Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧。5ページ目
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1699
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  恋愛小説家
二人(メルヴィン、キャロル)にはちょっとイライラしたが、この映画のポジティブさは好き。特にメルヴィンに勇気を与えたサイモンの言葉が印象に残っている。犬のヴァーデルの名演技、キャロルのお母さんの一言も良かった。レストランでの告白、サイモンがキャロルに魅せられて、絵を描く意欲を取り戻す場面、「住む所なんてどこでもいい」という言葉、さらにはマンハッタンや旅行先の街の景色など、良いところが次々と浮かんでくるなぁ。焼きたてのパンも食べたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-04 20:10:48)
82.  フィラデルフィア 《ネタバレ》 
トム・ハンクスがかなり体重を落としているのでリアルに死にそうな人に見える。HIVの怖さも見せつつ、差別には法の裁きが下ったという事に人間が積み上げてきた法律の素晴らしさを感じた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-23 19:10:43)
83.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
あまりいい事ではないけど、あの銃撃戦はクセになりそう。蜂の巣覚悟の状況から二人のみで応戦して勝っちゃうんだから気持ちが良かった。ストーリーはやや複雑で、巻き戻して確認するなど、ちょっと苦労しました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-25 18:35:29)
84.  パーフェクト・ワールド
ブッチは極悪人ではないが、善人でもない。だからこそフィリップの発砲と木の下での泣ける友情に矛盾は無く、自然と感動できる。全体的にやや長いと感じるのが難。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-10 16:02:11)
85.  Love Letter(1995)
樹(酒井美紀)がペダルを回して点灯させた自転車のライトで樹(柏原崇)がテストの答え合わせをしてるシーン、美しいな~。映像で魅せることができるのが映画の良さだと思うし、この映画はその点を強く意識して作ってる感じが好き。中山美穂と酒井美紀はそれほど似てないけど、まあ、どっちも良かったからOKとするか・・・。個人的には豊川悦司も良かったと思うが、関西弁がよく分からないからだろうか?。最後にひとつだけ、、雪の中を老人が病人を背負って病院まで走るのは勇気ある行動とは言えないなぁ・・・ 救急車が来るまで待ちましょう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-29 19:20:36)
86.  ライアー ライアー
楽しかったし、心温まる映画でもあった。最後のNG集みたいなのも面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-14 23:44:59)
87.  ラングーンを越えて
途中までは本当に良かったんだけど、後半はちょっと粗いかも。生きるか死ぬかの状況なのになぜか緩い感じもする。監督の腕の問題なのか、もっと緊張感を持たせる事は容易に思えるのだが・・・。軍人からレイプされそうになり、護身用にもらっていた銃で・・・ というシーンがあるが「ゴッドファーザー」でマイケルが初めて人を殺すあのレストランのシーンを思い起こしてみたら、あまりにも物足りなくてガックリ。追う側もしょぼいというか、そんなに怖くは描かれていない。検問を抜ける場面の袋叩きは吉本新喜劇かと思った。一番気になったのが、友が死んだ事を聞かされ泣いていた女性が数カット後にはなんと笑みを見せていた事だ。そりゃずっと暗い顔をしてる必要もないが、笑えはしないだろうと。タイとの国境近くで最後の山がやってくるが、ポン!ポン!という攻撃の発射音がまたシュール。題材は良かったのに、演出面で不満ありの惜しい映画だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-20 23:33:33)
88.  PERFECT BLUE
あの時の大粒の涙・・・ ちょっとおかしいとは感じたけど、深くは考えなかったな~。予想外でなるほど、面白かった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-09-17 20:08:45)
89.  ギャラクシー・クエスト
サーミアン星人いいな~ 心が綺麗なんだね。オメガ13とやらも面白い。とても後味が良く、何だか元気が出てきた。
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-23 22:00:24)
90.  アポロ13
当時の最新技術によってリアルな映像を生み出している。さらに豪華キャスト、アポロ13乗組員はもちろん、エド・ハリス、ゲイリー・シニーズがしっかりと脇を固めてるがいいね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-23 20:52:32)
91.  ボーイズ・ライフ
実話だから当たり前とはいえリアルだ…。実際ドワイトみたいな人は結構いると思います。逆に言えば大層な題材ではないという事だが、それでも面白く見ることができたのはやはりデ・ニーロの力が大きい。車中での豹変から一気にひきつけられた。トビー役のディカプリオも負けず劣らずの熱演だが、少し残念なのは設定年齢よりずいぶん幼く見える点。でもディカプリオは当時18歳か19歳だったらしく、またまた驚いた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-13 18:31:18)
92.  逃亡者(1993)
いや~ 面白いですね。真犯人探しが割りと順調に進んでいくので、後半は少し安心感がある。例え捕まっても、もう大丈夫なんじゃないかって。何も手にしていない序盤の逃亡はスリリングだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-22 17:00:46)
93.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
面白かった…んですけど、1作目&2作目に比べると、驚き、意外性が薄くなって、勢いで押し切った感じでしょうか…。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-07 22:03:16)
94.  羊たちの沈黙
また見たくなるレクター博士の不思議な魅力。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-21 18:50:01)
95.  海がきこえる<TVM>
う~ん ノスタルジック
[DVD(邦画)] 7点(2007-02-21 18:45:51)
96.  フォレスト・ガンプ/一期一会
笑える所もあってなかなか良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-08 20:16:11)
97.  ベイブ
楽しくてほほえましい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-01 20:39:33)
98.  ホーム・アローン
アンジャッシュ風?のビデオのネタが最高に面白かった。泥棒退治はちょっとやりすぎかも
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-23 12:18:30)
99.  カリートの道
ハラハラドキドキ。アル・パチーノかっこよかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-16 12:42:51)
100.  あなたが寝てる間に・・・
きれいな街だな~と
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-31 16:12:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS