Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。5ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
ありがちなモンスターパニックといえるのは最初だけで、物語は怪物VS家族・社会風刺を含みながら怪物VS社会VS家族と進んでいくのだが、何か変。いきなりの怪物登場で犠牲者が大勢でて、娘も連れ去られるのだがなぜか笑わせる。変にコミカルなおもしろ家族を印象付ける。まあそんなおもしろ家族だからシリアスな場面をよりソリッドにしてくれるのだけど。あ、これは言い過ぎた。そのコミカルさ故に緊張感を欠き、怪物の怖さを打ち消してしまっているので。それはそうと、二世代に渡り母親不在の中、どうしても女性器にしか見えない形状の怪物が、娘を殺さず連れ去ったのは、母性的な何かあるのかと期待したのだけど、どうもそういう訳でもなかったな。母性は娘さんが見せてくれたので、怪物は知らぬ存在である母に対する畏怖の具現化とでも思えばいいのだろうか。突っ込みどころはたくさんあると思うけど、ラストで、娘への愛情だけは強かったがバカでポンコツな父親が、ここぞの意地で復讐を遂げた後に見せた哀しげな表情に、こまけーこたーいいんだよとなぜか納得させられてしまう。笑って(笑っていいのかはわからないが)泣けるエンターテイメントで、単純にハッピーエンドとしないのも好み。
[インターネット(字幕)] 9点(2011-06-13 06:46:06)(良:1票)
82.  うた魂♪
笑いも友情も恋愛もなにもかも中途半端のペラッペラで、合唱シーンが良いとかというとそうでもなくて、また普通の合唱曲で魅せれないものだから尾崎豊やモンゴル800といったポップスに逃げる鳥肌級の寒さ。メインにまったく絡まないどうでもいい話で肉付けされた無駄な2時間。ゴリに1点。
[地上波(邦画)] 1点(2011-06-11 04:27:51)
83.  オーケストラ!
ブラボー!とにかくどストライク。シンプル、というかベッタベタなストーリーなんだけど、それが良い。こうなって欲しいと思う展開が次々と繰り広げられる。演奏シーンなんかもうずっと観ていたいという気持ちにさせる。まだ終わらないで欲しい、そう感じる映画は久しぶりに観た。日本人の気質的にもこういう話はみなさん大好きだと思うんだけどな。一応注記しておきますが、三谷幸喜脚本・監督ではありません。
[DVD(吹替)] 9点(2011-06-09 06:52:09)(笑:1票)
84.  9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~ 《ネタバレ》 
7が動くシーンだけは目を奪われるものの、意味ありげなストーリーのくせにオチが弱すぎて釈然としない。マシンは科学者の人間性を除いたもの、人形たちは魂の分身とかいう設定が全然活かされていないので、ただのバトルにしかなっていない。それで俺たちの冒険はまだ始まったばっかりだ、なんてまるで打ち切りマンガのようだ。まだみんなで野球やったほうがおもしろいんじゃないの?
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-09 03:38:14)
85.  コララインとボタンの魔女
コララインがかわいいので+1点。3Dで観れば飛び出す絵本みたいにもっと楽しめたかもしれない。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-09 02:03:34)
86.  アイアンマン
基本的にアメコミものって好きじゃないのだけども、バカ要素が強くて楽しい、トニースタークのキャラクター性で引っ張られた感じ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:31:29)
87.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
本編以上にエンドロールがおもしろかった。
[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:12:33)
88.  レクイエム・フォー・ドリーム
ダメ、ゼッタイ。薬物乱用防止映画としては10点。ホラーよりホラー。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-07 02:38:38)
89.  復讐者に憐れみを 《ネタバレ》 
カタルシスなんて物はない、ほんとただ憐れ。なにもかもタイミングが悪く、誰もが復讐するに値する理由ができてしまった。エンドロールに被る、声にならない間際のうめきが夢にまで出そうです。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-03 23:15:35)
90.  シークレット・サンシャイン 《ネタバレ》 
正直さっぱりわからない。ただ、いつものように微笑んで傍にいるってことが救いになったりするんだよね。
[DVD(吹替)] 5点(2011-06-03 18:25:08)(良:1票)
91.  3時10分、決断のとき
理屈じゃないんだよ、漢が漢に惚れるのは!
[DVD(吹替)] 9点(2011-06-03 02:45:15)(良:1票)
92.  息もできない 《ネタバレ》 
サンフンの死を前に呆然と立ち尽くし、しだいに涙が溢れてくるヨニ。これがすごく自分的にはよかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-02 16:31:51)
93.  地獄の黙示録 特別完全版
この映画が何を言わんとするか、そんなことはどうでもいい。バカでかいスケールと圧倒的な映像美とサイケデリックな感覚。映画を媒体としたアートとしての完成品。 終盤意識が朦朧とするがそれはトリップしたからだと思いたい。
[DVD(吹替)] 8点(2011-06-02 16:09:52)
94.  ソードフィッシュ
つかみが良く、一気に引き込まれる。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-01 17:22:00)
95.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 
実質、彼らはずっと前から死んでいた、それを受け入れられず悪魔に魅入られたってことか。
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-01 15:24:24)
96.  ハート・ロッカー
「惜しまれながら死んでゆく英雄に憧れ いばらの道を見つけだし靴を脱ぎ捨てる」「何か理由が無ければ 正義の味方にゃなれない 誰かの敵討ちをして カッコ良くやりたいから」
[DVD(吹替)] 6点(2011-06-01 02:49:47)
97.  カールじいさんの空飛ぶ家
開始10分で泣ける映画なんてなかなか無いが、その後の盛り上がりに欠ける。動物かわいいです。
[DVD(吹替)] 5点(2011-05-30 19:12:15)
98.  南極料理人
おいしい物食べると何かちょっと元気になる、もうちょっと頑張れるかもって思う。みんなで食卓を囲むっていいですよね。ただちょっと長いかな。
[DVD(邦画)] 6点(2011-05-30 00:18:00)(良:1票)
99.  理想の彼氏
あまりにとってつけたような結末。
[DVD(吹替)] 4点(2011-05-29 20:47:12)
100.  パーフェクト・ゲッタウェイ
もう犯人なんてどうでもよくて、不器用な男の生き様にキュンとする。いや俺、男なんですけど。
[DVD(吹替)] 4点(2011-05-24 18:20:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS