Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。7ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  マッド・シティ
『ほんとはいい奴な犯人』こういう役やらせるとトラボルタの右に出る役者はいないんじゃないかと思う。可愛い。
8点(2003-09-09 18:36:14)
122.  好きと言えなくて
ジャニ-ンのお友達ってことで、ベン・スティラーのカメオ出演が笑える!恋するジャニ-ンもキュート(に見える)!
8点(2003-09-08 13:11:49)
123.  美術館の隣の動物園
いかにも韓国!って感じのメロドラマ。セリフも内容も私は好きだなぁ。単純と言われればそれまでだけど、すべての事象が上手く当てはめられて繋がってるのがいい。彼女が撮ってたNG集なんかは、ほのぼのあったかくて思わず顔がゆるんじゃうし・・・。
8点(2003-08-13 14:48:59)
124.  ナッシング・トゥ・ルーズ
アメリカのコメディは「笑える」のと「何でこんなのがウケるんだ?」にはっきり二分するんだけど、これはかなりヒット!マーチンはさすがだし、ティムもノリノリで楽し~!でもでも何より良かったのはティムとケリーのお洒落な会話ゲーム!あんなセリフがぽんぽん出てくるには二人とも頭が良くなくちゃだけど、あこがれる~。まさに私の今一番の理想の夫婦!愛し合ってて(奥さんもっと夫を心配しろよ!というツッコミもなきにしあらずだけど)二人の時間を楽しんでてすごくカッコイイ~!
8点(2003-08-05 15:49:10)
125.  ブルワース
ブルワース・・・より、ウォ-レン、だいじょうぶかぁ?
7点(2004-06-16 14:46:45)
126.  心のままに
今ではうつ病患者が○人に1人、とポピュラーな病気だけど、この頃は躁鬱病の方がよく耳にする病名で、そんな意味でも興味深い映画だった。現在ならもっと深く踏み入ったストーリーを求められるかもしれないけど・・・。医者とのラブ・ストーリーという設定もあるのでこのくらいさらっとしている方がロマンスとしては観易くて良い。どっちを重視するかによるけど、私はこの映画好きです。誰だって何かしらの恐怖を抱えて生きてるもんだし。愛は高所恐怖症も越えちゃったし。ギア様はこういう役でもやっぱりセクシーだし。
7点(2004-06-11 18:12:45)
127.  ホーリーマン
ほんとにそれであんなマットがバカ売れするのか・・・ヒット商品って何が要因になるか解らないもんだ。ホーリーマンの言ってることは終始わけがわからないけど、全く悪意や欲のない人の登場って、癒されます。エディは、結構器用な俳優かも。
7点(2004-06-03 17:19:46)
128.  ケーブル・ガイ
ベン・ステイラーは監督オンリーなのかと思ってたけど、ちゃーんと出てるじゃん、オイシイとこで。ってことだけで嬉しくなってしまった。スピード感もあるし、何より“ベンの世界”が好きなので楽しめました。
7点(2004-06-03 17:08:33)
129.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人
おぉ、シシーがコワくない(…いや、ある意味コワイけど)。それにしても35年分もの食料やら生活用品やらを買い置きしてたのはスゴイ!アダムが買い物してた量の何十倍でしょ?想像つかないから見てみたい。外部との接触を一切断って、35年間正気を保ち、立派に子育てしちゃった二人は天晴れ!マナーに対する教えとか、ここそこに「!」と気づかされるとこがあります。
7点(2004-06-03 16:51:19)
130.  真実の行方 《ネタバレ》 
ノートン、この曲者演技のせいで他の映画観ても、「おまえか・・・」って思われて、巧いのに損だよね。ある意味、罪な映画。ギアが新人に食われた、っていう批評もファンとしちゃ悔しかったし××。
7点(2004-05-20 16:54:05)
131.  17/セブンティーン
役柄とはうらはらに、ケヴィンの曲いいよ~。お兄さんと音楽活動もしてるんだよねー。ほんと、多才だわ、この人。
7点(2004-03-31 17:06:17)
132.  ボイスレター
手回しの早い犯人に脱帽ー。スピード感があって面白かった。・・・ケド、何で何回もやり取りしてる文通相手の声がわかんないんだろ。早く声紋にかけろよ…と言いたくなった。指きりシーンは・・・痛かった。
7点(2004-03-22 18:50:42)
133.  花嫁のパパ(1991)
10年ぶりぐらいに観ましたが・・・前に観たときは嫁に行く『娘』の立場で観てたのに、今回は『パパ』の気分になって観てる自分にビックリ(子供もいないのに・・・)!年をとるってこういうことかー。あ~・・・
7点(2004-03-22 18:30:55)
134.  ゴースト・ドッグ
ここでもウィテカーが芸達者ぶりを発揮。この人、演技の為にいろんな事をかなりハードに訓練してるはずだけど、なんで痩せないんだろ?最後まで己の武士道精神を貫いたゴーストドッグはご立派。彼の魂のご冥福の為にも、勘違いだということは伏せておいてあげよう。しかし、『ラストサムライ』より、こっちの解釈の方が好きだわ。
7点(2004-03-02 14:36:25)
135.  G.I.ジェーン
女性運動に積極的で、スタッフには優先的に女性を選んじゃうなど、煙たがられながらも信念を通すデミの強さが画面からあふれ出てます…。まだまだ頑張って欲しい女優のひとり。
7点(2004-03-01 18:36:34)
136.  ザ・エージェント
ケリー・プレストンって歳取らないなー、いつ見てもキレイ。ビジュアル的に庶民派のレニーより、トムには合ってるんだけど…。えーと、内容ははっきり言ってたいしたひねりも事件もなく、先読み簡単ストーリーでしたが、やっぱりキューバ・グッティングJr.がよかった。あの味は黒人俳優ならでは、って感じ。妙に可愛い。ジョナサンにも負けてないカワユさ。
7点(2004-01-27 17:12:11)
137.  あなたに降る夢
(こんなにピュアなブリジットが、『シンプル・プラン』では・・・はぁ・・。)この欲がなくて善良な二人見てると、ふわふわした気持ちになるねー。宝くじに当たった気分♪
7点(2004-01-16 15:06:26)
138.  判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
やるせない…。一つの不幸な事件が次々と不幸を生んでいく。気持ちは解るけど、お父さんの行動は結局みんなを苦しめていくだけだし。殺人罪に問われなかったのだけが救いで、見終わった後も何か重たいものが引きずったまま。・・・それにしても、ファーロングはセリフのない演技が上手い。言葉が邪魔にさえ思えてくる。
7点(2004-01-09 17:55:49)
139.  シーズ・オール・ザット
これに憧れを抱くにはちょっと大人になりすぎたかしら…。変わっていく姿にワクワクしながらも、土台がいいんだから当たり前じゃん、と冷めた目でも見てしまう。大人には『25年目のキス』のドリューもいいけど、やっぱり『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』のニアかな。
7点(2004-01-07 18:06:52)
140.  Mr.デスティニー
マイケル・ケインのどことなく不思議で宙に浮いたような雰囲気がはまり役。ホームランを打とうが打たまいが生きるのは自分。~タラ~レバばっかり思ってないで、手の中にある(あってくれる)幸せが一番だってこと、忘れないようにしなきゃね。
7点(2004-01-07 17:21:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS