Menu
 > レビュワー
 > なにわ君 さんの口コミ一覧。65ページ目
なにわ君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2036
性別 男性
自己紹介 ●採点基準
10→おもろい(なんらかの感情が揺さぶられた場合も)
7→ややおもろい(おもろくない事はないんやけど、もうちょい)
5→普通(可もなく不可もなく)
3→今一歩(微妙に退屈)
0→退屈(途中眠たくなったりして最後まで観るのがしんどい)
評価は観たときの体調、年齢、精神状態、その他モロモロに影響されまくってます。独自の映画論なんてなくいきあたりばったりのてきとーさで映画を観ます。すんません。なお社会人ですが精神年齢はかなり子供です。好きなジャンルはホラー、サスペンス、SF

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1281.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 
説明セリフなし、時間軸がいったりきたりのクライム映画。後半のクズの兄弟たちがドンドン追い詰められていく様は、なんか観ていて、ものすごくよくわかる。いや、犯罪は犯したことはなんいやけど、ほら、誰でにもあるやん。わー、どーしよう、どーしようって、めちゃめちゃ焦ること。あの感覚、よく出てる。例えば、友達に借りたなんかが、破損したりしてさー、それが買いなおすことができないものだったりしてさ、そんな時に、携帯落としたりしてさ、どーしよう、どーしようって焦るやつ。もちろん、この映画では、そんなことじゃないんだけど。ただ、物語自体、正直、僕は面白く感じなかった。短絡的な犯行や家族感の薄っぺらさは現代的ではありそーなんだけど、それを深く感情移入して映画の世界に没入できるリアルさはあまり感じなかった。これは僕が幼稚だからかもしれないんやけど、よーわからん世界をただ冷静に観てるだけやったです。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-28 17:42:46)(良:1票)
1282.  呪怨 白い老女 《ネタバレ》 
呪怨シリーズの原点回帰作であり、もうギャグでしかない伽椰子を出さない点からもシリーズの中ではよくできた方だと思いました。時系列をバラバラにしたパズル的なのはいつもの呪怨なんですけど、そのエピソードの中には結構、コワ面白いものがあり、それにより、全体像を知りたがる推進力が効いてて、最後まで飽きずに観れました。1時間っての尺の長さも見やすさには丁度いいです。表現で良かったのは、冒頭の同じことを繰り返す女性。一瞬、笑いになりかけてからの、怖さってゆう笑いと恐怖のバランスが非常にうまい。そして、心霊とは、殺された事を受け入れられず、その意識がその場所にとりつくため、同じことを繰り返してしまうとゆう幽霊の解釈が、僕的には非常にしっくりくるため、この表現、ある意味、現実感があって、あの怖さを全く感じない声のトーンといい、とても良かったです。クライマックスの猟奇殺人シーンは、子供も容赦なく殺されるので、観る人によっては嫌な気持ちになって抵抗を感じると思いますが、僕は呪怨シリーズで怖さを追求した監督の手腕としては、正解だと思います。霊による怖さだけではある程度、限界があるため、本当に人が犯してしまうダークな部分が怖さに絡んでくるってのは、必要なんじゃないかと。あの嫌な感じ、それもまたホラーに必要なピースの一つだと僕は思うのです。それを逃げずにしっかり描いた点は、評価できます。ただ、これはしゃーないかもしれまんが、トシオがカメオ出演していますが、伽椰子を出さないなら、あれはいらんかったかなー。サービスなんだろうけど逆に冷めちゃいました。全体的にはゾクゾクくる怖さはイマヒトツなんだけど、退屈ではなかったので、可もなく不可もなくといった所でしょうか。
[DVD(邦画)] 5点(2016-11-24 17:55:08)
1283.  トロン:レガシー
前作は子供時に観たけど忘れました。映像だけ記憶に残ってる感じです。で、今作は映像クオリティーは当たり前ですが、前作以上、ただし、それにより、なぜかトロン感が薄まった感じです。ストーリーは、前半のゲームではテンポとか映像により、観てられるんですけど、後半に行くに従って、ドンドン興味が薄れていく感じでした。盛り上がりもイマイチだし、父と子の情緒的な所も、典型的で若干、退屈。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-23 16:48:24)(良:1票)
1284.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
ホームズとワトソンのバディーもの。ワトソンがホームズなみに強いのが目新しいです。推理も一応あるけど、アクションや戦闘は多め。中ボスが結構、強い。ホームズが戦闘するとき、一瞬で理論を構築するんだけど、それを見せるのが、なんかホームズ的戦闘って感じでした。次作に続く感じで終わっている。次作はモリアーティ教授が登場みたいので面白そうだけど、今作は可もなく不可もなくでした。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-22 11:56:28)
1285.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 
子供たちが青春しつつ、ある陰謀に巻き込まれて頑張るジュブナイルSF映画。前半の勢いは悪くない。列車爆発など迫力ある絵作り。ただ、後半、お話が徐々に失速。最後まで退屈せずには観れるけど、個人的には、この映画、面白いよと友達にはオススメできないです。ヒロインが主人公に、「太っちょはリーダーぶってあなたを利用してる」ってセリフいるかな?それも中盤の色々物語が展開していくタイミングで。そこでそのセリフ?なんかヒロインがやな奴に思えてしまうではないか。とか、主人公の父が軍から、勇ましく脱出するわりには、最後は特になにもないとか。敵の描き方とか、物語に統一性をあまり感じなかったです。でも一昔前の家族でのんびり見る感じのお茶の間SFとしては、こんな感じでもいいかもしれません。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-21 18:56:18)
1286.  僕達急行 A列車で行こう
二人の鉄道オタクがひょんなことで知り合いになり、それぞれが抱える問題をトントン拍子に解決するハートフルコメディー。ゆるーい笑いがちりばめられていて、のんびり見るにはちょうどいい感じの映画。ご都合主義過ぎるとか、変な効果音入れ過ぎとか、今どきキャバレーって言葉に昭和過ぎるとか、乗れない方には退屈かも。僕は、鉄道にはウトイんですけど、ボーッと車窓の風景を眺める感じには楽しめた方かな。子供の影響で鉄道好きになってる嫁は、それなりに楽しかったみたいです。心にしんどい事が起こらないのも、そーゆう気分の映画を観たい時にはちょーどいいです。
[DVD(邦画)] 5点(2016-11-20 18:04:52)(良:1票)
1287.  リダクテッド 真実の価値 《ネタバレ》 
実際のイラクでのレイプ事件を題材に、フェイクドキュメンタリー方式でアメリカ兵が少女をレイプする前後を描いた問題作。前半の退屈さは意図的であるのは、なんとなくわかる。久しぶりに映画を観てて眠気が襲ってきた。これは兵士の感覚を体感させるためだろう。リピートされる音楽、何かが起こりそうで何も起こらない、そのうち緊張感は退屈へと変わっていく。そして突発的に起こる事件。ただ、正直に言うと、フェイクドキュメンタリー形式だけど、個人的にはリアルさはあまりなく、その後は、お決まりのクソみたいな出来事がただ退屈に過ぎていく感じでした。緊迫感や怖さ、異常さがそんなに伝わってこないし、こーゆうことはわかってるとゆう既視感から、単に嫌なものを見てるだけみたいな。僕の心の方が麻痺してるのかな。でもこーゆう映画は重要だし、ラストの実際の写真も世界がしっかり見て嫌な気持ちになるべきだとは思います。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-11-20 01:22:51)
1288.  キャロル(2015) 《ネタバレ》 
僕は基本的に恋愛映画にそんな惹かれず、映画を表面でしか観ないのですが、評判いいので、この映画を観てみたら、やっぱり、少々退屈で、あんま楽しめず、でもそのままじゃ悔しいので、この映画に関して、なんで評判がいいのか、ちょっと調べてみました。すると、なにやら、原作者パトリシア・ハイスミス自身も同性愛者で、元になった小説「キャロル」は自分の実体験を元に書いた自伝的な小説みたいである。で、映画化するのに11年もかかったらしい。パトリシア・ハイスミスは「太陽がいっぱい」などの原作者で、もともと密かに同性愛を含む作品が多かったらしい。当時は、同性愛に関しては道徳的にタブーとされてた時代であり、「キャロル」に関しては作者名を伏せて発表し、それを告白したのが、なんと1990年。それまで発表できなかった事に、時代背景と世間の偏見と自身の葛藤で色々大変だった事がうかがえる。面白いのは彼女がカタツムリの観察を趣味としていたこと。カタツムリは一般的には雌雄同体である。同性を愛し、それを告白できない苦悩の生活の中、カタツムリを観察する彼女の姿を想像すると、人間的にすごく興味が湧いてくる。で、彼女の写真を見てみた。すると彼女の若い頃は、どことなくこの映画のテレーズ・ベリベットに似ていて、年老いてからは、どことなくキャロル・エアードに似ている。なんだかこの映画はパトリシア・ハイスミスそのものを描いてるような気がしてきた。映画の中の夫との話し合いの場で、キャロルが自分の事を隠さないよう発言するくだりは、原作の「キャロル」の作者を公表する彼女の姿にダブって見える。この映画は雰囲気から1950年代に非常にこだわった作りになっている。僕はこの映画がなぜ評価が高いのかちょっとだけわかったような気がしました。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-07 15:03:45)
1289.  もらとりあむタマ子
家でウダウダしているプー太郎の女性とお父さんの何気ない1年を描いた映画。派手なことはなく地味、変わった色と形の扇風機だなーとか、野菜ばっか食って、あれは青汁か?とか、細かい部分の描写に思わず目がいってしまうほど地味目で特に何も起こらないけど、その何気なさや空気感が好きってゆう人には、恐らく、ずっと観てられる映画かもしんない。細かい描写も丁寧に感じました。前田敦子が演じるタマ子がとても自然なぐーたら感でそれでいて、仕草の一つ一つが普通なんだけど、なんか魅力的。あと、手下的な男子学生が登場するだけで面白く、タマ子とのやりとりはさすがに笑ってしまいました。ただ、ほんま淡々とふつうの生活を描いているので、全体的に面白いかと言えば、派手目な映画好きな僕には、微妙でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-11-06 17:45:13)
1290.  アメリカン・ティーン
アメリカの5人の学生のドキュメント映画。ドキュメントと言っても、それは完全にとは思えない箇所がいくつかあり、そこはやらせ的な演出があるかもしんないです。そーでなきゃ、あの場面どーやって撮ったの?って感じにはなっちゃいます。途中に学生のインタビューがあったりして、ドキュメント色は強いけど、ドラマ的な展開が色々あり、普通の学生青春ドラマとしても十分観れる感じにはなっています。登場する5人の学生はいわゆる学園ヒエラルキー、スポーツ花形(ジョック)、女王(クイーン・ビー)、オタク(ギーク)、変わった人(フリークあるいはフローター)などからの代表者たちで、それぞれの立場でも悩みがあり、それがドラマ性を生み出しています。面白いのはヒエラルキーと言っても、オタクと言われるギークのキャラが、彼女を作るために他人との交流にかなり積極的だし、しかも、それがうまくいってたり、さらにジョックスの彼に彼女が全くいなかったりします。学生と言っても多種多様だし、ヒエラルキーの分類自体意味がないのかもしれませんが。全体としては退屈ではないですが、特に面白いと感じるわけでもなく、微妙でした。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-06 16:34:43)
1291.  エグザイル/絆 《ネタバレ》 
ジョニー・トー監督の作品の中ではノレないほうでした。なぜイマイチかはよくわかんないですけど、主人公たちの過去の関係性があまり描写されないので、お互いに銃撃、その後、銃撃しあった者たちで仲良く食事ってゆう序盤の展開に、オイテケボリになってしまったからかも。金玉を治療する医者とともに治療しながらボスが移動するギャグ的展開とか、シニカルな笑いがあったり、最後の全員でダンスを踊ってるよーな凄まじい銃撃戦とか、面白い箇所もいくつかあるんですが、なんか全体的に淡々としてるように感じて、ちょっと退屈に感じてしまいました。ジャレあったりしてるんですけど、なんか皆が昔から仲のいい奴らたちって感じがあんまりしなかったんですよねー。
[DVD(字幕)] 5点(2016-11-04 11:54:45)(良:1票)
1292.  セデック・バレ 第一部 太陽旗 《ネタバレ》 
その昔、アジアに日本人が領地を広げていたのは知ってましたが、そこで、どんな事があったのかなどは全く知らない僕には興味深い映画でした。首狩りの部族がいて、彼らは日本の文化を押し付けられ、それが耐えられなくなり反乱を起こすまでが、この映画の第一部です。元の部族の生活に、日本人が乗り込んできて、制圧されるまでをテンポよく描き、その描き方も意外に公平です。日本人はちゃんと日本語で話し字幕なしで、部族の会話には字幕がありました。日本人の役者がちゃんと演じているので、日本人の違和感はほとんどありません。キム兄結構目立ってました。日本人、部族、両者ともしっかり演出されています。迫力もあり、首を狩られるとゆうエグいシーンも多々あります。特に最後30分の反乱シーンは村の日本人が女子供も容赦なく殺され、見る人によっては目を覆いたくなるかもしれません。でも僕は、なんてゆーか、部族、日本人、どちらにも肩入れできず、なんか冷静に観てしまいました。映画ののめり込み具合も普通。どーしてでしょう?監督との相性の問題かもしれません。退屈じゃないんですけど、なんか、そこまでのれない感じです。第二部がどーなるか気にはなるので、二部も観ますけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-26 17:18:57)
1293.  エクスペンダブルズ
これはお祭りである。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-25 01:52:49)(笑:1票)
1294.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 
前作の完璧な続き。人間ドラマの方は相変わらず、どーでもよい感じの仕上がりだけど、クライマックスのピラミッドでの戦闘シーンは圧巻。もう戦争映画なみ。まー、ここでも、主人公サムの周りではモタモタ感があるけど。やっぱ、このシリーズではバンブルビーが一番いい味が出ててお気にいり。敵では、ヒョウみたいな奴が好きかな。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-21 18:06:50)
1295.  ソーシャル・ネットワーク
フェイスブックはそれなりにお世話になってます。別にとりたてて好きだとか、使いやすくてクールだとかはありません。ハサミとかと同じ感情です。あるから使うみたいな。びっくりしたのは映画の中のザッカーバーグが、めちゃ嫌な奴で描かれてたこと。最後の態度でも全然好きにはなれません。映画は時系列が複雑で、メインのザッカーバーグが嫌な奴で、てゆーか、各登場人物それぞれに距離感をもって公平に描かれているので、なんか誰にも好感がもてない作りになっていて、それでも最後まで集中して見せる不思議な映画でした。ただ僕的には観終っても、あー、嫌な話だったとしか、心に残らなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-21 09:36:58)(良:1票)
1296.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 
3D映画なので、今更、自宅で観てもしょーがいなんだけど、まー、ラスト30分までは、昔のアメリカ風の展開がダラダラ、オッパイがいっぱい、など。ラスト30分は、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開され、エライこっちゃに。全体的には、あくまで下品に。エログロに。暇つぶしにはなったけど、別に無理して観るほどではなかったかな。若干、CGがチャチなとことか、キャラがなんの脈絡もなく一人いなくなるとか、大味な部分も多いので、B級感はかなりある。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-20 09:14:28)
1297.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 
ファイナル・デスティネーションシリーズで一番ダメかも。盛り上がりもなんかイマイチだったし。ストーリーもこれまでと全く同じ。もはや、どんな死に方をするかだけが面白さの対象。3Dなんで、映画館で観れば飛び出し感で楽しめたんだろーけど。ピタゴラスイッチ感もそんなになくて、モノが超常現象的に動いちゃってる所も多く、そーなると、本来の面白さも半減しちゃう。とは言うものの、それなりに暇つぶしにはなりました。冒頭のサーキット場の大惨事で、タイヤが飛んできて肉片になる所とか、美容院のハズシのくだりとか、洗車場の首だけ車の外に出ちゃってるシーンとか、結構、楽しんで観ちゃってまして。これはもう、ファイナル・デスティネーションの設定自体が好きだから、しょーがないかな。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-10-19 19:30:33)
1298.  特捜部Q 檻の中の女
アリガチな刑事バディもの。アリガチな事件の真相。暗めで、淡々とした雰囲気。そーゆうのが嫌いでなければ、それなりの暇つぶしにはなります。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-10-12 17:45:07)
1299.  マジカル・ガール 《ネタバレ》 
結論から言ってしまうと、特に可もなく不可もなく普通の映画でした。ハマる人はいると思います。物語自体はとってもわかりやすいんだけど、先が読めない展開だし、衝撃度も結構高いし、それにどことなく芸術系映画の香りがするし。これは僕が子供すぎるんです。映像から色んな事を読み取ったりせずに雰囲気だけで映画を観て、しかもできればわかりやすい起伏がある映画が好きな僕の観方が悪いんです。すんません。なぜ、この映画にそんなにささらなかったのか、自己分析しますと、大きいのは病気の少女とお父さんに感情移入ができなかった点です。ここにうまくのってると後の衝撃度もズシーンときて、映画を楽しんだ感があったと思います。いや、感情移入しそうだったんですよ。でも、なんかひと押しが足りなかったとゆーか、恐らく、この映画の淡々とした、それでいてカラッとした空気感があの親子に感情移入させてくれなかったのだと。この監督さんの作る世界観と僕の相性が悪いかのかな。だから、物語が終わっても、ちょっと変わった話だなーって印象だけが残って、衝撃に関しても、このくらい他の映画にもあるしなー。特に鬱になることもなく余韻もすぐに忘れそうな感じでした。最初に親父が拾うパズルのピースが後の伏線になっていたり、魔法使いになったら何をしたいとゆう伏線が、もう一人のヒロインの最後の目の視線に効いてくる仕掛けとか、面白いとは思うんだけどね。まどマギに例える人もいるけど、僕はまどマギも見た事あるけど、全然違うとしか・・。想像力が僕に足りないんでしょーね。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-10-12 11:12:26)
1300.  マネー・ショート 華麗なる大逆転 《ネタバレ》 
最初観た時は、画面上で何が起こってるのか、なんの話をしてるのか、あんまわかんなくて、しかも感情移入しずらいドキュメンタリータッチで、主役たちが絡まない群像劇で、1時間くらいで寝てしまいました。で、これじゃ、まずいと思い、ちょっとサブプライムローンまわりをちょこっと調べてから、最初から観なおしたら、今度は、だいぶ観やすくなって、最後までそれなりに集中できました。僕も家を買うのに住宅ローンで支払っていますが、審査とか書類とか、結構、面倒くさかったです。でもアメリカでは、そんな面倒な審査とかなくしちゃって、誰でもできる住宅ローンがあって、それこそ犬でも名前を書けばローンができるでたらめさで、それがサブプライムローンなんだって。で、実は僕も初めて知ったんだけど、住宅ローンって普通、銀行にお金を払うんだけど、銀行がその権利を証券会社に売って、証券会社はそれを商品として売っているんだって。これがMBS。つまり住宅ローンを支払う人は銀行じゃなく、その商品を買った人に支払うんだって。なるほどー。で、サブプライムローンは、上記のように、ちょっとやばいローンだから、そのまま商品にしては売らず、他の商品にまぜてまとめて商品化して、それをセットで売ってたんだって、これがCDO。で、この映画の主役たちはこれを知ってなにをやったか。そのCDOを普通に買うんじゃなくて、毎月、保険料を支払うかわりに、もしそのCDOが無価値(デフォルト)になった時、それに対する保険金がおりる仕組みで買ったんだって。これがCDS。CDOが普通の空売りができないからこの手段をとった。だから、主役たちは、CDOつまり、サブプライムローンがまざった証券が破たんすることを望んでいたのか。破たんすれば、保険金がおりて大金持ち。でも、それまでは保険料を支払わなくてはならず、だから、サブプライムローンが破たんしたのに、全然、それが混ざったCDOがデフォルトせず、それどころか、値が上昇するとゆう変な現象に後半は焦ってたんだね。まー、それだけ金融業界がデタラメすぎた世界ってことなんだけど。でも時間の問題で、結局経済は破綻し、彼らはもうかったんだけど、なんか後味悪い終わり方で、そこには爽快感とかはなくて、なんか鑑賞中、頭使いすぎてしんどかった徒労感のみ残りました。ふー。でも一番怖かったのは、最後の文かな。この経済崩壊を予測した男が、次に狙いを定めてるのが、水だって。なんか水がまたエライことになんないかと心配になりました。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-10-11 21:32:24)(良:1票)
01004.91%
100.00%
200.00%
322310.95%
400.00%
552725.88%
600.00%
765732.27%
800.00%
900.00%
1052925.98%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS