Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。6ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  帰郷(1978)
今見ると、そこまでの衝撃はありませんが、ベトナム戦争に対して正面から抗議した、初めてのメジャー映画ということで、その衝撃も大きかったのだと思います。ただ、作る方は、反戦映画ではなく、恋愛映画であることを意識して作ったのだそうです(DVDより)。確かに、男女の関係や心の世界をよく描けていると思います。女性に対する扱いや描き方に当時の世相を感じました(本当に、女性は男性の付属物であることが当たり前だったんですね)。もっと、もっと、みんなに見られても良い映画ですね。 ◆7月4日のトムも名演でしたが、こっちの方が、当時のリアリティを伝えるという意味では数段上だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-09 01:00:19)
102.  ジョニーは戦場へ行った
今から100年前の人間の尊厳なんて、こんなものだろうかとも思いました。ここで描かれているのは、反戦というより、むしろ、医療の非人間性ではないのでしょうか。乱歩の「芋虫」の方が、次世代に残る創作のような期がします。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-09 00:59:18)
103.  スティング
この手の映画のスタンダードを作った功績は大きい。しかし、同時に、21世紀にみると、辛い。落ちがあると思って見ると、ほとんど見通せ、そうなると退屈。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-09 00:57:44)
104.  配達されない三通の手紙
一流と云われていた人達を集めて、この程度のものしか作れないというのは、大変嘆かわしいことです。
[DVD(邦画)] 3点(2007-09-18 02:11:45)
105.  仁義なき戦い 完結篇
うまく、きちんと終わったなという印象だが、これだけ見ても十分おもしろい。ただ、衝撃感は薄れるかな。完結編だから、それでも良いのかな。ここでは小林旭が光り、菅原文太が若干分かりにくい。
[DVD(邦画)] 6点(2007-09-18 01:28:40)
106.  わたしは目撃者
アルジェントをホラーでなく、映像&空間でファンなので、盲者が主人公というだけで参っちゃいます。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-18 01:23:31)
107.  ラストコンサート
昔は、こんなもんでも、泣けたんだろうな。
[DVD(字幕)] 3点(2007-09-16 12:35:52)
108.  ベニスに死す
ビョルン・アンドレセンとマーラーの5番アダージョの美しさにつきる。最後の方で、グスタフが黒い汗をするのは、あれはなんなのですか?
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-11 13:35:28)
109.  刑事コロンボ/美食の報酬<TVM> 《ネタバレ》 
コロンボシリーズの中には、「危険を冒して、殺すまでのことはないだろ」という作品がいくつかあって、だいたいが駄作なのですが、これもその1つです。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-11 13:33:38)
110.  刑事コロンボ/歌声の消えた海<TVM> 《ネタバレ》 
なにも殺さなくても良い解決法があるんじゃないの、と思っていると、全体におもしろくなかった。最初から犯人を決めてかかって追い込むのが見えて、それなりに説得力があるんですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-09 20:13:24)
111.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM>
普通の人なら殺すほどのことでもないのに、殺してしまうところを、彼女の性格で説明しようとしているのだと思うけど、少々、辛い。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-09 19:21:50)
112.  刑事コロンボ/逆転の構図<TVM>
最後の罠に、かかるもんかなあ?ってのが、一番納得できないところ。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-09 19:21:31)
113.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM>
主人公の性格や挙動に説得力がないと、コロンボもつまらない。
[DVD(吹替)] 4点(2007-09-09 19:20:44)
114.  化石の森(1973)
アラは多いけど、ちょっと不条理でシュールな感じは、悪くないです。この当たりから、邦画って全然進歩してない感じがするけど。
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-09-04 05:50:33)
115.  ファイブ・イージー・ピーセス
最後ああやっていなくなるのが、一番良い。ジャックニコルソン必死のショパンのプレリュードが余りに下手なのでマイナス1点。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-03 03:50:20)(笑:1票)
116.  M★A★S★H/マッシュ
ロバート・デュパル(『ゴッド・ファーザー』の顧問弁護士のトム役)が、“カツラを乗せる頭もないくらいの馬鹿”と馬鹿にされているのが、最高。◆よく、「はちゃめちゃな医者」とか評があるけど、あれくらいシャレがきいてるほうが、良い医者じゃないかね。それとも、厳粛な顔と態度をとってもらいたい?
[DVD(字幕)] 5点(2007-09-03 03:44:25)
117.  風立ちぬ(1976)
この齢になって、なんで百恵ちゃんが人気があったか、少しだけ分かるようになったよ。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-03 03:36:29)
118.  アメリカン・グラフィティ
淡々としているけど、おもしろかったな。 俳優の魅力が…と思ったけど、魅力がないのが、ドキュメンタリーみたいで良かったのか。テリーがちょっとはずかしかったな。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-03 00:31:27)
119.  サスペリアPART2
サスペンスとしても超一流だが、なんといっても映像美。私的には、ダリオ・アルジェントの一番。問題は、『サスペリア』がヒットしたというだけで、何の関係もないのに、それより前に作られた本作を「2」扱いしている邦題だけ。それがなければ、10点です。
[DVD(字幕)] 8点(2007-09-02 18:40:35)
120.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 《ネタバレ》 
もし、コロンボが触った絵が別物だったらどうすんだ?…とは思うが、傑作です。
[DVD(吹替)] 6点(2007-09-02 18:39:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS