Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。59ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1161.  フライトナイト/恐怖の夜 《ネタバレ》 
オリジナルは好きです。ドブネズミのように地中に巣をつくる強い種族という今回のヴァンパイアは、定番ヴァンパイアらしい高潔な貴族のような雰囲気を持つオリジナルとも大きく違って下等種族的。肝心要のヴァンパイア・キラーであるピーター・ビンセントも古き良き恐怖映画に愛があり、落ちぶれた老俳優が本物の吸血鬼に立ち向かい自己を取り戻す流れが良かったのに、幼少時にヴァンパイアと因縁がある『自称ヴァンパイアの権威』のマジシャンと変わっていて旧作のファンにはウケが悪いだろうな。でもその設定を生かして、せっかく面白く出来そうでもあるのに出番少な目で魅力も薄くキャラが弱いのが残念。リメイクですが、設定をだいぶ変えているので別物として観ていいかな。吸血鬼のお約束を知らない人にも劇中で分かりやすく説明しているので、そこら辺のネタをどう落としてくるくるかな、と思ってましたが割とうまく処理できてたかな。ただ、蝙蝠に変化して飛んだりとか吸血鬼に定番的なモノがカットされ、やたらと馬鹿力肉弾系ばっかなのはイマイチだった。
[映画館(字幕)] 4点(2012-01-11 00:00:13)
1162.  カウボーイ&エイリアン 《ネタバレ》 
原作未読。一番最初の特報で観た、西部の荒野で目覚める凄味のある謎の男が、時代にそぐわない左手にはめた高度な文明の武器で未知の飛行物体を撃墜。その武器を呆然と見つめるハリソンって辺りには物凄く期待感があった。しかし違う作品を観に劇場に行くたび、予告編が長く作ったものに差し替えられて新たな映像を観るにつけ、怪しい臭いを感じていたんですが予想的中でした。 エイリアン側に全く面白みが無く、造形も思考も能力も凡庸以下だったのが致命的。スカイフィッシュもどきのようなドン臭い乗り物でいちいち一人ずつ人間釣りゲームってのも面白くないし、実は金の採掘で地球に来たってのも浅かった。ヒロインも一応いるけど実は宇宙人という設定が消化不良で、故郷と同じ目にあって欲しくないという願いで自己犠牲で地球を救ってくれるけど主役コンビで〆た方が良かったでしょ。存在感も華もある強力コンビ、ダニエル・クレイグ+ハリソン・フォードの競演。両者とも佇まいから身のこなしまでモノが違うな、と思わせるのはさすがだった。西部劇部分は凄く雰囲気も良かったんだけどな。せっかくこのコンビにしたのにもったいない作り。
[映画館(字幕)] 4点(2011-10-26 21:30:33)
1163.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 
原作のアメコミは読んだ事がありませんが、キャラクターは知っている、という程度。 予告編は物凄く期待できる内容でワクワクしたんですが、敵も弱いしどうもダイジェスト風味な場面展開が多く盛り上がりに欠けましたね。血清で強くなるまでは面白く感じましたが、親友はあっさり無駄死にするし、戦闘も時々思い出したように敵を吹っ飛ばすだけで見せ方もストーリーもイマイチ。知恵と勇気と献身的な正義の心を持ったヒーローってのは分るけど、映画の中の断片的なエピソードだけでは弱く、キャプテン(=リーダー)としてのカリスマ性もそれほど感じず心に響かない。やっぱ他のヒーローたちとは比べたら普通の人レベルだし、アベンジャーズには入れない方がいいとしか思えなかった。 マーベルのお約束的な上映後のアレの方が本編より「おおっ!」と思わせちゃ不味いでしょう。まぁアレだけの面子が揃ってたら誰でもテンション上がると思いますけど。
[映画館(字幕)] 4点(2011-10-21 22:11:53)(良:1票)
1164.  赤ずきん 《ネタバレ》 
誰でも知っている童話『赤ずきん』のエピソードを織り込みつつ、物語を発展(劣化?)させた本作ですが、雰囲気は良かったものの色々と強引に混ぜ合わせたんだなぁとしか思わなかったですね。人狼のくせに嫁の不貞に気づかず、嗅覚が鋭いはずなのに長女が自分の子と見抜けず、逆切れでその相手の男を殺し、嫁にはお仕置きで顔にひっかき傷、退治しようとした村人や神父+兵隊を殺しまくり、婆ちゃん煮込みスープを娘に食べさせるなど計画性の無さがうかがえます。都会に行きたかったのならとっとと話しかけて娘を連れて行けばいいのに、あれだけ親しくしていた村人を無駄に殺したりどんだけ遠回りしてんだよ、と思いました。もっとダークなものを期待してましたが、スノーホワイト+ウルフマンの簡易版って感じかな。赤いマントを羽織ったアマンダ・サイフリッドが映えてただけに惜しい。
[映画館(字幕)] 4点(2011-06-16 20:31:19)
1165.  ナイト&デイ
アクションや笑いが起きそうなシーンを予告編で見せ過ぎちゃったんだなという印象。 全てを見通していて余裕綽々でいながらイっちゃっているようなトム、天性の明るさを持っていて相変わらず誰からも好かれそうなオッペケペー風演技が抜群に上手いキャメロンだったけど、老けっぷりが気になってきているのでアップの多用は避けた方がいいかも。 過去の栄光で生きて行くのも辛くなってきたトム×キャメロンの組み合わせも10年前であればもっと話題になりヒットもしただろう。 ロマンティックな雰囲気に溢れた世界を駆け巡るアクション・ラブ・コメディ。華と雰囲気はまだある二人のデートに最適なお気楽作品でした。重ねて言うけど予告編で魅せ場を見せ過ぎなので、劇場によく行く人には高揚感は無かったかもね。
[映画館(字幕)] 4点(2010-11-28 20:27:06)(良:1票)
1166.  ゾンビランド 《ネタバレ》 
引きこもりがルールを課しゾンビが蔓延る世の中を生き延びているわけですが、ルールはお約束の核心を突いていて割と面白いけど、キャラは魅力が無くはっちゃけブリもイマイチかな。ルールの中に「小さい事を楽しめ」とあり、ちょっとした事からインディアンの店を破壊しまくるトコがあったけど悪ノリ的で単に不快になるだけだった。まぁ感覚の差なんだろうか? ロードムービー的な造りでしたが予告編の出来が良かったので期待しすぎたな。ビル・マーレイのところは笑いましたね。
[映画館(字幕)] 4点(2010-09-12 21:32:09)(良:1票)
1167.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
原作未読。今回はミッキー・ローク演じるウィップラッシュは危険な匂いのする男としてキャラも立っててカッコ良かったのに、あっさり過ぎて拍子抜けだったな。スタークの敵対会社的なハマーもスタークの二番煎じ以下のキャラで小物感を出そうとしてるが、無駄に長く出ているだけで全力で空回りしているように見受けられた。ストーリーも終始グダグダしていて演出もテンポも悪かった。まぁお父さんのエピソードだけは良かったか。 あとスーツ装着シーンが一度しかないのはダメだな。携帯型を装着した時はテンション上がりましたけど、可変含めそれきりでアクションも単純なものばかりだったのが残念。エキスポの桜が舞い散る日本庭園でアイアンマンとウォーマシンを取り囲むドローン軍の画は綺麗でワクワクさせてくれたんですけどね。 エンドロール後のアレはマーベルの世界を広げたいのは分かるし次作やマーベル世界への伏線と理解はできるけど、マーベルファン以外はピンと来ないし、そもそもアイアンマンの映画を観に来てるんだからもっとアイアンマンのストーリーやアクションで楽しませてくれよと思いましたね。本作が納得のいく出来であれば、そんなモンも感じなかっただろうな。前作はそうだったし。
[映画館(字幕)] 4点(2010-06-14 21:03:39)
1168.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
原作未読。驚愕のラストとか煽るのは逆効果だから、良い加減に止めた方が良いと思いますね。 孤島とゴシック調の建造物などは、何かありそうな雰囲気が抜群だったし役者も良かった。ラストも正気に戻り、現実を受け止めた上であの選択は何とも言えない後味があったけど、この手は飽きたんだなぁ悪いけど。 【余談】「字幕」についていけない、内容が理解できない、漢字が読めないなど教育の問題やDVDの普及などもあって、最近は劇場でも「字幕」で観るより「吹替」で観る方が増えているそうで続々と公開されている。映画会社的には「吹替」にタレントでも使えば宣伝になるし一石二鳥なんだろうけど、俳優の声とイメージが違いすぎて映画ファンには敬遠される傾向があるが、気にしない人も増えてきたってコトなんだろうな。まぁ確かに聞きなれた言語であれば理解度も増すだろうが、本物で観ようって嗜好が減ったんだろうか(「字幕」にもきちんと本質を捉えているモノが望まれますがね)。 海外は他国の映画を「吹替」で観るのが主流だそうだが、日本は昔から「字幕」で観る方が多かった。本物志向でオリジナルに敬意を払って観てくれる日本のファンをありがたいと思った海外の映画スターも多かったそうだ。 そんな中、公開された本作の「吹替」は「超日本語吹替版」。本職の声優を使うだの、違和感の無い台詞だの色々と能書きを垂れてるようですが、わざわざアピールするほどのモノじゃなく、やって当たり前だろうという内容で呆れるばかり。 これからドンドン増えていきそうな「吹替版」ですが、作るのであれば本気で作ってくれと願います。観るかは分かりませんが。
[映画館(字幕)] 4点(2010-04-09 23:01:04)
1169.  ハリー・ポッターと謎のプリンス 《ネタバレ》 
原作未読。次が最終章との事で前振り的な作品かと思いましたが、見応えのあるシーンが少なくアッサリ感が強かったですね。学校に乗り込んで来たデスイーター達の暴れっぷりもアッサリ、ダンブルドアもアッサリ逝くし、エンディングもアッサリ。なによりも副題にあるプリンスがアッサリだった。その割にロンの色恋話が無駄に長く感じたな。そこら辺を削ってもっとヴォルデモートの過去やドラコの苦悩も描いて欲しかった。映像的には悪く無いけどね。 このシリーズは監督がコロコロ変わりますが、どのように選んでるんだろう?この人で最後大丈夫なのかな。
[映画館(字幕)] 4点(2009-07-19 01:03:18)
1170.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
自らの欲望のためにそれぞれが策を講じ右往左往するブラック風味満載なコメディ。関係なさそうでありながら複雑に絡み合いつつ収束を迎えるのは上手いけど、面白いと思うか、ドン引きするか、なんとも思わないかは観る人を選びますね。権力をもった側にとって、その他は雑魚でしかないんだなぁと思わせるラストはある意味怖かったけど。 恋人とデートとかブラピのファンだからという理由で見るには不向きなので注意。
[映画館(字幕)] 4点(2009-05-07 21:08:45)
1171.  GOEMON 《ネタバレ》 
この監督の荒っぽいCG(実写との融合感を誤魔化すためなんでしょうね)、ビジュアルや美術関係は雰囲気あって好きですね。ゴシック風な建物や奇抜な衣装などで無国籍風な日本はよく出来てたな。 でも圧倒的な身体能力を持った忍者にもかかわらず処刑寸前の才蔵を助けに行く時にはわざわざ群衆の間をかき分けて行ったり(しかも名前を聞かれても答えようとしない才蔵に名前連呼)、忍者のくせに並の人間の気配に気づかず「ハッ」と後ろを振り返ったり、人を斬るたびイチイチ顔に返り血を付けたがるあたりこの人はビジュアルあり気なんだろうなとは思います(にもかかわらず血を付け忘れたシーンがあったのはさらに脇が甘い)。あと格闘シーンはCGだとシャカシャカ動いて重みが無くゲームのようで、役者が演じているシーンは動きが遅いので気になった。バランスの問題なのかお金の問題なのかわかりませんが。 そういえば織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など誰でも知っている歴史上の実在の人物がたくさん登場する中、忍者=猿飛佐助という程イメージの強い佐助も登場しますが、アレだけ小物に扱われるとは思いませんでした。最後もアレをやってみたかっただけにしか見えなかったし押しつけがましいメッセージは止めて明るくシメて欲しかったな。
[映画館(邦画)] 4点(2009-05-07 21:05:07)
1172.  アイズ(2008) 《ネタバレ》 
オリジナルは未見。盲目の主人公が角膜の移植手術を受ける。角膜の提供者は災害やそれによる人の死を予知できたせいで魔女扱いを受け自殺した女性。それにより主人公もその能力を受け継ぎ見えないものが見えるようになる、という設定は面白い。焦点が合わない描写や、視覚も得て五感が働くようになり、聴覚や触感に頼っていたためどれが現実か分からず戸惑ってしまったり、突然襲い掛かる成仏できない霊など緊張感がありテンポも良かった。しかし終盤の爆発事故がなぜ浮かんでいたのか意味不明。某映画のように要人暗殺や9.11のような尋常では無いテロなどを予見できるなら分からなくもないが、身近で起こるこじんまり(まぁ惨事だが)した事件で、なおかつ宿命を引き継いだのにまたもや失明。また見えない世界に戻ったが、知らなかった世界を一時的には見て、知って、前向きに生きることが出来るとは思うが、あの事件を防いだだけで元に戻ってどうなんだろう?と思った。
[映画館(字幕)] 4点(2009-04-05 00:38:11)
1173.  13日の金曜日(2009) 《ネタバレ》 
リメイクではなくオリジナル1~3のエピソードを持ってきたって感じ。マイケル・ベイのおかげか映像はクリアで綺麗。でもママさんの活躍が見たかったなぁ。 殺しはCG使ってる割にバリエーションも見せ方も凡庸でガッカリだし、音楽も緊迫感が無く、ストーリーもどうでもいい兄妹話で引っ張っててノレませんでしたね。ジェイソンも風紀委員っぷりはさすがでしたが、動きが軽やかで重厚感が無くなってたし、死体を秘密基地(?)に持って帰って来て、食ってるのか知らんが何やらしているような描写は不要。レザー・フェイスとは違うんだけどなぁ。 シリーズファン的にこの作品は「無い」な。本家の方も人間離れしちゃって作り辛いとは思うけど、コレの続編だったら作らなくていいです。
[映画館(字幕)] 4点(2009-02-15 17:35:28)
1174.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
イーグル・アイ(鷹の目)というと「遠くまで見渡せる」という目をイメージしますが、全て監視して駒を使い瞬時に排除する力も持っているこのシステムは怖いですね(実社会で言うとエシュロンか?)。 ありがちなコンピュータの反逆(逆ギレ?)ですが情報社会の昨今どこでどのようにデータを得て活用されているか分かりませんからねぇ。 コンピューターの管理システムなどの描写は即座に対応し瞬時に切り替わったりしてビジュアル的にも面白く、テンポも良いので悪くないんですが、ハリウッド大作にありがちな穴だらけの脚本が残念。コンピュータは映画を観る人のためにわざわざ無駄な事をして遠回りして見せ場を増やしてるんだなぁと解釈しておきました。まぁ行き過ぎたオートメーション化は危険という警鐘なのか、行き当たりばったりで勘ピュータの米大統領の言う事は気をつけろという警鐘なのかよく分からない映画。
[映画館(字幕)] 4点(2008-10-21 19:10:01)
1175.  ハンコック 《ネタバレ》 
仮にシリーズ化したとして続編に持ってくれば良いのになぁと思うエピソード(同類の元嫁登場)が無駄だった気がする。一発目は不死身でスーパーパワーを持ってはいるがアバウト過ぎで嫌われてる男が、人類の前に現れた強大な敵を前にして思いやる心を持ち真のヒーローに目覚めるってだけの単純なストーリーで良かったんじゃないか、と。前半は良かったんだけど後半はそれによって乗れなかった。 部分的には面白いシーンもあるが、CGも最近の物と思えないレベルだし、なによりせっかくセロンも出てるのに勿体ない脚本だった。やっぱ欲張って詰め込まず元嫁は続編に取っておくべきでしょう。一緒にいると能力が低下とか面白い設定が勿体ない。
[映画館(字幕)] 4点(2008-09-03 22:54:45)
1176.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 
画や動きは抜群にいい出来です。しかし食い意地が張ってるだけでグダグダしている主役に全く魅力がない。その食い意地のおかげで強くなったんですが、特訓シーンも短くカタルシスも無かったですね。自分を信じるのも良いとは思いますけども。 結局最後も相性で勝ったようなもんだし。食い物の奪い合いなどカンフー映画をよく研究しているとは思いましたが主役のギャグテイストの度が過ぎてるかと。吹き替え版で観るとまた違うかもしれませんが私には合いませんでしたね。
[映画館(字幕)] 4点(2008-08-04 22:41:36)
1177.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
テレビ局の取材クルーの撮ったカメラ映像ってのはブレア・ウィッチ、未知の病原菌に感染し封鎖されたアパートはまんまゾンビのアパート的、カメラのライトが壊れて暗視赤外線を使うあたりはブレア、ディセント、28週後。他にもありそうですね。 ホラー的なお約束も満遍なくはいっていてセンスは良いと思いますが、いろんなホラー映画の設定を再利用した良いトコ取り的な作品。 レポーターのおネーちゃんの必死な前振りでどんな最後が映るのかと思っていたらいたって普通でガッカリ。 テレビ局のカメラの割には汚い映像だなぁとか、なぜバチカンがわざわざあのアパートに悪魔憑き少女を幽閉したのか?が気になりましたね。細かく考えてなさそうですが。
[映画館(字幕)] 4点(2008-07-26 00:47:51)
1178.  ワン・ミス・コール
オリジナルは未見。携帯電話のメモリーから被害が拡大していくって発想は携帯依存症の人が多い今の世の中のには向いてて面白いですね。ただ、友達がいなくてメモリ登録が無い人だとそこで止まっちゃうんでしょうかね? 死の予告電話を受けた人が見る亡者たち(?)や幻覚(?)、ノイジーなビジュアルはありがちで見飽きてきたかな。目を開けたり閉じたりしてる人(幻覚?あっち側の人?)の目が口になってたりしたのは福笑い的で面白かったけど。 話的には無難といえば無難な作りですがテンポが悪いのが残念。
[映画館(字幕)] 4点(2008-07-20 18:05:10)
1179.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
単に「大統領狙撃」という事柄を各登場人物の色んな視点、角度から描き、時間を戻して見せているだけで捻りも無いですね。そもそも入場に当り金属探知機を潜ると思うが広場も警察手帳を見せただけでボディ・チェックしなかったり、広場の正面の建物に狙撃手(装置)なんてナンセンスすぎ。カメラで的確に撮りながら追跡劇を行える太目の人は元NFLなんだろう、とか無駄な妄想をしてしまう程のご都合主義のパレード。テンポの良さと編集の上手さは感じましたが社会派サスペンス風を匂わせた、実はハリウッドお得意のノー天気アクション物でした。 しかしシガニー・ウィーバーは老けたなぁ。
[映画館(字幕)] 4点(2008-03-11 21:07:44)
1180.  魁!!男塾(2007) 《ネタバレ》 
原作は愛読しておりました。主演の坂口拓は結構好きですが、男塾の桃を演じるにあたってもうちょっと重さが欲しかった。いつも通りのボクサーのようなパンチ連打と蹴りが主体で桃とは違うんだよな。軽快なアクションはさすがですが「マジ当て」に拘るのもいいけど、それが上手く表現出来てなく凄さが伝わり難いのが勿体無い。全体的に線が細い人ばかりで原作の筋骨隆々な男達のバトルとは程遠い。 配役に関しては一号生、教官は概ね満足というか、適任という程にピッタリ。特に松尾と田沢は最高でしょう。ただ、虎丸はもっと体格がよくて見るからに豪胆な人を使って欲しかったな。あと二号生筆頭、明石剛次の噛ませ犬っぷりにはとても萎えた。雑魚扱いじゃん…。 驚邏大四凶殺(映画は大三強殺)は一人削った所からして無理だったわけで、冨樫の男の純情を表現したかったのかも知れないが、女子高生とのシーンとか無駄なところが多かった。繋がりも悪くエピソードを絞って欲しかったな。秀麻呂からの視点ってのもいいけど、原作前半の馬鹿っぷりエピソードだけでも良かった気がしますね。 かなりの低予算だったようで、田舎の廃校になったと思われる小学校(校庭に児童向けの遊具がありますが、それはそれでおバカっぽく男塾的にアリ。)、この手の作品にありがちな商店街などでの撮影を余儀なくされてます。もうちょっとお金を集めて続編に期待したいです。
[映画館(邦画)] 4点(2008-02-08 23:42:37)
060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS