Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。5ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  幸せのレシピ
2008.11月鑑賞。気楽に楽しめた。2012.01/12 2回目鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-12 18:10:23)
82.  手紙(2006)
2012.01/11 鑑賞。罪を犯すこととはどう云う結果を残すのかが良く解る。でも本来の悪人は何も感じないのだろうが・・。沢尻はちょっと浮いた感じ。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-01-11 21:43:07)
83.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
2012.12/30 鑑賞。何といってもリチャード・ギアが良い。ジェニファー・ロペスは草刈民代のイメージと違うが、でも・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 13:28:59)
84.  ヴィクトリア女王 世紀の愛
2012.12/13 鑑賞。豪華絢爛な宮殿と衣装は西洋歴史ものの華、素晴らしい。でも女王の政治的手腕は当然ながらも世紀の愛も薄っぺらな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-28 21:18:22)
85.  サン・ジャックへの道
2012.12/25 鑑賞。何といっても美しい自然と文化遺産が溢れる巡礼路ロードムービー。 ジャン・コクトーを感じさせる描写は私にはチグハグ感が強いし、よく解らない。でも3人の兄弟姉妹の旅での心情変化は素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-28 21:00:14)
86.  しあわせの隠れ場所
2012.12/28 鑑賞。色々なテーマを抱えたハートフルな楽しい作品。実話が元らしいが心が温まり人間が素晴らしく、人生が美しく感じる。サンドラの金髪が気にかかる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-28 20:48:19)
87.  M:i:III
2012.12/04 鑑賞。この手の作品は観てる段には音響・展開・迫力で十分に楽しめる。でもそれだけの娯楽で私には終わってしまう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-11 23:36:33)(良:1票)
88.  ニューヨークの恋人(2001)
2012.11/17 鑑賞。軽く肩のこらない作品で二人で楽しめるだろう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-28 21:03:45)
89.  マイティ・ハート/愛と絆
2012.11/28 鑑賞。評価が悪いね。ドキュメンタリーと思える程の淡々とした第三者的目線。抑えた感情を見事に熱演のアンジェリーナ・ジョリー。ショートカットの連続多用でパキスタンの不気味な混沌の雰囲気が見事。ノン・フィクションだけに超アクションはないが地域によってはこんな不気味な恐ろしい所があるとは島国で平和ボケした私には想像し難いものだ。(余談)“グッドワイフ”のカリンダ アーチー・パンジャビを発見、美人だね~。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-11-28 19:05:09)
90.  ブレードランナー/ファイナル・カット
2012.11/10 鑑賞。何の勘違いか一向に観る気にならなかったが、作品情報から好きなリドリー・スコット監督作品で是非鑑賞すべき作品と気付く。期待以上で「SFらしからぬ現実感」と言う表現が合いそう。1回鑑賞ではちょっと十分には理解できそうにもない。また観よう。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-15 23:02:26)
91.  ハイ・クライムズ 《ネタバレ》 
2012.10/31 鑑賞。なかなか面白いが謎解きよりどんでん返しが主軸。展開が進めば進むほど盛り下がるのは何故・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-15 19:00:54)
92.  トラブル・イン・ハリウッド
2012.10/26 鑑賞。映画界の裏側をテーマにした作品は何本かは観たがそれなりに面白い。ショーン・ペンやブルース・ウィリスが本人として出演とは面白い。特に噂のあるブルース・ウィリスは地のままなのだろう。今回は《吹替版》で3大スターのイメージが崩れる。ー1点。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-10-27 17:20:35)
93.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ
2012.10/17鑑賞。アンソニー・ホプキンスが好きです。いい役者、今回は抜け殻の元天才数学者役。冒頭の親子の会話に引き込まれるが途中から時間軸が変わり混乱する。 凡人家庭では想像が付かない色々な精神状況・葛藤、研究一筋の様も垣間見られる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-17 16:56:27)
94.  ホリデイ
2008-04鑑賞。お互いの家を交換するだって? 最近の若い人気俳優が出ており、気楽に楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-17 13:57:32)
95.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
国立自然史博物館を舞台に、展示物が次々と動き出し大騒動。CGも良く出来ていて、コミカルで楽しい。 親子、家族に最適か? 吹替えで観たので字幕を追わず楽だった。 ミッキー・ルーニー、ディック・ヴァン・ダイクは86歳、81歳共に元気な姿で懐かしい。 
[CS・衛星(吹替)] 7点(2012-10-17 13:06:56)
96.  ユナイテッド93
2008-03鑑賞。2001年9月11日同時多発テロの一つを題材にした作品。緊迫感溢れる作品だった。また自宅で2棟のビルから立ち上る煙。積み木のように崩れ落ちていくワールド・トレード・センター。このTV映像を見ながら、それが真実と信じられなかった記憶が蘇る。
[DVD(字幕)] 7点(2012-10-17 12:41:55)
97.  麦の穂をゆらす風
2008-04月鑑賞。最近はボケてきたのか、よく思い出せない。点数は6点としていた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-17 11:04:16)
98.  きつねと私の12か月
2012.10/04 鑑賞。ただただ、美しい。可愛いの言葉のみ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-13 14:53:32)
99.  勇者たちの戦場
2012.10/13 鑑賞。乾いた戦場、戦争での心の傷、後遺症、3人三様。アメリカはカウンセラー流行りを垣間見る。イラク戦争を題材も浅く上滑りな感じ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-13 14:28:12)
100.  ターミネーター4
2012.09/30 鑑賞。頭が大混乱も今回はタイムスリップなしで分かり易い。3人の関係を理解するのに一苦労。CG等が進歩し現実離れした映像、アクション、音響。無機質感が強く、人間らしさが押さえ付けられている気がする。1作のアナログ感が好き。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-01 15:10:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS