Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧。6ページ目
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
セットとストーリーの妙。 二度の睡眠を挟んで完走しましたが、ラストには驚き。 映画と言うよりは舞台に近いかも。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-30 22:46:20)
102.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 
「ごっこ」転じてマジとなる。 こんな感じで官僚を幽閉したらどうなることやら。
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-30 22:40:40)
103.  -less [レス] 《ネタバレ》 
なかなかどうして惹きこまれてしまった。 まさか夢オチとは・・・ にしてもあのメモ用紙は?
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-30 22:35:34)
104.  リーピング 《ネタバレ》 
CMじゃ「イナゴ女現る!」ってキャッチだしさぁ。 それこそイナゴを巧みにあやつり人々を恐怖に陥れる少女の話だと勘違いしちゃうさ。 まさかオカルト絡みだなんて・・・ オカルトになるとどうしても一歩引いてしまう自分がいるわけです。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-30 22:32:58)
105.  インプリント ~ぼっけぇ、きょうてぇ~ 《ネタバレ》 
映像は綺麗ですねぇ・・・ 「借りたDVDは勿体無いから絶対早送りしない」ってのがポリシーである私ですが、これだけはどうしても手で覆わざるを得ない。 爪の間に針(以下自主規制)
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-30 22:27:37)
106.  エクステ 《ネタバレ》 
大杉漣と佐野史郎は狂った役がよく似合う。
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-30 22:19:24)
107.  口裂け女
いろいろこじつけてますけどそれなりに見れました。 自分が小学生の時(10年以上前になりますか)も口裂け女の話を聞いてましたっけ。 電柱の影とか恐がってたのを思い出しました。 車に乗るようになってそう言ったビビリからも離れてしまいましたねぇ。
[DVD(邦画)] 4点(2008-07-30 22:16:38)
108.  ホステル2 《ネタバレ》 
復讐っぷりは前作に劣るか。 ただ前作の主人公が冒頭で死ぬとは・・・ 秘密知っちゃったわけだし消されるのは当然かな。 今作もガキんちょどもが出てて良かった。 1ドルくれ!
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-30 22:02:38)
109.  ホステル 《ネタバレ》 
やられっぱなしじゃ面白くない。 やられたらやり返す!復讐サイコー!
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-30 22:00:15)(良:1票)
110.  ヒルズ・ハブ・アイズ
ハイテンションの監督なもんで結構期待しちゃってたのですが、肩透かし食らった感じですね。 途中で寝てしまうホラー映画ってことでこの点数。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-30 21:57:58)
111.  28週後... 《ネタバレ》 
BDで見直したので改めてレビューをば。当時DVDで見た時は暗くてなにやってんだか分からないシーンもBDになってはっきりくっきり。あと4分で焼打ちになるから逃げる場面も、手振れがきつくて見辛かった場面も鮮やかになってました。父親に黙って実家に帰る子供と、軍に黙って妻に会いに行く父親の対比がなんとも言えない。のだけど、ドンが一言伝えておけばあんなことにはなってないんですよねぇ。フリンとドイルの無線のやり取りも、母親が抗体持ちであるから遺伝している可能性があるってことをフリンに伝えておけばさっさと解決してたかもしれない。結局このテの映画の多くは「ほうれんそう」ができてない。みなさんほうれんそうは心がけましょう。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2008-07-29 23:01:02)
112.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
起承転結の「起」と「結」がない映画(一応主人公に結は訪れたのでしょうが)。 確かにゴジラから逃げ惑う人々はあんな感じなんでしょう。 パーティー一転モンスターの展開には惹かれましたね。 ただレックと比べると(あっちもですが)現実感が無かったかな。 CMで自由の女神が吹っ飛ぶんだから、そりゃ興味持ちますって。
[映画館(字幕)] 7点(2008-07-28 23:02:02)
113.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 
ソウの監督ってだけで過度な期待をしすぎてしまった自分に反省。 怖くもなんともなく、面白くもなんとも無く。 オチは読めませんでした。オチ作りには力入ってますね。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:54:12)
114.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 
ゲームは未プレイですが知識だけはあるもんで。それがいけなかったのかなぁ・・・ 森本レオは怖いです。本編なんてどうでもいいくらい彼のインパクト。
[DVD(邦画)] 2点(2008-07-28 22:52:23)
115.  ミスター・ルーキー 《ネタバレ》 
この映画だけ関西弁使わせてもらいます。 なんやこの映画。そもそもなんで親の七光りだけで、桑田より通算安打少ない一茂が「投手で」主演やねん。 阪神と関係ないのに、顔だけ売りたいから(まぁマスク付けたままマウンドに上がるんやけど)主演したんやろうなぁ・・・ バース登場のシーンだけ興奮できたのが唯一の救いです。 阪神ファンですが、鑑賞当時ですら全く楽しめなかった記憶しかないです。  あぁ見苦しい文章になってしまった・・・
[地上波(邦画)] 0点(2008-07-28 22:48:15)
116.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
サインと同じで「そのまま」ってことですね。 サインより楽しめたから2点。
[DVD(字幕)] 2点(2008-07-28 22:32:40)
117.  ヴィレッジ(2004)
お次はCMに騙されました。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:29:00)
118.  サイン 《ネタバレ》 
この映画に出会って以降、全ての映画のものさしになっていただいております。 「大丈夫、サインより面白いから」ってな具合です。 まさかの宇宙人で、違った意味で騙されました。嫌、そもそも騙す気なんて無かったんでしょう。 だってバットで打たれるなんて・・・
[DVD(字幕)] 0点(2008-07-28 22:26:03)
119.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
俺が知りたいのはそこじゃない。「どうして無敵なのか」なんだよぉ。 「ヒーローだから」なんでしょうが
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-28 22:22:05)
120.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
みなさん仰る通り「ブレア+ゾンビ+28日後÷3」な映画ですね。 それでも手に汗握り、相当緊張しながら見てしまったわけです。 「クローバーフィールド」との違いは「モンスター」か「元人間」かって所でしょうか。 個人的にはこちらの方が生々しくてヤですねぇ。 尺も短めで、事前知識0で見たので序盤のまったり感からは想像もできない展開に驚きました。 しかし続編とは如何なものか・・・
[映画館(字幕)] 9点(2008-07-28 01:00:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS