Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。6ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  チャイルド・プレイ/チャッキーの種
チャッキーシリーズは糞映画のように見えてなかなか面白いです。でもここまできたらやりたい放題ですね(笑
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-25 08:48:10)
102.  僕たちのアナ・バナナ
そこそこ面白い。コメディとしてはあまり笑えないが、ラブストーリーとしてはなかなかいい感じ。それにしてもいい親友だよなぁ・・
5点(2005-02-16 20:14:10)
103.  エア・レイジ
そこそこ楽しめました。少なくとも乱気流/タービュランスよりははるかにいい。話が強引で何でもアリなのは気になったけど、酷くはない。
5点(2005-01-23 11:09:11)
104.  キッド(2000)
そこそこ面白かった。ブルース・ウィリスがかっこいい~。エミリー・モーティマーもキレイ~。 
5点(2005-01-15 11:00:48)
105.  チョコレート(2001)
悪くはないと思うが、あまり話に入り込めなかった。もうちょっと深い感じの恋愛にした方が入り込めたと思う。
5点(2005-01-07 20:01:46)
106.  壬生義士伝
時代劇は北野監督のザトウイチに次いで2つめですが、苦手っぽいです。昔の言葉で分からない単語とか表現が多々あった。
5点(2005-01-04 16:45:23)
107.  ONE PIECE ねじまき島の冒険
ワンピースは小坊~中坊にかけて流行ってて見てました(コミックも20数巻まで持ってます&週間少年ジャンプでも見てました)。で、この作品はというと、連れ去られたナミを助けるためにねじまき島に向かうが・・・という感じのストーリーですが、無難な感じです。ワンピーススートリーの王道的展開です。といってもアナザーストーリーとしてそれなりに楽しめます。
5点(2005-01-04 16:38:32)
108.  ぼくの生まれた日
ベタベタっすね。ドラえもんのこういう短編はベタベタなのが多いけど、これは「おばぁちゃんの思い出」や「帰ってきたドラえもん」に比べて感動度が低かった。
5点(2005-01-04 16:34:52)
109.  ファインディング・ニモ
もともとそんなに期待してたわけではないので、先入観など微塵もなく見れました。さすがにCG技術はすごいな~(特に表情<ニモの顔すげぇかわいぃぃぃ!!>)。ストーリーはシンプルながら笑えたが、可もなく不可もなくというところ。やはり物足りなさは否めないし、見終わった後に何も感じるものはないので、2回は見れない。それは、これまでのディズニー作品と違って、いわゆる善人で占められているからだろう。善人に助けられて助けられて気付けばシドニーに来てましたっていうんじゃドキドキもハラハラもない。言うならば、徒歩の旅ではなく、電車の旅って感じ。よってあっさりしていてクリアで記憶に残らない。それに、ニモを助けに行くマーリンを取り囲むエピソードがあまりにも軽すぎやしないか・・・とも思う。だから、例えばライオンキングの父親が子供を思うような気持ちがあまり伝わってこない。こういうなんの屈折もないストーリーの映画と言うのはこれが限界点だと思う。キャラクターは個性あって魅力的だけどね(ドリーはちょっとしつこすぎてあまり好きじゃないけど)。
5点(2004-12-21 18:50:30)
110.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM>
クリスマスに家族で見るにはいい映画かな。コメディとしては笑えないが、ドラマとしてそこそこ楽しめた。
5点(2004-12-21 18:49:08)
111.  パーフェクト ストーム
CGも迫力あるし、決して悪くはないと思いますが、今ひとつピンとこない。なぜだろう??
5点(2004-12-08 22:50:16)
112.  記憶の旅人
中途半端!!個人的にはこの設定で恋愛を深く描いて欲しかった。恋愛と双子のキョウダイ愛と友情が全部中途半端に感じた。でもレイチェルはかわいかった。セミ似合ってるね☆
5点(2004-11-30 15:49:18)
113.  ソード・オブ・ザ・ファンタジー 勇者と聖なる剣
可もなく不可もなくでした。こういう雰囲気のファンタジーってよくあるし、特に目新しい要素もない。
5点(2004-11-18 14:28:47)
114.  シュレック
CGは綺麗だった。話もそこそこいい。でもなんか凄く物足りない映画でした。まぁ気軽に見て気軽に楽しめる映画ではあります。それと、ドンキーみたいなアメリカアニメによく出てくるキャラは大好き。ちなみに吹き替えですけど、浜ちゃんのシュレック下手すぎです。ドンキーがベテランの山寺宏一さんだから余計に下手が目立ちます。それと藤原紀香もときどき微妙に関西弁が混ざったり、カツゼツが悪かったりでちょっと・・・。
5点(2004-11-12 22:49:00)(良:1票)
115.  ゴシカ
ホラー色も微妙でサスペンス色も微妙・・・。とにかく地味なので、最後に"アザーズ"や"シックス・センス"みたいに何か凄いことが起こるのかと思いきや、オチも今ひとつ普通で・・・まぁ可もなく不可もなく5点ですかね。
5点(2004-11-03 10:32:29)
116.  TRICK トリック 劇場版
かなり前に見たんですけどB級の固まり・・・いや、ABCの問題じゃないな。ドラマスペシャルであることに疑いの余地はないんだから。映画にするという発想自体間違いだと思います。ドラマのノリと同じですからね。
5点(2004-10-17 21:40:22)
117.  レッド・ウォーター/サメ地獄<TVM>
じいさんが釣竿ごと持ってかれるシーンはギャグだろ、と思いました。ふつう糸切れるか釣竿離せよ!と。それにあの吹っ飛び方はなんだ! 全体的には普通のサメ映画ですが、そんなに緊張感もなく、特にストーリーが面白いと言うわけでもないって感じ。
5点(2004-10-09 12:48:34)
118.  名探偵コナンスペシャル 集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド<TVM>
これはいつものコナンとは違って謎解きではなくアクション重視のシナリオ。アニメスペシャルとしてはけっこう楽しめます。
5点(2004-10-05 12:28:41)
119.  名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM>
これ登録されてたんですか。かなり前に見たのですが、まぁアニメスペシャルなのでこんなもんじゃないですか。
5点(2004-10-05 12:23:31)
120.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
日本人の笑わし方を心得ている。
5点(2004-10-05 11:24:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS