Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。5ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  大統領の陰謀
背景の知識がないと、何がどう重要なのかわからないまま、話が進む。大統領再選委員会って?
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-22 14:54:58)
82.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM>
刑事コロンボの初期作品(事実上第1作とか)にして、魅力の全てが詰まっているので5点。レイミランドがヅラでない勇気に1点。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2008-01-20 19:12:15)(笑:1票)
83.  刑事コロンボ/魔術師の幻想<TVM>
ウイルソン刑事が一番のお手柄なんだよな。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-11-03 12:25:19)
84.  妻と女の間
篠田と三田が、「なんだか」です。 それでも、この作品があったから、市川は『細雪』の抜けた感が出たのかもしれない。 森本レオが、素で芝居をしていて、いやらしい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-10-09 00:54:12)
85.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM>
殺意が生まれる以前に、泥棒が入ったと思わせる工作を行うのはなんでだろ。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-09-16 16:40:48)
86.  刑事コロンボ/美食の報酬<TVM> 《ネタバレ》 
コロンボシリーズの中には、「危険を冒して、殺すまでのことはないだろ」という作品がいくつかあって、だいたいが駄作なのですが、これもその1つです。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-11 13:33:38)
87.  刑事コロンボ/歌声の消えた海<TVM> 《ネタバレ》 
なにも殺さなくても良い解決法があるんじゃないの、と思っていると、全体におもしろくなかった。最初から犯人を決めてかかって追い込むのが見えて、それなりに説得力があるんですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-09 20:13:24)
88.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM>
主人公の性格や挙動に説得力がないと、コロンボもつまらない。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-09 19:20:44)
89.  刑事コロンボ/逆転の構図<TVM>
最後の罠に、かかるもんかなあ?ってのが、一番納得できないところ。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-09 19:18:46)
90.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM>
普通の人なら殺すほどのことでもないのに、殺してしまうところを、彼女の性格で説明しようとしているのだと思うけど、少々、辛い。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-09 19:17:02)
91.  刑事コロンボ/パイルD-3の壁<TVM>
そんなに大変なしかけをやる暇があったら、令状とって、死体を捜せばすぐ見つかったのでないの?
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-03-04 11:26:54)
92.  フレンジー
ヒッチコックが復活した的な見方がされるらしいですが、意図が見えすぎて、テンポも悪く感じました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-03 23:51:58)
93.  配達されない三通の手紙
一流と云われていた人達を集めて、この程度のものしか作れないというのは、大変嘆かわしいことです。
[DVD(邦画)] 3点(2006-12-07 13:07:37)
94.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 《ネタバレ》 
もし、コロンボが触った絵が別物だったらどうすんだ?…とは思うが、傑作です。
[DVD(吹替)] 6点(2006-10-10 13:47:25)
95.  仁義なき戦い 頂上作戦
普通におもしろいことは認めるが、続き物特有のパワー不足はいかんともしがたい。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-10 13:35:56)
96.  仁義なき戦い 広島死闘篇
大変良いのですが、皆さん広島弁が今ひとつです。千葉慎一が一番変な言葉。役作りも相当今一歩。勢いだけで無茶苦茶やる人物像には無理がある。
[DVD(邦画)] 7点(2006-09-22 13:38:04)
97.  最後の猿の惑星
この頃になると「猿の惑星」も「寅さん」化していただろうに、もう少しもたせても良かったのではないか、という心持ちになってくる。
[映画館(字幕)] 4点(2006-09-05 02:58:23)
98.  猿の惑星・征服
いつの段階で原作のフィクションに収束させようとしたのか。嘘が嘘を呼ぶとはこのことだ。
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-05 02:56:45)
99.  新・猿の惑星
まだまだ次作が見たくなる当たり、エイリアンより上だ。しかし、みなさんの採点は「続」より随分高いですね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:26:23)
100.  続・猿の惑星
ほとんど期待していなかったせいか、次作への期待が膨らみました。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:23:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS