Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。4ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  やさしい嘘と贈り物 《ネタバレ》 
単純に良い映画だった。サプライズを狙った展開ではなく、徐々に徐々に着地させているのがみそではないかとおもう。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-26 10:28:59)
62.  血と骨
痛い。が、見続けてしまう。そして、考えてしまう。
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-07 16:23:31)
63.  マルタのやさしい刺繍
見おわったあとにあたたかい気持ちになる。年齢とか世間体とか、縛られてしまうものだけれど、それはときに人生を楽しむことの邪魔になっていたりするのかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-06 15:50:18)
64.  プール(2009)
私はサラリーマンです。 かもめ食堂同様、エスケープしたくなったぜちくしょう。 良い映画。
[DVD(邦画)] 6点(2011-08-28 14:03:19)(笑:1票)
65.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 
予想よりもはるかに良かった。最後の場面もとてもインパクトがあり、心をえぐる。シャーリーズ・セロンが好きで、キアヌはあまり好きではなかったが、キアヌに好感をもった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-23 05:00:16)
66.  イン・ディス・ワールド
正直、あまり好きなタイプの作品ではありませんでした。どうしてドキュメンタリータッチの作品はどれもこういう感じなのだろうか。特に斬新なわけでもなく、強烈なインパクトを残すわけでもなかった。でも、どこかしら惹きつける力があり、結局最後まで見てしまった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-17 19:13:09)
67.  サラエボの花 《ネタバレ》 
ありきたりの感想ではあるが、非常に説得力のある作品。戦争という哀しい出来事は、終わってからもその傷を残すのだと知るには充分すぎる。最後に娘が父を知り、唯一の類似点である紙を剃る場面は圧巻。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-08 01:47:48)
68.  アメリカン・ラプソディ 《ネタバレ》 
見た直後は圧倒されたけど、思い返してみるとそこまででもなかった気がする、というタイプの作品。ただ、よい映画であることは間違いないです。ハンガリーの町並みは美しいし、アメリカは憧れの国として描かれています。サルバドール・ダリみたいな顔した里親がよい味だしてました。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-18 05:24:10)
69.  トスカーナの休日
トスカーナの景色に癒されます。あんな風に、ときには社会から逃げて、どこかで暮らしたくなることだってあります。そんなときにおすすめです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-31 13:31:59)
70.  武士の一分
見ているときは割と面白く見ていたはずなのに、終わってみるとあまり記憶に残っていません。ただ、木村拓哉はそれなりに格好よく、見ごたえもありました。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-31 13:17:32)
71.  キッチン・ストーリー
たんたんと進む映画。温かい気持ちになれますが、最後がちょっともったいないかなと、個人的にはおもいます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-28 00:35:05)
72.  フィクサー(2007)
ちょっと内容のわかりずらい映画です。主人公がやばい仕事をしている、というのはわかりましたが。ジョージ・クルーニーは相変わらず格好良いです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 16:23:36)
73.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
新ボンド、とっても格好良いです。ただ、英国のスパイというよりはむしろ敵役のロシア人に見えたりもしますが・・・。とにかくスタイリッシュです。ただ、もっとアクションのシーンが欲しかったかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 16:16:42)
74.  海辺の家 《ネタバレ》 
人間、最後はやっぱり家族だなぁと、おもわせてくれました。面白い映画と言ったら嘘になるけれど、のんびりした感じの優しい映画でした。
[DVD(吹替)] 6点(2009-12-25 13:43:20)
75.  キッド(2000)
とっても微笑ましい映画です。思わず「がんばれ」と応援したくなります。夢、なんだったっけなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-24 00:42:28)
76.  イントゥ・ザ・ワイルド
主人公の持つ哲学が、非常に格好よく思えたし、行動力に尊敬の念すら覚えました。道に迷ったときにこの映画を見れば、なにか道が開けて来そうだな、という作品でした。自然の厳しさ、さらには人間もまた自然に内包されているという、矛盾しそうな事実を実感しました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 23:40:18)
77.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
エルネストの純粋さに感動。また、出発の場面がとても印象的でした。ただ、せっかく旅する話なので、もう少し南米の景色を楽しませてほしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-22 05:36:15)
78.  トゥー・ウィークス・ノーティス
ヒュー・グラントはやはりラブコメに欠かせない俳優です。特に情けない役。サンドラ・ブロックも魅力的。展開に多少無理がありましたが、ただ、それもラブコメとしてみればご愛嬌。また、ニューヨーク好きの私は満足して楽しく見ることができました。
[DVD(吹替)] 6点(2009-12-22 02:22:51)
79.  夜の上海 《ネタバレ》 
ストーリーは月並みですが、上海という都会の夜が綺麗に映し出されています。この映画で、もっくんとヴィッキー・チャオが好きになりました。ヴィッキーの恋が切なかったです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-12-21 15:21:17)
80.  ロシアン・ドールズ 《ネタバレ》 
スパニッシュアパートメントの続編ということで、続けて見た。前作と比較して大人になった主人公たちが青春を引きずりながら暮らしている。僕はこういう、「登場する人物たちが今もどこかで暮らしている感覚」が好きだ。ただ、内容としてはそこまで面白いものではなかったけれど。
[DVD(字幕)] 5点(2015-10-18 13:18:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS