Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。6ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  あの日、欲望の大地で 《ネタバレ》 
可もなく不可もなく。国境沿いってのと静けさがよかったのかな。とりあえずハッピーエンドでよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-12 17:54:28)
102.  クロッシング(2008)
戦時中の日本のような雰囲気。こんな国がいまだにあるかと思うと非常にやるせない。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-19 22:03:58)
103.  カティンの森 《ネタバレ》 
ナチスもソ連もどっちもどっちといったとこでしょうか。ラストに処刑シーンで重みがずしり。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-05 11:20:13)
104.  劔岳 点の記
山をなめちゃいけない感がでててよい。
[地上波(邦画)] 6点(2011-02-07 16:02:31)
105.  ディパーテッド 《ネタバレ》 
インファナル・アフェアとは違ってちゃんと悪がやられたからよかった。
[地上波(吹替)] 6点(2011-02-06 16:04:26)
106.  ボーイズ・オン・ザ・ラン 《ネタバレ》 
全体的にいい雰囲気だったのに会社の人とボクシングの練習するあたりでしらけた。映画「タクシードライバー」へのオマージュは良。原作未読だがキャストは適役だったように思われ。
[DVD(邦画)] 6点(2010-11-29 15:07:25)
107.  空気人形
ホラー映画でした。「人間生きているだけで価値がある」ってとこでしょうか。ペ・ドゥナが良。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-13 15:47:28)
108.  バーダー・マインホフ 理想の果てに
RAF(ドイツ赤軍)の結成~崩壊を描く。が、なんのためかわからんがやたらとヌードが。刑務所があんなに解放的なのに驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 23:16:52)
109.  暗殺・リトビネンコ事件(ケース) 《ネタバレ》 
「たとえ危険を冒しても、今腐敗を止めなければ世の中はスターリン時代よりもひどいことになる」「無関心の罪とは目をつぶることだ。その時犯罪行為が始まる」。FSBとプーチン批判に終始。確かにこれが事実ならいまだにプーチンがトップに立っているロシアの歪さを感じざるを得ないが、ドキュメンタリー映画としては少々インパクトに欠ける。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-14 01:39:13)
110.  エグザイル/絆
飽きずに見れた。写真が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 22:24:37)
111.  ラースと、その彼女
テーマは隣人愛なのかな。ボーリングのありえない投球と「救急車?」のとこは笑った。 
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-21 18:40:28)
112.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
ドロドロ劇。あんな純情な嫁がいたらえーなー。妹も眼鏡とったらかわいかったですね。
[地上波(邦画)] 6点(2010-08-15 16:12:34)
113.  サマーウォーズ
アナログ(田舎)とデジタル(ネット)の融合、そして家族愛。なんでもありの展開でしたがテーマが分かりやすかったので楽しめました。貞本義行の絵はやっぱりいいね。
[DVD(邦画)] 6点(2010-08-08 18:41:46)
114.  重力ピエロ
渡部篤郎役なんかはツッコミどころが満載だったけど、とりあえず家族愛に満ちていて普通に泣いちゃいました。臭い「俺たちは最強の家族だ」が響いた。
[DVD(邦画)] 6点(2010-07-15 23:37:47)
115.  イノセント・ボイス 12歳の戦場
これも忘れてはならない歴史という意味では重要。映画としては普通。エルサルバトルの位置すら知らない人も多いのでは。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-05 21:38:44)
116.  刑務所の中
漫画は大分前に読んでおもしろかった記憶が。映画もツボはおさえているのだがちょっと物足りない。
[地上波(邦画)] 6点(2010-01-25 23:00:56)
117.  いのちの食べかた
「食の尊さ」や「人間の業の深さ」を自覚させるためにも義務教育中にこの映画をみせるのが良いのじゃないかなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-11-29 23:01:51)
118.  バンテージ・ポイント
時間も丁度よくアクション映画としては良いほう。
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-04 00:35:37)
119.  リトル・チルドレン 《ネタバレ》 
あんな状況でスケボーの方に行っちゃうか?ロリコンと母親のくだりはなんかよかった。自分で切っちゃったところが印象に残る。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-28 18:04:02)
120.  おくりびと
本木雅弘が小島よしおに見えた。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-23 17:58:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS