Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。6ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ローラーガールズ・ダイアリー
ローラースケートも恋も友情も全部体当たり。だってこれが女の子なんだもん。なんて言いそうな素晴らしき青春映画。嗚呼、きみはこんなにも輝いている!
[DVD(吹替)] 8点(2011-05-21 02:10:03)
102.  ダイエット・ラブ
どうやらデブは人間として認められてないらしい(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-17 07:18:40)
103.  柔道龍虎房
「やればできるさ 出来なけりゃ 男はもう一度 やり直す 口惜しかったら 泣け 泣け 泣いてもいいから 前を見ろ 三四郎」と劇中歌われるがまさにこの通り、前向きな、いや、前のめりなパワーに溢れる熱い作品。今の日本に必要なのはこんな映画だ!
[DVD(吹替)] 7点(2011-05-17 07:12:57)
104.  ヤギと男と男と壁と 《ネタバレ》 
LSDでみんなぶっ飛んじゃって楽しそうでした。観終わった後無性に壁に向かって走り出したくなる衝動にかられました。
[DVD(吹替)] 6点(2011-05-17 06:52:36)
105.  PTU 《ネタバレ》 
ラムシューがアップで映るとどうしても笑ってしまう。一番気に入ったのが、一連のしゃぶしゃぶ屋のシーン。そして刺された男が悲鳴も上げずダッシュでタクシーに乗り込み病院へ行こうとするところ。香港はタフな街だ。
[DVD(吹替)] 7点(2011-04-30 14:18:47)
106.  リミッツ・オブ・コントロール
まるで夢を見ているみたいな、どことなく足が地に着かない、もしくは幽霊のように、存在しているのかいないのかわからない幽玄的感覚。
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-22 22:22:09)
107.  CARGO カーゴ
レンタルする前にここでの評価をチェックすべきだった、という後悔に見舞われるくらいのさっぱり具合。
[DVD(吹替)] 3点(2011-04-18 01:34:00)
108.  インフォーマント! 《ネタバレ》 
飄々と嘯く様が、音楽と相まってクスリと笑える。何か憎めないですね。
[DVD(吹替)] 5点(2011-04-17 23:31:38)
109.  フルタイム・キラー
どうしてもこれを観るっていうのなら吹き替えのほうがいい。これは助言ではなく警告です。
[DVD(吹替)] 3点(2011-04-17 02:20:47)
110.  ターンレフト ターンライト 《ネタバレ》 
冒頭のシーンがすごく良い、ここがハイライトじゃないでしょうか。音楽も美しい。
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-09 09:05:42)
111.  Needing You
バブル年代にあったような軽いノリのドタバタ王道ラブコメ。韓流ドラマなんかが好きな方なら楽しめると思います。微笑ましいラストシーンが好印象。
[DVD(吹替)] 4点(2011-04-09 01:16:34)
112.  マッスルモンク 《ネタバレ》 
かなり想像していたのと違ったけれど、憎しみの連鎖を断ち切り、新たな命・始まりを表す綿毛舞う中、煙草をくぐらせ歩き出すラストシーンのアンディラウが滅茶苦茶かっこよくて、それだけで見る価値があったなあと思う。渋い!
[DVD(吹替)] 7点(2011-04-07 06:56:46)
113.  今宵、フィッツジェラルド劇場で
遺作がこれでは少し寂しい。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-26 05:25:46)
114.  パニック・ルーム
デヴィット・フィンチャーってもう才能枯れてるよなを決定付けた作品ではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-26 04:49:15)
115.  マイ・ブラザー(2009)
自分の中のナタリー・ポートマンは15年前の姿で止まっているので、大人の女になっていてびびった。トビー・マグワイアのイメージも変わった。
[DVD(吹替)] 5点(2011-03-26 03:20:23)
116.  デッドエンド 暗戦リターンズ 《ネタバレ》 
一番の見所はやはり、自転車に乗ってのじゃれ合いでしょうか。あれを21世紀に公開しても動じない香港映画界ってやっぱりすごい。ただ前作の劣化コピーでしかないのが残念なところ。
[DVD(吹替)] 4点(2011-03-25 09:25:36)
117.  バトル・ロワイアル 特別編
山本太郎ェ
[DVD(邦画)] 6点(2011-03-25 04:25:58)(良:1票)
118.  ブレイキング・ニュース 《ネタバレ》 
一緒にご飯食べるたび、ともだちふえるね!
[DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:00:27)
119.  ゾディアック(2007)
セブンをもっと硬くソリッドしたような映像は素晴らしい、ただものすごく退屈。
[DVD(字幕)] 5点(2011-03-25 03:49:55)
120.  クワイエットルームにようこそ
内田有紀の背中、くびれ、きゅっと細くて、抱きしめたい
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-23 20:09:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS