Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。6ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  キッチン・ストーリー
たんたんと進む映画。温かい気持ちになれますが、最後がちょっともったいないかなと、個人的にはおもいます。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-28 00:35:05)
102.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
多くの教訓と暗示に満ちた作品です。老いて行くことは、もしかすると幼くなることとにているのかもしれません。哲学をもった映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-26 03:17:36)
103.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
単純に面白い。オーシャンズシリーズはエンタメムービーの最高峰ではないかと思います。12や13と比べると、それぞれの仲間の感じが違っておもしろいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-26 01:41:44)
104.  幸せのレシピ
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ストーリーも、月並みかもしれないけれど、胸が熱くなりました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 17:17:49)
105.  28DAYS
サンドラ・ブロックが忌み嫌っていた厚生施設の住人(?)に理解をしめしていく様子が胸を打ちました。なんとなく、楽しい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 16:45:44)
106.  かもめ食堂
平穏な感じがとても良いです。北欧に出かけたいと思っていたところなので、予習的な感じで見たのですが、ヘルシンキの雰囲気がよく伝わってきました。本当にのんびりした映画。とくになにがあるわけでもないですが、個性豊かな人間と、日向ぼっこをしているような感じですね。
[DVD(邦画)] 7点(2009-12-25 16:41:21)
107.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
恐ろしすぎる夫婦の恐ろしすぎる夫婦喧嘩です。ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーはプライベートでもあんな県下をしているのでしょうか。していたらおもしろいな。映画はとても面白く見ました。非現実的ではあるけれど、エンタメとしてよくできていました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-25 16:26:28)
108.  フィクサー(2007)
ちょっと内容のわかりずらい映画です。主人公がやばい仕事をしている、というのはわかりましたが。ジョージ・クルーニーは相変わらず格好良いです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 16:23:36)
109.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
新ボンド、とっても格好良いです。ただ、英国のスパイというよりはむしろ敵役のロシア人に見えたりもしますが・・・。とにかくスタイリッシュです。ただ、もっとアクションのシーンが欲しかったかもしれません。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 16:16:42)
110.  恋愛寫眞 Collage of our Life
私は写真が趣味なので、とても面白く見ていたのに、最後がひどすぎます。信じられない。折角良い感じだったのに。パソコンで小説を書いていたら、いきなり猫がキーボードの上に来たみたい。ニューヨークと山下達朗に4点。
[ビデオ(邦画)] 4点(2009-12-25 14:05:29)(笑:1票)
111.  間宮兄弟
原作江國香織は間違いないです、今のところ私は。この映画は大のオトナなのの子供のように仲の良い兄弟が、気色悪くもあり、かわいらしくもあります。思わず応援したくなってしまう2人を、日常のまま、描いています。あと中島みゆきが可愛らしかったりします。
[DVD(邦画)] 8点(2009-12-25 13:54:20)
112.  海辺の家 《ネタバレ》 
人間、最後はやっぱり家族だなぁと、おもわせてくれました。面白い映画と言ったら嘘になるけれど、のんびりした感じの優しい映画でした。
[DVD(吹替)] 6点(2009-12-25 13:43:20)
113.  キッド(2000)
とっても微笑ましい映画です。思わず「がんばれ」と応援したくなります。夢、なんだったっけなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-24 00:42:28)
114.  かけひきは、恋のはじまり
もっとロマンチックなものかと思っていたら、想像以上にコメディー色が強かったので、ちょっとガッカリ。ただ、ジョージ・クルーニーは格好良いです。
[DVD(吹替)] 5点(2009-12-24 00:38:31)
115.  セレンディピティ
ロマンチックラブを描く映画の王道とも呼べる条件設定の映画ですが、とても良い。男女の恋ももちろんですが、主人公と一緒に行動する親友とのゆうじよも見ものだと思います。ニューヨークは本当に絵になりますね。
[DVD(吹替)] 7点(2009-12-24 00:11:43)
116.  チェ 28歳の革命
正直、スポットに騙された感じです。もっとドラマティックにゲバラやキューバ革命を描いているのかと思いました。ところが実際は映像の羅列に近く、予備知識がないとさっぱりでした。勉強して出直します。
[DVD(吹替)] 3点(2009-12-24 00:04:15)
117.  オーシャンズ13
オーシャンズシリーズはとても好きです。13はオーシャンズの絆の強さのようなものを感じる事ができ、好感が持てました。ところどころに独特のユーモアも健在。ただ、12が好きな私としては少々スタイリッシュさに欠けると感じました。もっともっと洗練された、最高のエンターテイメントムービーになってほしい。ぜひ、続編を。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 23:58:25)
118.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
私は日本のあの時代は知りませんが、そんな私にも懐かしさを感じさせてくれるという点で非常によくできていると思います。とにかく懐かしい。家族と近所と、そういう人の繋がりを面白く見る事ができました。
[DVD(邦画)] 7点(2009-12-23 23:52:17)
119.  イントゥ・ザ・ワイルド
主人公の持つ哲学が、非常に格好よく思えたし、行動力に尊敬の念すら覚えました。道に迷ったときにこの映画を見れば、なにか道が開けて来そうだな、という作品でした。自然の厳しさ、さらには人間もまた自然に内包されているという、矛盾しそうな事実を実感しました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 23:40:18)
120.  アルゼンチンババア
物語に抑揚がなく、一本調子な感じでした。だけどなぜか退屈するわけでもなく、最後まで見てしまったので、どこかしら、気がつかないうちに魅力的に感じている部分があったのかもしれません。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-23 23:34:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS