Menu
 > レビュワー
 > ESPERANZA さんの口コミ一覧。67ページ目
ESPERANZAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1321.  スタア誕生(1937) 《ネタバレ》 
先にガーランドの「スタア誕生」を見ていただけに、こちらの方はどうもあっさりしすぎに思える。新進の女優と落ち目のスターの物語だから、エスターが女優として登り詰めるまではこれでよいと思う。だが二人が結婚してからの栄光と悲哀は、もっと色濃く出しても良かったのでは・・・。 夫の葬儀のときでさえ、ヴィッキー・レスターとしてフラッシュを浴びていた彼女が、ラストでファンに向け「ノーマン・メイン夫人です」と自分を紹介するのには、思わず涙が出た。 ストーリーとしては良くできており、原案賞を得たのも頷けるし、これがガーランドリメイク版を生むことになった。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-11 08:49:18)
1322.  未知への飛行
一つ間違えは世界戦争、地球崩壊になりかねないだけの原水爆がボタン1つで乱れ飛ぶ、そういう恐ろしさを後世に伝える映画である。映画は低予算のモノクロ映画でありながら、迫真迫る演技と演出によって、その怖さを見事に描いている。 同年に製作されたキューブリック映画とは違い、正真正銘、正攻法1本のシリアスな映画だ。特に大統領と通訳二人だけ(相手は見えない)のシーンがすばらしい。 この映画は同年に制作されたキューブリック映画とは違い、日本公開が18年も遅れてしまったが、被爆国日本としてはそれほど強烈な影響を与える映画だったからかもしれない。
[映画館(字幕)] 9点(2012-05-10 21:43:23)(良:1票)
1323.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
東西冷戦の時代、その時代を象徴化するかのような映画がまったく同じ年1964年に製作された。「未知への飛行」とこの映画だ。1962年に起こったキューバ危機は、米ソ両国の核ミサイルが乱れ飛ぶ一触即発の危機だった。そうした緊迫の情勢から生まれた映画なのである。 まじめに正攻法にその緊迫感を表現したシドニー・ルメットといわゆるブラックコメディとして皮肉ったキューブリックの優劣を決める必要はないが、「未知への飛行」を知らないままで来た私は、ずっと好きな怖い映画だった。 一人三役をこなしたピーター・セラーズ、映画館で見たときは三役だとはまったく気がつかなかった。
[映画館(字幕)] 8点(2012-05-10 06:29:23)(良:1票)
1324.  エーミールと探偵たち
子どもの頃見た「エミールと少年探偵団」は良かったけど、これはまったく駄目。母子家庭だったのが父親はいるし、現代風になりすぎ。品もずいぶん落ちている。 ケストナーの原作は大変良いのに、がっかり。昔の映画のDVDがなくて、仕方なくこれを見たが・・・。それにエーミールと妙な所を伸ばしているのが非常に不愉快。
[DVD(吹替)] 4点(2012-05-09 17:28:39)
1325.  エアポート’77/バミューダからの脱出 《ネタバレ》 
前作「エアポート’75」のヒットを受けて製作された映画だが、私個人はこっちの方が好き。パニックとしては前作に劣るかもしれないし、スーパーマンみたいなヒーローも登場しない。だが現実離れした映画よりも、現実に起こりそうな内容を映画にした方がリアルだ。とくに救出作戦には実際の米国海軍が行っている。 前半の人物描写も良い。私たち年代には往年のスターがたくさん登場して超豪華。ジェームス・スチュアートやジョセフ・コットン、オリヴィア・デ・ハヴィランドからリー・グラント、贅沢すぎて困るほど。主人公はジャック・レモンだろうが、特定の誰かが大活躍でなく、それぞれが好演している。そのためかこういった映画に欠かせないジョージ・ケネディの活躍が物足りなくなったのはやむを得ないだろう。 この映画には盲目の歌手トム・サリバンが乗客として出演し、「Beauty is in the eye of the beholder」を歌っている。
[映画館(字幕)] 7点(2012-05-09 10:11:48)
1326.  エアフォース・ワン
おもしろいけど、大統領が強すぎてつまらない。米国万歳の映画。
[地上波(吹替)] 4点(2012-05-08 20:08:23)
1327.  若草の頃
太平洋戦争中に作られた米国映画は、戦後になってようやく日本でも公開された。だからこの映画も戦後作られたジューン・アリソン主演の若草物語より後になってしまった。共通するのは4人姉妹、天才子役マーガレット・オブライエン。ストーリーも何となく似ているが、私はこっちの方が好き。ジュディもオズの魔法使よりさらに輝いていた。有名な歌の数々もすばらしい。家族愛も、みんなで万博をという街の姿も。ダンスパーティでの爺ちゃんの粋な計らいには、思わず拍手した。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-08 08:53:43)(良:1票)
1328.  橋の上の娘
ラブストーリーとしても大変すばらしいが、圧巻なのは何度も出てくるナイフ投げシーン。その緊迫感は白黒のコントラスト画面に映えて大変すばらしい。ナイフ投げはもちろん投げる人の技術だろうが、的となる人もちょっとでも動くと当たってしまうので、絶対に動いてはならない。投げ手と的の度胸と信頼が不可欠だろう。 そしてまたすばらしいのが音楽と挿入曲、「キエン・セラ」「シング・シング・シング」など情熱的な曲がいっぱいだし、マリアンヌ・フェイスフルが歌う「who will take my dreams away」はすごく印象的。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-07 23:46:16)
1329.  仕立て屋の恋 《ネタバレ》 
最初は変態じみた主人公が好きでなかったけど、こうも一途に愛する姿を見ていると気持ちも揺らいでくる。女の方は犯罪を起こした婚約者をいつまでも思っているのに、それどころか男に罪をなすりつけようとしたのに・・・。最後はとても・・・ ところで、彼が彼女の部屋を覗くときいつも流れる曲、あれはブラームスのピアノ四重奏曲だと思うのだけど、第4楽章のしかも途中の部分なんだよね。レコードの針を落として同じ所から聴けるのは神業なのだけど・・・。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-06 22:30:55)
1330.  別離(2011)
数々の映画賞を得た「別離」がとうとうイラン映画初となる米国アカデミーの外国語映画賞に輝いた。前作「彼女が消えた浜辺」で、人間の心理を描くのがうまい監督だと思っていたが、今回はそれ以上。イランの社会的・政治的な側面、宗教や階級問題などが根底に人間関係を見事なまでに表現している。 
[映画館(字幕)] 8点(2012-05-06 17:59:16)
1331.  シカゴ(2002)
歌と踊りは大変素晴らしい。本職のダンサーや歌手に混じって、経験を積んだキャサリン・ゼタ=ジョーンズと訓練を受けたレネー・ゼルウィガーが健闘、アカデミー賞を受賞したかノミネートだけに終わったかは経験の差か。 金さえあれば黒も白になるというストーリーは好きではないが、米国社会に対する皮肉を込めたものと捉えれば悪くはない。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-06 10:09:07)
1332.  ムーラン・ルージュ(2001)
滑稽でもあり、愛の物語でもある何ともへんてこなストーリーに派手な映像と有名な歌の数々、見事とも言えるアンバランス。それをユアンとニコールらが歌うのだが、これが上手か下手かが問題。この方面の音楽に長けていない私には判断ができない。私が聴いていてもよかったなと思ったのは、ロクサーヌのタンゴ、高橋大輔のスケートで流れる曲。いろいろ善し悪しはあるけど、まあまあ楽しめる映画だろう。 ロートレックの「赤い風車」の方が私は断然好きだが・・・。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-05 22:11:53)
1333.  はだしのゲン 涙の爆発
「あのピカドンは死ぬも地獄、生きるも地獄。あのピカさえなかったら・・・」 広島の原爆投下は生き残った者に対しても大きな苦しみと傷跡を残した。食べるものも住むところもない。人々は次々と死んでいく。そして被爆者に対する偏見と差別。 家族をなくしたゲンと母君江、生まれたばかりの赤ん坊友子、そして広島の原爆孤児たち・・・。彼らはあらゆる困難に負けず力強く生きていく、感動のドラマだ。ある意味前作のの原爆までよりも、もっとすごい。
[DVD(邦画)] 8点(2012-05-05 14:34:11)
1334.  はだしのゲン(1976)
大手映画会社ではなく、独立プロの作品。低予算で作られ、子役らも学芸会的な感じもするが、それはそれでよく、味がある。戦争とは何か、原爆とは何かを問い、学校教育映画向けでもある。 原作にほぼ忠実に描かれているが、むごたらしさは押さえられていると思う。
[DVD(邦画)] 7点(2012-05-05 14:19:40)
1335.  影の車 《ネタバレ》 
松本清張原作小説の映画は、「霧の旗」に続いて2作目の鑑賞であり、すでに小説の清張ファンであった私が、映画の清張ファンとなる衝撃的な映画であった。 普通の不倫ドラマは、夫と妻と愛人の三角関係である。その普遍的関係を男と女と子どもという、三角関係に置き換えている。したがってこの映画の妻役の小川真由美は何もしないし、夫を疑うことのないまま事件後知らされるだけ、そしてそれは映画の描写すらない。極端に言えば、小川真由美の妻は誰が演じてもよかったのである。 しかるに、愛人岩下志麻の子どもはまさに主役級、演技力がどうこうではなく、役作りした松本清張、野村芳太郎に頭が下がる。つまりこの映画は子どもの目から見ているわけで、それがラストの加藤剛の子ども時代6歳のときの魚釣りシーンと繫がって、この映画の主題となっている。子どもは本当に斧で殺そうとしたのか、それとも斧は持っていただけで、殺そうとしたのは妄想だったのか。 この映画の素晴らしいのは、加藤剛、岩下志麻の演技力もさることながら、事件後どうなったかを一切表現していないことである。小川真由美が団地にいられなくなって実家に帰ったこと以外、すなわち加藤剛の罪がどうなったのか、岩下志麻やその子どもがどうなったのか、すべてを視聴者の想像に任せていることにあると思う。 また蛇足ながら、今日DVDで再鑑賞するにあたり、映画の中の会話に出てくる「シャロン・テート事件」「三億円事件」「宇宙船アポロの月着陸」など、当時話題になったニュースに懐かしさを感じる。
[映画館(邦画)] 7点(2012-05-05 05:16:51)(良:1票)
1336.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~
「ばら色の人生」「愛の讃歌」「パリの空の下」 「私の回転木馬」「水に流して」など多くのシャンソンを歌ったエディット・ピアフ。小さな身体で独特の巻き舌でスケール大きく歌うピアフ。歌もさることながら、47年の生涯はまさに波瀾万丈の人生だった。 そのピアフを演じたマリオン・コティヤールはたいへんすばらしく、深く印象に残った映画だった。
[映画館(字幕)] 8点(2012-05-04 21:55:29)
1337.  萌の朱雀
こういう会話が少なく、雰囲気で見せる映画は嫌いではないし、好きな方ではある。しかしこうも会話が少なくシーンが断片的になると、物語のつながりを捉えるのがむずかしい。いやその前に人物像や人間関係を捉えるのもむずかしく、その人が何をどう思っているか、憶測するほかない。後で関連のHPを見て、ある程度は理解はできたが・・・。 この映画は國村隼さん以外は、素人に毛が生えた程度の役者さんと地元の住民らしい。自然の良さは出ているが、少ない会話がまた聞き取りにくいし、大事な部分も聞き逃しそう。女の子がとてもかわいいと思ったら、後にカーネーションで主役を張った尾野真千子さんと知りびっくり。
[DVD(邦画)] 5点(2012-05-03 08:49:26)
1338.  歌え!ロレッタ 愛のために
ロレッタを演じるシシー・スペイセクには文句の付けようがないが、時には強引に売り込み、時にはそっと見守るドゥーリトルのトミー・リー・ジョーンズが良い。いや見直してしまった。
[映画館(字幕)] 8点(2012-05-02 21:25:08)(良:1票)
1339.  エビータ(1996)
ペロンが良い大統領だったかどうか別にして、妻エビータの力が大きかったことは事実だろう。あの歌で表現された演説には実に説得力がある。そのエビータを演じたマドンナもまたすばらしい。彼女は最低演技賞の常連だそうだが、得意の歌で堂々と演じゴールデングローブ賞では、最優秀主演女優賞に輝いたとか。 そして忘れてはならないのがアントニオ・バンデラス、歌もなかなかだが、辛口批評家ならぬ語り手として、映画全体を引き締めている。役者のこういう使い方も良い。 とにかく批判はあろうとなかろうと、アルゼンチン国民から慕われているのは間違いないだろう。それがはっきりとわかる。音楽が文句なく素晴らしいので点も加点。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-01 22:18:56)
1340.  JAWS/ジョーズ2
1を見たら2が見たくなる。2を見たら3は見たくなくなる。監督も役者も内容もすべて下回って、人食い鮫が出てきても慣れてしまっておもしろくない。
[映画館(字幕)] 4点(2012-05-01 17:31:41)
010.04%
170.31%
2361.60%
3934.13%
41506.65%
528212.51%
650022.18%
761527.28%
841318.32%
91315.81%
10261.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS