Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。6ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  her 世界でひとつの彼女
ラストはよくわからなかったが、フラれたということなのでしょうか? この映画が惜しかったのは、彼女の見た目をイメージできなかったことかな。アンドロイドもしくは、過去に実在した人物の脳を移植したAIという設定の方が、ありふれてはいるが恋愛映画としては盛り上がったのではないだろうか。恋愛を抜きにして、「人間と機械との関係」という意味では、彼女の的確な判断により本が出版されたエピソードは、一つの到達点なのかなと思います。
[DVD(吹替)] 6点(2015-05-09 12:21:43)
102.  THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
テレビ版Ⅰ期に続いて鑑賞。リーダーの「みんなで一緒に」的発想は、「所詮は少女向け」或いは「日本人的」という印象に陥りがちなのですが、ごく一部を除いてあまり上手くいっていない現在の世の中をみていると、こういった発想はこの先を打開する上で、再評価されても良いのではないかと思ったりします。
[DVD(邦画)] 6点(2015-03-30 12:06:38)
103.  ゴーン・ガール
男性の生涯未婚率急上昇中!
[映画館(字幕)] 6点(2015-01-22 23:34:38)
104.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
双方が双方の(現時点での)顔なのは良かったが、双方の顔を立てることに拘りすぎて、折角のコラボがプラスに作用していないのが残念。
[地上波(邦画)] 6点(2015-01-04 01:26:38)
105.  インターステラー
宇宙モノは好きなので、あまりケチはつけたくないのですが、正直なところパンチ不足は否めません。この手の小説や映画やアニメをそれなりに味わってきた人間にとっては、新鮮味がほとんど感じられませんでした。「重力」のキーワードから、わかり易いところで言うと、ジェイムズ・ホーガン「星を継ぐもの」なんかを映像化してみた方が良かったんじゃないかな。。。
[映画館(字幕)] 6点(2014-11-28 00:27:21)
106.  劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ
TVアニメ版はタイムリープものの中でも傑作の部類に入ると思います。それを知った上での鑑賞としては、決して悪い出来ではないと思います。でも、何も知らない方はついていけないでしょうね。。。
[DVD(邦画)] 6点(2014-10-05 11:52:34)
107.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
これはこれで面白かったです。TVシリーズを含めた作品全体を通しての印象は、見た目の奇抜さとこれまでの魔法少女とのギャップ、といった要素とは裏腹に、「タイムリープ」と「内なる宇宙」的な話を詰め込んだ、王道といってよい話なのかなぁという感じ。
[DVD(邦画)] 6点(2014-09-22 18:52:23)
108.  [リミット]
この年は、棺桶や岩の間にいて、手とか指を切り落とす映画が流行ったのですね?
[DVD(吹替)] 6点(2014-09-21 18:22:11)
109.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
モモやマミやペルシャも、見えないところで辛い思いをしてたのね。うぅ。
[DVD(邦画)] 6点(2014-09-21 12:34:44)
110.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
一応終わりということで、おまけの+1点。見た目の印象を振り返ると、魔法版スターウォーズって感じだったのかな。
[DVD(吹替)] 6点(2014-09-14 18:26:34)
111.  怪しい彼女(2014)
ネット上の評判が良かったので期待し過ぎたのか、それほどでもありませんでした。主人公を演じた彼女があまり美人ではないこともあるのですが、映画全般を通してポイントとなっているいくつかの歌が、私の好みと合わなかったことが残念でした。話の設定自体は悪くないので、DVDで観る分にはお薦めしても良いかもしれません。
[映画館(字幕)] 6点(2014-09-08 12:02:17)
112.  グリーン・ゾーン
話はそれなりに緊迫感があって楽しめました。ただ、後半の夜の追っかけっこは、ちょっとごちゃごちゃし過ぎな感じでした。何も良くなっていない(むしろ悪くなっている)状況を考えると、ありきたりですが、武力では何も解決しないということを、改めて思い知らされます。
[DVD(吹替)] 6点(2014-08-30 12:59:20)
113.  るろうに剣心
漫画原作の映画化としては、これでもかなりうまくいった例ではないでしょうか。主人公の見た目は悪くないのですが、もう少し芝居を何とかしてほしかったかな。続編では修行の跡が見られることを期待しております。
[地上波(邦画)] 6点(2014-08-03 16:09:17)
114.  アナと雪の女王
特筆すべき点が見つからない、いたってノーマルなディズニー映画。逆に、ケチをつけずにいられないような部分もあまり見当たらない感じの映画でした。本編と関係ありませんが、前のアニメがちょっと長過ぎ。
[映画館(字幕)] 6点(2014-04-04 00:15:30)
115.  時をかける少女(2010)
アニメ版には及ばないが,予想していたより良かったです.私が72年生まれだったこと,仲さんがアニメ版で声をあてていたこと,二人が結婚したことを知った上で観ていること,などがプラスに働いていることもあるのでしょう.
[DVD(邦画)] 6点(2014-02-16 01:06:11)
116.  パリより愛をこめて
クライムアクションとしてコンパクトにまとまっていて,暇つぶしとしては十分楽しめます.リックベッソンらしさも出ていたと思います.
[DVD(吹替)] 6点(2014-01-12 00:02:04)
117.  悪人
本筋からははずれますが,榎本さんが学生たちに言っていたことが,40代毒男にはなんとなく刺さりました.一所懸命生きているつもりではあるのですが...
[DVD(邦画)] 6点(2013-12-29 00:52:46)
118.  ナイト&デイ
キャメロンディアスじゃなくて,他にいっくらでもエエのがいるだろうに...
[DVD(吹替)] 6点(2013-12-15 11:15:35)
119.  十三人の刺客(2010)
松方弘樹が釣り師ではなかったことを久しぶりに思い出した.
[DVD(邦画)] 6点(2013-12-08 01:20:50)(笑:2票)
120.  ザ・ファイター
ボクシングのシーンは大したことはない.この手の映画としてはしょぼい部類でしょう.この映画はダメ兄貴の存在感が大きく,そこはそれなにり見ごたえがあります.
[DVD(吹替)] 6点(2013-11-03 18:37:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS