ》 
ジーナガーションいいですね!大好きです!まぁ作品もひいき目に見なくても、それなりに楽しかったです!アレは最後は息子が犯人なんだと思います!姉が捕まえた犯罪者が翌日には野放しにされる、恨みを持ちながら!そんな姉を守ろうと、弟が動いたのです。またそれを弟の犯行だと知った姉は弟をかばう為にって事じゃないですか。話もよく練れてるし、俺には楽しめました!かなり面白いと思うんですが…あとタイトルは黒人とって言う意味じゃなくてチェスの事だと!物事の白黒だと思います!
7点(2004-08-11 22:57:16)
67.  スリー・トゥ・タンゴ
タイトルがとっつきにくかったけど…すっきり楽しめる映画でした、泥臭くなく、くどくなくて良かったです。コメディ苦手やけど結構楽しめました!
7点(2004-08-02 19:41:55)
68.  ウディ・アレンの重罪と軽罪
深いね~~ウディアレンらしいといえばそうなんだけど…コミカルさが欲しかったかな~~でも、彼の哲学というか世界が良く見えるし、天才ココにアリって感じの作品です。サラッと見る映画でもないね~
7点(2004-08-01 23:17:29)
69.  天使にラブ・ソングを2
ローリン・タンニャブライアントのピアノソロでハモル所は素晴らしい!前作となんら変わりはなく、クオリティ高いです!楽曲のレベルの向上が顕著で、楽しめました!ラストのニュージャックスイングとかを取り入れREMIXした曲も良く、歌い手にもう一人くらいとんでもないのが欲しかった…ローリン存在だけで…歌は普通やし
7点(2004-08-01 22:55:20)
70.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー
少しコメディの要素もあり、ジャッキーもこの映画穴あくほど見たのかな?!ブルースリー凝縮です!ノリスとの格闘シーン、猫をリーに見立てるところ!文句無くかっこいいいです!しかし、蹴り早いなぁ~~K1中迫以上!!
7点(2004-07-14 00:32:13)
71.  U・ボート
確かに皆さんが書いてるように人物のドラマ性などが希薄な感はするが…それも振り返ってみればっていった感じで、観ている最中はなかなか入っていけて楽しめました!ドイツ映画という点でナチ政権をもっと濃く出せば、違った感じになったのではないかな~~
7点(2004-07-13 22:50:17)
72.  ラブリー・オールドメン/釣り大将LOVE LOVE日記
アメリカコメディの王道です!レモンとマッソーだから面白いんだろうな~~ソフィア・ローレンの美しさに脱帽! マッソーじゃソフィア・ローレン満足させれないでしょ?マイケルダグラス クラスじゃないと!
7点(2004-07-03 00:59:15)
73.  ブルワース
こういう映画をアメリカ人がこぞって見るべきでは??日本バージョンで誰か作れへんかな?井筒とかやればいいのに!思い切り偏った思想で政界とかブタギッテ欲しいわ! 役者そろえばかなり面白くなっただろうに ハリソンがやればなぁ~~(笑)
7点(2004-07-02 23:06:37)
74.  JAWS/ジョーズ
やっぱ面白いですわ~~何か見せてくれるね~~スピルバーグはこう、もっていき方がイイと言うか映像の質感がイイですよね~激突しかり、やはり語り継ぐべき作品だと思います。
7点(2004-05-22 04:20:08)
75.  8月のメモワール
いいねぇ~~地味なコスナー テーマがしっかりしてるから役者が余計なことする事もなく、父親の姿や教えを見て育つとてもイイ映画だと思います!しみじみと染み渡る感じでいいっす!
7点(2004-05-22 03:47:17)
76.  クレイジー・イン・アラバマ
バンデラス監督とは意外だった!でも中々の秀作に思えた!映画の一本の中に色んな要素が含まれており、コメディ的にもならず、黒人の題材も辛辣にとらえながらそこまで重くなくライトに心に残るように描いており、とてもよかったです!ラストにもう一つ欲しい気がするけど イイ映画と思います!
7点(2004-05-22 03:43:30)
77.  許されざる者(1992)
やっぱジーンハックマン!!ジーンハックマン!!ええわぁ~~単純な映画と思いきやなかなか深いなぁ~イーストウッドではなくジーンハックマンの目線から見ても面白いです!!
7点(2004-03-16 03:55:29)
78.  太陽を盗んだ男
けっこー飽きずに見れます!話しの展開もよく…この時代のチープな作りに自分は耐えれないと思ったけどこの時代にリアルタイムで見てたら時代背景相まって面白そうです!邦画の中では心に残ってる一本です。
7点(2004-02-07 01:54:43)
79.  猿の惑星
あれこれ書く必要ないかな?余りに有名なラストはアメリカの象徴って言うより世界の象徴なのかな?日本人でもこう描く?
7点(2004-02-07 01:48:05)
80.  トレマーズ
B級あなどれへんな~なかなか面白い!幼少の頃マジでドキドキした記憶が…このチープな匂いに反してモッテいかれます!
7点(2004-02-06 04:09:53)
051.15%
1235.28%
24911.24%
36314.45%
48419.27%
56715.37%
65713.07%
75011.47%
8245.50%
981.83%
1061.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS