Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。5ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  リバー・ランズ・スルー・イット 《ネタバレ》 
モンタナの美しい自然とブラピのあの憎めない笑顔にやられた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-11 22:29:39)
82.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 《ネタバレ》 
むちゃくちゃでござりますがな。20090517追記:購入したDVDは時間を置いて2度目を観たりするのですが、この作品はなかなか観たいと思わない様です、評価の良い点数とは裏腹にもう一回観たいという欲求が何故か沸いてこない。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-18 17:59:16)
83.  ノー・ルッキング・バック 《ネタバレ》 
ジョン・ボンジョヴィのファンなので、気になる作品でしたが、ひっそりとDVD発売されたので購入しました。田舎者でまじめな良い奴役のジョンが、結構がんばってました。基本的に地味な作品ですが、どうしたいのか悩む主人公がどうするのかが楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-18 17:52:49)
84.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 
交渉での駆け引きが面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-21 19:00:55)
85.  いとこのビニー 《ネタバレ》 
分かりやすく爽快で面白かったです、ジョーペシ、マリサトメイ共にキャラクタが良かった(アカデミー賞獲ったのは驚きですが。。。)。ジョーが刑務所?留置所?に面会に行ったシーンと公選弁護人が情けない事が判明するシーンが好きです。ちょっとした誤解から生じる裁判ですが、無実なのに死刑になる可能性があること自体が恐ろしい事ですね。イヤミな登場人物は居るけども感情移入しなければ、皆それぞれの立場で仕事をこなしてますよね。細かいことをつっこむとキリがないし、コメディと裁判モノとしてどちらもやや中途半端なのですが、あまり気にならないのは憎めないキャラクタしか出てこないから?なのかも?ひとつ注文するとすればキャラクタの背景をもう少し掘り下げて欲しかったところです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-13 19:54:04)
86.  マーヴェリック 《ネタバレ》 
作品を観始めて、観たことあるような無いような感じがしていたのですが、ラストで思い出しました。結構面白かったのに忘れちゃうみたいですね。10年封印して観たらまた忘れてて楽しめるかもしれません。 追記:10年の封印をといて再鑑賞。。。やっぱり忘れてましたね、どんでん連発しすぎて印象が薄くなっちゃうかも?でも面白いのでおすすめです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-11 10:08:17)(良:1票)
87.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 
良い仲間だったのにってやつでしょうか?突然仲間じゃなくなる怖さがありますね。こんな殺伐とした世界なのに、どこかギャングへのあこがれみたいな感情が出るのが不思議です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-21 13:07:35)
88.  アサシン(1993) 《ネタバレ》 
何年かぶり観たのですが楽しめました、ブリジット好きなのでアサシン派ですが、ニキータも観たくなりました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-08 10:18:52)
89.  ガタカ 《ネタバレ》 
何を買おうか迷ってる友人に、予備知識ゼロなのに個人的に好きな俳優が出演してて良さそうだから、なんとなく買わせたDVDで観ました(悪)、ジャンルがサスペンスになっていたので、ドキドキしながら観ようかと思ってましたが、良い意味で期待を裏切られたヒューマンドラマでした。スーツのままロケットに乗れる世界なので、強靱な体力はそれほど必要ではないのでは?
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:59:55)(笑:1票)
90.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 《ネタバレ》 
親子愛、兄弟愛の部分については感動した。色々あるのだろうけど去ってしまう母ちゃんや、兄弟を渡り歩いてしまった嫁はちょっと解せない。人が死にまくるのは観ていてつらい物がありますね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:04:54)
91.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 
退院間際のスザンナが冷静に、他の患者を分析してるのが面白いです、映画とは関係ないが、インタビュー映像のウィノナの方が好きかも。。。
[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:04:15)
92.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 
組織の関係、上下関係、個人の判断、複雑な状況での緊迫感は見事でした。ぼや騒ぎと脱出が間に合わず死んでしまった四人に合掌。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:40:05)
93.  フィラデルフィア
偏見という事を考えさせられた、エイズ等の知識が無かった頃に観たらどう感じたのだろうかと思います。 トムハンクスが、それほど好きではない事からこの映画とか観てなかったんですが、これも一種の偏見のようなものですよね。 これからは、○○だから観ないという選択肢は、選ばない方向で行こうと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 18:16:23)
94.  エド・ウッド
素晴らしい情熱ですね、でも原作観たら金返せと思うのでしょうか?怖いもの見たさで興味をそそられます。あとベラがとても切なかった。。。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-26 21:11:54)
95.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 
映画とは関係ないかもしれないけど、友達が少なそうなのがなんとも切ない。。。よく考えたら俺も友達少ないかも。。。ちょっと凹
7点(2004-09-20 01:08:44)
96.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
サミュエルの説教絡みが面白かった。脚本も後から場面場面が繋がっていく感じが良かったです。 個人的に過度な期待を持って観てしまったのでちょっと失敗しました><
7点(2004-08-14 13:00:50)
97.  岸和田少年愚連隊
バカっぽさが笑えて面白いですね、監督に二時間しゃべらせても同じぐらい面白そうな気がするので、この手のジャンルは映画じゃなくてもいいんじゃないの?とか思った。
7点(2004-04-04 18:41:45)
98.  機動戦士ガンダムF91
時代背景や対立構造とかよく分かりませんでした、そもそもなんで争ってるのかが???、単品作品なので話としてはまとまっていて面白かったです。続編がありそうな終わり方なのが気にかかります、小説版とかあるのかな?
7点(2004-04-03 16:20:40)
99.  アンフォゲタブル
地味ながらうまくまとまっていた、死んでしまった人の記憶を見るアイデアは面白かった。。。映画的には駄目になるかもしれないけど、分かりやすいラストの方が良かったです(暗示させるものはあるけど、本来見れないものを見せまくってた内容だけに、なんで?って感じです)
7点(2004-01-25 17:58:32)
100.  CUBE
謎だらけで楽しめます、これだけ謎のまま終わる映画は無いのじゃないでしょうか?気持ち良いぐらいの謎っぷりですね。関係ないですが、この映画を観るずっと前にCUBE本体と外壁の間のような所を落っこちるような夢を見た事があるのですが正夢じゃない事を祈らずにはおれません><
7点(2003-12-09 20:58:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS